女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家、義実家に頼れない人いますか? うちはどちらも遠方等の理由で子育ての協力、支援は一切ないです。子供が産まれてからずっと夫婦だけで育ててきました。 周りの家庭は実家で子供みてもらって用事済ませてきたよ、記念日は夫婦だけでデートしたよ、なんて気軽に言うのでとて…
夫が激務すぎてほとんど会わなくて2人目妊活できない😂😂 タイミング合わないなぁ🤣
産後からずっと体調やメンタルがわるく、 でも子供のお世話でなかなか休めないし病院にもいけず、 だらだらだましだましここまできました。 自宅保育で、平日は18時まではワンオペ、夫が帰ってきてからは家事をしてくれたり、子供の相手をしてくれます。 土日祝は基本休みで、そ…
疲労感が取れません。 7月に育休が終わり、仕事に復帰しました。 職場まで車で片道30分程度ですが、毎日通勤が辛いです。 里帰り出産予定でしたが、コロナで叶わず、夫も激務でほとんどワンオペで育児と家事を行い、復帰してからもそれは変わらず、最近疲労感がとてもすごいです…
里帰りから3日目…。 旦那とも話して明日の夜からまた 実家に戻ることにしました😅 旦那の激務も重なり、お互い変に気を使い合い このままだとギスギスしそうってことで 惜しまれつつ後にした実家に逆戻り😅😅 寂しさや申し訳なさで半泣きになりながら 母に電話すると「いつまでい…
嫁姑関係がうまく行きません。 今二人目を妊娠しているかもしれなく、体調が良くないためお世話になっていますが窮屈です‥ ちょっとした嫌味?を気にしてしまいます。例えば、旦那にご飯作らせるなんて〇〇ちゃんの家だけかと思った!とか、子供の服を、ヨレヨレでみすぼらし…
質問ではないですが、吐き出すところがなく辛いです。2ヶ月前から切迫早産で自宅安静中です。夫は激務で子供が起きる前に出勤します。 私の切迫により上の子は最近保育所に入りました。私の実家は近いですが両親はまだ定年の年齢ではなくフルタイム勤務です。 朝食から保育所出発…
床で寝る旦那の愚痴です。運転のある仕事をしていて、かつ激務の旦那です。そして私は産後2週間です。 里帰り中なのですが、ペットの関係でペットカメラがあり、家の様子がみえます。里帰り前から床で寝る癖が旦那にあるのですが、疲れも取れないし布団で寝てと言い続けていまし…
義実家について。 結婚3年目にして、義実家のいろいろな部分が見えてきました。 義父→冬場は1週間風呂に入らず下着も着替えない。机に足を乗せてくつろぐ。嫌いな食べ物は箸で弾いて残す。歯磨きしない。車の任意保険入っていない。私のいないところで娘のおでこにキスをしている…
旦那さんが激務でワンオペの方、しんどくないですか? 旦那が先月から忙しくなり平日はほぼ終電コースでの帰宅です。 土日もたまーに出勤になることもあります。 お給料はその分増えましたが、私は2人目妊娠中なこともあり上の子(2歳)の育児+家事がしんどいです。。 旦那は仕…
一歳半の男の子を育てています。 最近毎日、日に日に大変になってきて、、自宅保育の限界を感じていますがどうすることもできません 息子に手をあげてしまいそうです。 妊娠と夫の転勤が重なり仕事を辞めて、実家からは飛行機で乗り継ぎが必要な距離で、コロナのこともあり出産…
子供たちとっても可愛いけど たまにはオムツ替えすらしなくて良い ご飯の用意も気にしなくて良い一日が欲しい。。。😢 旦那は1カ月激務で、今日やっと休みで、 小学生は学校、幼稚園は休園日、で3番目の子の 保育園もお休みさせようと思ってたけど 子供たちうるさいかなと思い、 …
里帰り中で、切迫早産です。 休みの日に手伝ってくれている兄に産後お礼がしたいと思っているのですが、どのようにしたら良いと思いますか? 切迫早産で里帰りして2週間です。 母が週2回くらい仕事に行くので、その日に近くに住む兄がわたしの子どもの遊び相手やご飯のお世話に…
家事分担制の方、どのくらいの割合にしていますか? 現在新生児と、もうすぐ2歳になる子どもがいます。 夫は月~土仕事(たまに土休み)で7時過ぎに出勤、22:30~23:30帰宅。早くて20時過ぎ。 今までは激務だからと特に分担はせずにゴミ出しのみ任せてあとはすべて私がやっていまし…
【旦那について相談です。】 朝8じ出発 21じ頃帰宅の旦那 いつも帰宅して第一声がら「つかれたー😩」 で、ごはん食べて休憩。お風呂あがって休憩。 自分食べたものの洗い物(ほぼ食洗機)して 洗濯機まわして(カゴの中のもの入れてボタン押すだけ) ソファで寝落ちして、夜中に起き…
愚痴でも相談でもなくただの叫びなのですが(笑)、娘が生まれる前ドラム式洗濯機買うか迷って、結局ケチって縦型洗濯機を購入しましたが、本当にやっちまったー!何やってんだー!って感じで後悔してます😭笑 外に干すのも面倒だし、後はとにかくカメムシが多くて!!洗濯物にくっ…
クロミッド服用中の生理不順について教えてください。 先日稽留流産し、生理がきたのでクロミッドを服用し、医者に診てもらって排卵日と言われた前後にタイミングを取ろうと思いましたがいずれも中折れしてしまい最後までできませんでした。 前回の生理が9月22日〜26日で、医者で…
胎盤遺残 産褥骨盤腹膜炎 産褥子宮内膜炎 産後3週間目に大量出血と大量のレバーが出ました。 病院に連絡したものの自転車に乗ってしまったので それで溜まってたのが出たのだろうと。 よくあることなので様子を見てまた連絡くださいと。 産後だったのもあったからか 結構冷た…
夫に愛されているか分からなくなりました。 セックスレスを解消したいです。。 長いですが読んでもらえたら嬉しいです。 夫は娘を溺愛していて仕事は激務ですが家事や育児を積極的に手伝ってくれます。 ハグやチュウも毎日ありますし、愛してるよの言葉も毎日あります。幸せです…
完璧な職場はないと思いますが、自分の能力不足もありますが、職場運がないです💦 今まで正社員で3社働いてきて 1社目 タイムカードがなく激務 夜中の3時まで仕事して残業代がつかない 2社目 家族経営の会社でリストラ (社長に気に入られないと切られる) …
旦那さんが激務で週1回しか 休みなくても妊娠された方 いますか? 上2人のときは帰りは遅くても 週2回休みはあったんですが 転職してから週1しか休みなくて 帰りも遅いです💦 妊活も5周期目に入りそれが関係 してるのかなと思い始めてます。
ワンオペ育児の方、2人目が新生児の頃、おでかけしていましたか? 上の子を保育所に入れているため、送り迎えの時は下の子を連れて行っていますが、夫が激務で休日もワンオペのため、休日上の子を公園に連れて行ってやりたいなと思います😥 みなさんどうされていますか?やはり1ヶ…
療育に通っている方。 お仕事、どのようなお仕事されてますか?? うちも今、正社員でフレックスを使い、なんとか療育を週Iで行ってますが、業務が激務すぎて転職を考えております。 ただ、実際療育と仕事の両立は厳しいのでしょうか。
ここ半年くらいで、旦那への気持ちが冷めてきました。(あっちも同じかもしれないけど) 共働きで私はフリーでデザイナーをやってます。仕事量の波は納期によって変動しますが、仕事をし育児をし家事をし…全てを完璧には出来ていませんが…私なりにどれも頑張ってきました。 で…
仕事で悩んでいます💦 昨日回答下さった方、背中を押して頂いてありがとうございました! もう少し相談に乗っていただきたくて、こちらにも投稿します。 ①現在勤務中 事務パート 9時〜15時、土日祝、GWお盆年末年始休み。 週に2〜3日で突発的な残業あり。繁忙期(半年間くらい)は…
ワクチン打ってない方いますか?逆に受けて、副反応が強く出た方の回答もお待ちしてます 私はまだ受けてません。 というより、副反応で熱が出た時子供を見る人がいないので 受けるタイミングを逃してます。 周りは結構受けていて(まだ周りが大学生の為独身者が多い)、受けて…
【将来の金銭面に不安を過ります。】 主人の転勤で長年勤めていた会社を退職し、現在は転勤先で1歳の娘を保育園に入れて短時間でのパートをしています。しかし短時間パートと保育料がトントンです。(むしろマイナスの月が多い) 主人の給料は生活費に消えます。足りない分は私の…
離婚か、再構築か、考えています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 結婚6年、2歳の子供がいる専業主婦です。 夫を好きか分からなくなりました。 夫は元々嫌味ったらしい性格です。出産前は、夫の性格もあまり気にならず、嫌味を言われても冗談だと笑えてました。夫は結婚の時…
細菌性膣炎て繰り返しますか? 1年前になって、病院で薬もらって、産後だったので生理が再開したら完治するはずと言われ、本当に生理が来たらスッキリ良くなっていました。 しかしここ最近またその頃と全く同じ症状で、黄色のおりものがたくさん出ます😥 生理は定期的に来てま…
自分に疲れます。 さっき夫と喧嘩しました。 夫の先輩の誕生日会に夫は激務の為 顔が出せないと、お前が行ってこいと言われました。 私は乳児含め4人の子供がいるので、 私だけ子供達を連れて行くのは旦那の友達だし なんだか場違いだったり、なんで旦那来ないのに 来たのかな…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…