※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🔰
ココロ・悩み

出勤前に不安やストレスが重なり、仕事や家庭での負担が増えています。心療内科で相談することも考えており、同じような経験をされた方からのアドバイスを求めています。

やっと休園が明けて明日から出勤ですが…
(園関係者にコロナ発生での休園でした)

動悸がして、苦しく眠れないです。
謝って回らなきゃいけないこと、時短勤務だから休みの間の変更点や連絡とか確認してたらすぐ数時間経ってしまうけど業務もしなくてはいけないこと、前も休園でその後身内が発熱して出て休んだり(陰性でした)で迷惑かけっぱなしで焦ってしまって、最近は仕事も空回り。

もともと頭も良くなくて仕事の覚えも悪かったり、コミュ障で社内の人と接するのに変に距離を開けたりよそよそしくしてしまったり、緊張して変なこと口走ってしまったりとかもあります。
ただそれは学生時代以降はあまり気にならなかったのに、コロナ禍からまた気になりだして、人からどう思われてるかとか、イラつかせてないかとか考えてしまって、余計に仕事も空回りします。

家ではワンオペで(主人は激務)、在宅の仕事をしながら家事育児しなきゃで、子どもはもう年中だけどお母さん見て!お母さん聞いて!ばかりだし、相手すると仕事できないしでパニックでした。
子どもに、お母さん疲れちゃったから…とか言ってしまったり、いつもよりイライラして怒ってしまったりも。

母としても社会人としても、なんでこんなんなんだろうと落ち込み、とても憂鬱です。
こういうことは心療内科などに相談してもいいのでしょうか。また同じような方いましたら、どうやって気持ちを落ち着かせるかなど教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

心療内科は敷居高く感じると思いますが、誰でも相談して大丈夫ですよ😌ただ、初診だと予約が必要なところが多いと思うので受付や電話で問い合わせする事をお勧めします!
私も疲れて落ち込んで苛々しやすぐなったことがあり、心療内科に通いました。
子供がいると自分のペースで、無理しないでというのがと〜っても難しいですよね😭
家事育児や仕事で手を抜いてもいいのに、手を抜いたり上手く立ち回れない自分に疲れちゃったり。

疲れる事も苛々する事も手を抜けるところで抜く事も悪い事ではありませんし、まずは疲れている自分を認めてあげて良いと思います😌

休める時に休んで下さい♪