※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
その他の疑問

体力が有り余る子どもを持つ方は、どのように発散させているのでしょうか。

体力おばけなお子さんお持ちの方、どうやって発散させてますか?
夏以外は散歩よく行くけど今は全然行けてなくて知覚のショッピングモールなど遊びに行ったり家でプールしたり…
家の中でうるさく走り回られたりストレス発散できてないのか癇癪起こされるのが憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ

プール行ったり、室内遊び場などが多いです✨

  • .

    .


    ありがとうございます!
    やっぱりそうなりますよね😭😭

    • 7月29日
ます

去年が4歳2歳でした。

水遊び、室内遊び場は必須でしたね。
台風の予報があった時は新聞紙テントを使ったり。

普段体使って体力あるタイプなのですが
頭使わすとすぐばてます(笑)

  • .

    .


    ありがとうございます!
    新聞紙テントいいですね🥹

    頭使って疲れさすの最高です。笑
    ちなみに何やりましたか??

    • 7月29日
  • ます

    ます

    うちの子らは普段頭使わずに本能的に?体使って遊ぶので
    部屋の中では鉛筆やハサミ持たせたらそれだけで頭使って疲れるようです(笑)


    なので何かと問われるとざっくりなのですが『鉛筆・ハサミ』です。

    • 7月29日
  • .

    .


    なるほどです!
    ハサミと鉛筆、確かに真剣に取り組むと疲れますね🫠
    色々調達してやらせようと思います!!

    • 7月29日