
コメント

はじめてのママリ🔰
ここにいます✋
転職してほしいけど今より給料下がるのも生活キツくなるしなーって思ってます。

はじめてのママリ
はい🙋♀️
朝早く出て深夜に帰ってきます。家のことぜんっぜんやらない。ワークライフバランス考えろと思います🙄
-
はじめてのママリ
ほんと過労死したらどうしてくれんだと思います。
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ここにいます✋
転職してほしいけど今より給料下がるのも生活キツくなるしなーって思ってます。
はじめてのママリ
はい🙋♀️
朝早く出て深夜に帰ってきます。家のことぜんっぜんやらない。ワークライフバランス考えろと思います🙄
はじめてのママリ
ほんと過労死したらどうしてくれんだと思います。
「会社」に関する質問
令和7年5月に2人目の出産予定です😊 会社の制度で1人につき3年育休が取れるので一旦2年で申請しようと思ってます。 連続育休にする場合はいつまでに3人目妊娠したら良いでしょうか?また帝王切開ですが産後1年は避妊しない…
私の出産予定日付近に旦那が転職する予定です。 今妊娠8ヶ月で、7月初旬に出産予定です。 5~6月のどこかで夫が転職のため退職し、 しばらく無職?の期間をとったうえで 8月から新しい会社で勤務することになりそうです。 …
調剤薬局の事務について この度、調剤薬局の事務に未経験ですが週4パートとして採用をされました。 副業として小さい会社の経理もしておりますのでパソコンはできますが、医療関係の事務は知識からしてさっぱりです。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
給料の面はありますよね、、
また一からか、、とか。
はじめてのママリ🔰
家族のために働いてくれてるって最初は思ってましたけどこんなにも家にいないんじゃ本末転倒じゃんって感じです。。
子どももパパ帰ってくるの遅いって言ってて可哀想です💧
社内婚なので会社がクソなのは私も知ってます。笑