女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学校給食の社員してる片胸いますか?学校が長期お休みの場合は休みと書かれてましたが、給料はどうなるんでしょうか?日割りとかですか? 子供の熱とかの対応は難しいですか、、?
4月から新しく仕事を始めるのですが、2つの職場で迷っています。 子どもの保育園は決まっていて、自宅から車で3分くらいの場所にあります。(延長も含めると7:30から19:00まで保育可能) 両親ともに遠方で子どもが体調を崩した時は私が対応することになります。 ①市の臨時職員 …
旦那さんがビオフェルミン製薬で働いてる方いらっしゃいますか? 給料面やボーナスや手当などいいんでしょうか?💦
12月から個人病院でパートを始め、子供たちは保育園に通ってます コロナで登園自粛が出ていますが、 仕事お休みすると給料がもらえないから 休ませたいけれど 保育園に預けて、仕事へ行ってます 保育園も全体の4分の1くらいしか登園してないようです。 そもそもパートで有給はな…
只今、育休中で、奇数月に育児休業給付金を貰っています。 今年の6月から仕事に復帰するんですが、今年の5月末に三月分、4月分が入ります。 そうなると、6月にも、5月分の1ヶ月分を育児休業給付金を貰えるんですかね? 6月の給料は7月になるので、6月に1ヶ月分の給付金がでないと…
旦那のクソ自慢しませんか(o^^o) うちの旦那が1番くそだ。と思う方! クソっぷりを聞かせてください〜笑 うちも大量のクソネタありますが、、 うちは超ケチ。 保育園のバザーで20円のお面をみんなしていて、2歳の娘も気になっていたので買ってあげようよ!というと「いらん!す…
はあ、旦那の給料少なすぎる… バイトしてとも言えないし 転職は考えてません。 結婚当初家業を継ぐ話になったのですが 自営業のため、私の両親が猛反対し 継ぐなら結婚させない!!といったため 仕事のことに関しては何も言えません…。 27歳で1月の手取り16万… ドウイウコト?…
みなさんならどうしますか?😫 上の子は春から小学生 下の子は保育園に入園してます。 今は美容系の資格を取るためにちょいちょい学校に通いながらパート生活をしてました。 今まで上の子が第一子扱いだったけど小学生にあがるため無くなり 今年の春から下の子の保育料が半額か…
産後の住居について悩んでいます😥 義実家に住むかそれとも安めのアパートを借りて住むかです。 義実家 ・ぼっとんといれで夏場は数十匹虫が湧く ・お風呂はシャワーもなくすごく狭い ・私たちが住む予定の部屋は床が抜け電気も通っていない ・前まで物置部屋になっており一切片…
できる限りの時間働いて毎月のお給料11万前後なのですがシングルでやってけますかね? 貯金は80万ほどあります
今ヤクルトで働いてるんですけど 後々はエステとか美容関係の資格取りたいなって思ってます。 エステで資格持って働いてる方給料は月どのくらいもらってますか?☺︎
主人には借金が100万あり、5.6年前のもので 返さず放置しているので遅延損害金がプラス100万 ついております。 そして、最近20万の借金をしておりますが 事情により一括請求を3月中にしなければなりません 200万の借金を任意整理、もしくは自己破産を 考えております。 ①最近…
新築祝いで義母がソファーを買うと言ってくれています お値段の相場はどのくらいなんでしょうか 私は無印の10万くらい?のソファしか考えていませんが、義母と義姉にアウトレット家具見に行けば?と言われてしまいました サラッとその事を伝えたら、気に入ったの見に行こう!って…
パートで働いてる先がコロナの影響で休業になったのですが、お給料はどうなるのでしょうか…? シフトが一週間おきで、来週のシフト出し忘れてて😭 もらえるとしてもその出し忘れてたシフトの分は出ないのかな?て思ったり…。
産休手当について質問です。 現在産休中で、会社が産休手当の申請をしてくれてるようなんですが、申請先から交通費の計算が合わないと言われるようです。。。 私の会社では6ヶ月分の交通費が年に2回振り込まれるようになっています。 最後に交通費を貰ったのが7月、10月から…
時短転職した方いらっしゃいますか? 成功談、失敗談、良かったエージェント、何を一番大切にしたかなど、お話聞かせていただきたいです。 私自身、現職中で、9:30-16:30までの時短勤務ですが、5月に私の勤めている支店が畳まれることになり、本社勤務となる事が決まり、通勤時…
飲食業界悲惨😂😂😂 営業時間短縮して出勤人数も減らされて こどもがインフル中の私全く出番なし😂😂😂 来月給料あるかな😂😂😂
国会中継で結構寝てるおっさん映ってますけどまじでなんなんでしょう😂給料減額していただきたい😂
仕事ができません… 高卒ではじめて就職した会社では仕事はできていて、 電話セールスや契約もバンバンとって同期で全国2位、 入社半年で上司を抜かし店長代理になりました。 しかし、結婚を機に転職しました。 医療事務検査、アパレル、経験しましたが、本当に仕事ができないで…
ヤクルトレディをしているのですが質問です。 3月中に引っ越しをするのですが マネージャーにも辞めますっていいました。 でも引越し関係なくもう苦痛で限界です。 買い取りないと言われてたのにしょっちゅう買い取りさせられて給料日にはめっちゃ引かれるの知らなくていきなり給…
月23万円で旦那さんのお給料だけで 家計をやり繰りしている方。 家賃 水道光熱費 食費 保険 お小遣い お弁当代 子供のおむつ・ミルク代 日用品 ガソリン代 旦那の会社の飲み会代 (うちの場合、2ヵ月に1回くらいで強制参加。 費用はみんな自己負担で5000円程かかります) な…
出産されて出産手当金が無く産休からも普通の給料入っていたから育休のお金はいつから入りました?
育休明けの保育料の支払い、初回が 4月入園で4月末日払いは辛いなー😭 4月分のお給料も入ってないし 常にカツカツな身からしたらひと月ずつずらして欲しい、、 2月10日にに1歳になり保育園に入れず 育休を3月末日まで伸ばした場合 次に手当てが入るのはいつになるんですか…
最近よく"貧困女子"って言葉見かけるけど、特集見てても給料安いのに家賃高いとこに住んでたり、服が好きだから高くても買っちゃったりとか、そんなんで貧困女子って言うなよって思ってしまう、、奨学金で貧困ってのは可哀想だなと思うけど😣自分自身、派遣社員で数年間都内で働い…
会社から入院中のため2月は 6日分だけの有給使ってあとは傷病手当てというかたちになりますといわれました 6日分の有給の給料がなにも差し引かれないで 2万以下みたいで… そのようなもんなのでしょうか?! 社会保険、市民税などは別で会社から請求きてるので引かれてません
保育園に申し込もうか、幼稚園まで家にいるか未だに悩んでます。。アドバイスをください( ; ; ) 前職は会社が事業撤退してしまったので、保育園に入れるなら求職をすることになります。 主人はどっちでもって感じです。金銭面ではギリギリなんとかなります。ただ、主人の給料…
予定日1月28日で出産した日は2月1日です。 産休に入ったのが、1月6日〜なのですが会社にもよると思いますが私が働いている会社は出産手当金無しの普通にお給料出ると思うのですがその場合育休のお金が貰える月までお給料入ってくるんですか? 出産手当金無しでお給料出た方どうで…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…