※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

保育園休園で仕事休んでいる正社員が、有給なしで給料補填されるか不安。厚労省の情報を確認し、会社に聞く予定。5月末までの休みで金銭的に困難。

コロナで保育園が休園になり、仕事を休んでいます。
正社員、入社して4ヶ月です。まだ有給はありません。
厚生労働省のホームページ?これって、私みたいな人も休んだ分の給料もらえるってことですかね?💦
5月末まで休みが伸びてしまい、金銭的にもキツいし……
会社に聞づらいし💦
詳しい方教えてください😭
会社には一応月曜日に聞いてみようかなと思ってはいるんですが、土日モヤモヤで過ごしたくなくて🥶

コメント

deleted user

雇い主が立て替えて給料を支払い、あとから政府が補ってくれるというシステムらしいです。
立て替える余力のない企業も多く適応してもらえてない人が多いと聞きます。

  • りん

    りん

    そうなんですね😭💦
    うちは無理そうです😭💦

    • 4月25日
まろん

読む限り、会社への補助なので会社が申請して、ちっちさんも認められれば支給されるのかな?と思いました!
ただ、有給と書いてあるので、難しいと思います💦

  • りん

    りん

    そうなんですね😭じゃあやっぱり無理そうです😭ありがとうございます😭

    • 4月25日
deleted user

会社がこの制度を利用して休暇制度を設けるかどうかじゃないですか?
有給の日数を増やす、対象じゃない人にも有給を与えるなど。

でもそういう人のためにもとりあえず一人10万決まったじゃないですか😅

  • りん

    りん

    そうなんですね、じゃあやっぱり会社に聞くしかなさそう……だし無理そうですね😭
    1人10万円は分かってますけど周りの友達は派遣でも全額保証ある子や8割出る子が多いので……
    1人10万円貰ったからって安心できないですよいつ復帰できるかも分からないし
    保証があれば10万円プラス給料じゃないですか😅その方が有難いに決まってます💦

    • 4月25日
なあ

会社がこれを
利用できるかで変わってきますよ😭
わたしはパートで
会社にきいたらこの制度は無理って言われました💧

  • りん

    りん

    そうなんですね💦
    やっぱり無理なところもあるんですね😭月曜日電話してみます!
    ちなみに仕事休んで保証ありますか?みたいな聞き方でいいんでしょうか?💦

    • 4月25日
もん

私は企業主導型保育園で働いていますが、この制度を使って、パートさんに休んでもらっています☺️

本当に会社によるので、ダメもとで聞いてみたらどうでしょうか?

  • りん

    りん

    会社によって全然違うんですね💦聞いてみることにします!💦ありがとうございます😭

    • 4月25日
HEママ

会社にこの制度をしてもらえるか聞いてみるのが一番ですよ!私も上の子が休校になった3月に会社に聞いたらまだわからないと言われてやっと4月から特別休暇として休みもらえることになったので仕事休んでます。下の子も保育園が自粛になったタイミングだったので有難いです😂

  • りん

    りん

    タイミング良くて良かったですね!😲💕羨ましいです😭私も聞いてみます!ありがとうございます😭

    • 4月25日
  • HEママ

    HEママ

    私も無給ならどうしようと思っていたのでお気持ちお察しします😭💦保育園が休園なら休まなければいけないですもんね💦会社が国に申請してくれるといいですね✨

    • 4月25日
  • りん

    りん

    無給でも娘のために休むしかない、けど不安、どうしよう……って感じで……😭
    はい、願いながら聞いてみます……!ありがとうございます😭✨

    • 4月25日
ななみ

会社次第ですよ💡
元の給料が低めの会社ならよほど適応してくれると思いますが、
大企業ほど難しいみたいですよ。
基本給が高いので…

これを企業が使うには
社員の給料、ボーナスともに100%を保証しなければならないみたいで社員数多くて基本給も高いと会社が補填しなければならない金額も大金となるため使えないって言う会社もあります。

ちなみに私の勤める会社も
対象者が多すぎて対応できない。
会社の損失がデカくなるから満額支給なんてできない。
看護休暇(無給だけど査定への影響なし)で対応してほしい(コロナが理由のため通常の配布日数以上の取得可能)と言われました。

  • りん

    りん

    元の給料額面で19万円で安いのと、会社全体で100人もいないし女の人はパートさんの年配の方が多いので、もしかしたら可能性あるかもです!🥺
    詳しくありがとうございます!
    月曜日に電話して確認してみます✨

    • 4月26日
  • ななみ

    ななみ

    この制度は男の方でも使えますし、
    額面にかんしてしは
    上位職の方のも加味して考えると思います💦
    うちも私は同期はそんなに給料良くないんですが、
    上位職の人たちも加味した結果かね?となったので

    • 4月26日