
コメント

ままん。
一緒です!
でも転職したことを機に私が管理するようになりました!

退会ユーザー
私もおなじですよ〜!
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
大丈夫なの〜?と知人や自分の母に聞かれるので少し安心しました🙂把握してなくても月々ちゃんとお金くれてれば把握しなくてもいいやと思ってしまってます☺️
- 4月26日
-
退会ユーザー
とってある場所知ってますが、見ようとも思わないし、見るのも失礼だなって勝手に思ってて😂
お金をあまり使わない人でしっかりしてるのでお金の管理も旦那です😂
なので私は何も知らない状態で、決まったお小遣いをもらう感じです👍- 4月26日

smile🔰
見たことないでーす😂
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
少し気になりませんか?笑
- 4月26日
-
smile🔰
かなり気になります笑
- 4月26日

mama
おサイフ別ですし主人は自営業なのでそもそも給与明細もないですし、知らないです。
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
あ、そうなのですね!なら私の旦那も自営なので給料明細内かもですね🤣
- 4月26日

Ayunn
旦那の給与明細、貯金状況など気にならない人は別に見ないで良いですが、主さんのように気になるし見たいと思うなら夫婦なんだから知る(見る)権利あります!
給与明細見たいなら見たい!
家計を握るのは、話し合いで夫婦が納得してれば旦那でも良いと思うけど、給料がどの位か知っとく権利は絶対にあります!
それを秘密にする意味や言いたくないとする理由が聞きたいですね。
てか、そもそもそんなの夫婦って言えますかね?

HEママ
私もしっかりは見たことないです🤣共働きで私自身お金の管理するの面倒だから別々にやってます!笑笑
お金のことは私より旦那の方がしっかりしているので心配とかはないです^ ^
いつも給料日に明細見る❔って聞かれますけど見ようと思わないです🤣

RRmama
見たことないです\(^o^)/
生活に支障ないくらい生活費渡してくれますし、貯金は貯金で渡してくれるので見る必要がないです😊
見る方は何のために見てるのか不思議です🤔笑

なつみ
見たことないです🙃共働きで、私の明細も見せなくないので😂大体これぐらいかなーという額は知ってるぐらいです!
陸❤︎愛奈❤︎mama
管理した方が良かった点ありますか?
ままん。
お恥ずかしい話、今までほとんど貯金が出来てませんでしたが今は毎月7万程貯金に回してます。