女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職時期についてよろしければ教えてください。 現在育休中で1月に復職予定です。 しかし4月から旦那が県外に転勤になってしまいました💦 そのため、復職せずについてきてほしいと言われています。上司に相談したところ、ギリギリまで育休手当をもらってからの退職を提案してくれ…
引っ越しを考えています。 今の状況を列記しますと… ・今は大阪市内の分譲マンションに住んでいます。 ・8月にはじめての出産予定です。(里帰りせず、市内で出産予定です。) ・猫2匹飼っています ・現在共働きで、産休育休後に復職予定です。 ・旦那さんの職場は伊丹市、私は…
もうすぐ8ヶ月男の子です 4月保育園に通わせています 保育園入るまでは完母で今復職したのでもうほとんどミルクなんですけど 夜中から朝まで何度か起きるので ミルクを160位あげてるんですけど 保育園で離乳食も進んでいるし、 昼間によく吐き戻しているので、 夜中のミルクはや…
出産後復職されたママさんに質問です。 もうすぐ1歳の子供が現在慣らし保育中です。 私は妊娠を機に仕事を辞めてしまいましたが6月より新たな職場で時短勤務予定となっています。 慣らし保育中に少し時間のゆとりが出来そうなので思いつく限りいろいろ済ませておこうかと考えて…
保育園に迎えに行く時間について 9時から17時のフルタイムで 復職し、保育園に預けてます。 ただ会社から最初の一ヶ月は慣らすため 9時から16時でいいよと 言われてます。 そのため今は16時に終わったら すぐ迎えに言ってるのですが ネットで調べると区役所に17時までの勤務なの…
復職3日目。 時短だし慣れてる職場だけどやっぱ疲れるー 子供は慣れない場所だしもっとつかれてるだろうなぁー😢
保育園と就職についてです。 現在育休中なのですが、仕事が夜の時間帯(夕方6時から深夜3時まで)の為復職せずに退職するか、短時間勤務(夕方6時から9時ごろまで)にするか悩んでいます。 まず、夜の仕事で認可保育園に入れるのか? 退職し就職活動をするとして、保育園に入…
戸建を持っている方に質問です。 現在夫婦共に24歳。千葉県(東京寄り)でアパート住み家賃9万です💧 将来は戸建を考えていて、2〜3年後には旦那の実家の近くの東京都武蔵野市あたりに住む予定です。 戸建に関してまったく無知でお恥ずかしいのですが、皆さん頭金はいくら用意さ…
保育園について 以前から通わせたいと思っていた保育園があったので、子供が生まれて早々に主人と行き、入りたいですーと伝えました。 そのあと、自宅近くに新しく保育園ができ、見学に行くととても良い保育園でした。 復職が近づくにつれ、やはり保育園は近くの方が毎日のこと…
7月4日生まれの息子が居ます👶 市川市在住です🏠 慣らし保育(希望している園は約3週間慣らし保育あり)のことも考え,6月入園で保育園の申請をしました‼️ 5月20日頃に結果が分かるのですが,正直子供と離れるのが寂しいので,落ちたらいいな。。と思ってしまっています💦💦 (保活を頑…
産休育休を経て、復職せずにそのまま退職を選んだ方はいらっしゃいますか? ・理由 ・手続き ・職場の反応 ・良かった、または後悔したと思うこと がありましたら、ぜひお聞かせ頂けませんか。 私は地元から離れて嫁入りして家族と離れて暮らしているので気軽に面倒を見てくれる親族…
確定ではありませんが、来月から保育園に入れそうです! 0歳児の年度途中で空きがなかった中でとてもありがたいことではあるのですが、やはり復職するとなると朝の送迎などが不安です…。 復職後は時短勤務にしてもらえることになっているので、産休前よりは朝の時間もあるのです…
3人目妊娠が分かり 昨日胎嚢が確認出来ました。 排卵が遅れていたらしく 胎嚢のみで心拍確認は 2週間後にお預けになりました😭 今回は過去の妊娠中の時よりも 悪阻が酷い気がします。 上の子たちの時は 7wくらいから悪阻が 始まっていたので 開始も早い気がします。 そこで相談…
多賀城在住です! 6月出産予定の産休中なんですが、 約一年後には復職します。 出産前にも保育園の見学に行った方がいいのか悩んでいます。 みなさんは産前にも見学行かれたりしましたか??
これから復職面談を新しい上司と人事の人とします 9-17勤務だとお迎えが18時をすぎてです 1歳半、体力持つかな、とか私もお迎え行って、夕飯作って食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけてをひとりでできるか不安です やっぱり9-16にした方がいいのかな
4/23から復職しております。最後に貰えるだろう4/22までの育児休業給付金の支給はいつになりますか?
卒乳?について質問です! 10ヶ月の息子が今日の早朝の授乳を最後に、突然母乳を完全拒否し始めました…。これって卒乳なんでしょうか?? ちなみに0ヶ月から完全母乳で、現在3回食にして1週間ほどです。昨日までは離乳食の後も母乳を飲むことの方が多かったです(たまにご飯の後…
筋肉バカな旦那の愚痴です。 今日は子供を20時に寝付かをしました。 そのままわたしも少し横になって寝てしまうことがほとんどです。 うちの子は朝まで寝たことが3回ほどしかなく 今も4〜5回夜泣きで起きます。 今日22時ごろに子供が夜なきで起きてケータイをみると 「洗い物…
仕事がしたい! 妊娠を機に大好きな仕事を辞めて無職になりましたが、毎日暇です。 今はまだ子供が4ヶ月なので働かないほうがいいのではないかと、夫と母の意見もあり諦めているのですが、求人を探す癖がなかなか抜けません。 今日も見ているといい求人が出ていました。 専門…
私は生後5ヶ月で保育園に預けて復職したお母さんです。 会社で同い年の女の子で、子供も同じ時期に出産した方がいます。 その子は保育園決まらず、この春やっと入れました。なので4月から復職してます。 私は総務の仕事もしてるのですが、その復職したての子から相談があると。 …
8月に2歳になる娘が待機児童になっています。 義母が日中見てくれることになり、 5月から復職しました。 保育園が空き次第入りたいと考えています。 その場合2ヶ月にに1度入るお金はどうなるのでしょうか? 何か手続き等はあるのでしょうか?
お子さん2人以上いて、お仕事してるママさん🙋♀️ 2人目の妊娠のタイミング、難しくないですか? 今2歳の娘がいます。 去年の4月から保育園に入って、私も復職し、 今月で復職してから丸一年が経ちました。 時短ですが、まあまあ責任のある仕事を 任せてもらい、毎日忙しく、部…
名古屋市近辺在住のママさん、教えて下さい。 もうすぐ息子が1歳になるので、来月から復職します。復帰後はお休みがカレンダー通りになる予定です。 土日祝日はどこも混みそうなので、今のうちにいろいろ遊びに連れていきたいと思っているのですが、皆さんならどこへ行きますか?…
張り詰めていたものが 一気に崩れたようです…。 4月からの復職疲れ 平日休日のワンオペ育児 …によりGW前半ダウン気味。 そしてGW後半は グズリがひどい息子の相手に疲れ、 昨夜からのひどい下痢で今日ダウン。 世の中のママたちを尊敬します💦 自分の体力気力の乏しさ…情けな…
4月から保育園に入所した1歳2ヶ月がいます。私は育休から復職し、4月から働いています。 今日、復職して初めての平日休みでした。いつのように保育園に行くと…「お母さんがお休みなら、小学校みたいに必ず預けに来なくても大丈夫ですよ」と保育士さんに言われました。わかってはい…
マイナス思考の負のスパイラルに入ってる 私に共感やアドバイスをいただきたいです😢 生まれつきグズリがひどい息子とずーっと一緒に 居るのは時々心も身体もしんどくなってしまいます。 最近はワガママもひどいので叱る時もしばしば。 4月から復職した、新卒から働いてる会社…
昨日から復職しました。 仕事してる皆さんに、夕飯はどうやりくりしてるのか聞きたいです。 離乳食は冷凍してるので適当に解凍してあげてますが、問題なのは旦那のご飯です。 来月から離乳食も3回食にしようと思っているので、夜は取り分けれるメニューも知りたいです。 ちなみ…
ママ友が「子どもは、はしかを貰いに行くべきだよ。保母さんにそう言われた」って言ってくる。 ちょっと受け入れられない意見。帰省先ではしかが出てるってわざわざ言った私が悪かった。 ネット調べで不足があるかもしれないけど、重症化すると危険ってあるし、何のためにワクチ…
旦那さんがゼネコンの現場監督をやっている方に質問です。 差し支えなければ旦那さんの年齢、給料、福利厚生など教えて頂きたいです。 うちの旦那さんは朝6時頃出勤し帰宅ははやくても22時過ぎ。 忙しいと泊まりで帰ってこれません。 大卒26歳で手取りで30万前後+ボーナスは年…
いつも皆さんの投稿を参考にさせていただいています。また、自分が投稿したときなども大変勉強になり、感謝しています! ★今回は、保育園ママさん中心にアドバイスをいただければ幸いです。離乳食で新しい食材を試すタイミングについてです。 生後5カ月10日の男の子を育ててい…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…