
戸建を持っている方に質問です。現在夫婦共に24歳。千葉県(東京寄り)で…
戸建を持っている方に質問です。
現在夫婦共に24歳。千葉県(東京寄り)でアパート住み家賃9万です💧
将来は戸建を考えていて、2〜3年後には旦那の実家の近くの東京都武蔵野市あたりに住む予定です。
戸建に関してまったく無知でお恥ずかしいのですが、皆さん頭金はいくら用意されましたか?30歳までに建てられればいいなぁと思っています!(いまで貯金は300万あり、私は育休中なので復職予定です。)
家賃が高いのでローンにしてもさほど変わらない気がするのですがやはり千葉県より東京都だと23区外でも高いですよね😖
- Bambi
コメント

まきまき
調べてみると、戸建を買う人でどのくらい頭金を貯めたかという調査では1500万以上が一番多いみたいです。
武蔵野市だと新築でだいたいが8000万くらいでした!
私は長男の家に嫁いだので戸建を新たに買う予定はないですが、ご参考までにと思いまして😅

ザト
武蔵野市って吉祥寺とかの方ですよね?かなり高いと思います。
年収一千万以上か、頭金一千万以上ないと厳しそうです💦
武蔵野市よりもう少し埼玉寄り?の東久留米市とかにすると、吉祥寺から車で20-30分で行けますし、建売で4-5千万とかでもあるので、まだ現実的かと思いますo(*'▽'*)/☆゚’か
-
Bambi
駅は吉祥寺ではないんですが近いのではやり高いですよね💧
主人の職場が新宿なのであまり職場から離れたくない&義実家近くなら多少の援助がでるかもしれないで考えてました( ˟_˟ )
埼玉よりのほうも調べてみます♡ありがとうございます😊- 5月9日
-
ザト
通勤を考えたら、西武新宿線沿線が良いかもしれませんねo(*'▽'*)/☆゚’
住むのを西東京市(最寄りを西武線沿線にする)とかにすれば、車で20分ほどで吉祥寺あたりまで行けるので、そのあたりでも良さそうですね♪
予算は東久留米市とあまり変わりません♡- 5月9日
-
Bambi
西東京市もたしかに近いですね✨教えていただきありがとうございます( ;o; )♡検討してみます!
- 5月9日

╰(*´︶`*)╯
主人の実家が、武蔵野市の吉祥寺です✨✨
20年くらい前に6〜7000万くらいで新築戸建を買ったそうです。
7000万くらいだと、
共働きで毎月10万ローンの支払いだと、2500万は必ず頭金が要ります😢
他にも頭金少なく、ボーナス払いとか色々ありますが💦
私は、千葉で5500万でマンションを購入しました。
フルローンで月々12万くらいの支払いです。
購入前は諸経費で500万程度必要だったので、支払える金額が500万程度はあった方が良いかもしれないですね🤔

退会ユーザー
夫婦の年収はおいくらですか?
武蔵野付近で35年ローンにしても…
月々の支払いは今より高くなると
思いますよ( ; ; )
そもそも中古なのか新築なのかで
また変わってきますが
それでも6000〜8000万以上です!
頭金1500万以上ないと
そもそも夫婦の名義にしても
ローン通らない可能性が
高いですね( ; ; )

ねこま
荻窪駅から徒歩10分のところに広めの土地を買って広めの家を建てました。
23~24歳のときに計画し始め、建ったのは夫婦ともに25歳です。今は住んで1年半くらいです。
土地と家を合わせて1億は超えてます。(土地が高い地域なのでそのうち6~7割占めてます。)
諸経費で600~700万ほど用意しました。
残りはフルローン35年、月々30万弱くらいかな?払ってます。年収は、計画し始めたころは1500万くらいでしたが、士業かつ安定的に右肩下がりの収入ということでフルローンでもそれくらい下りました。でも、大手銀行でしか無理でした(諸経費高かったですし、利息もバカにならないので早めに他銀行に乗り換えるつもりです)。
ざっとこんな感じです。ご参考になれば嬉しいです(^^)
Bambi
ご丁寧にありがとうございます♩
やはり1000万以上が多いんですね💦そして武蔵野市もやはり東京都なのでなかなかのお値段ですね💦
うちも長男の家でもしかしたら義親の家が貰えるかもしれないのですが、いまのところ自分たちで建てる予定なので今から貯金がんばります!🌟