
8ヶ月男の子、保育園通い中。夜中何度か起きるのでミルクをあげているが、離乳食も進んでいる。吐き戻しもあるため夜のミルクは止めた方がいいと言われた。8ヶ月からどうすればいいでしょうか?
もうすぐ8ヶ月男の子です
4月保育園に通わせています
保育園入るまでは完母で今復職したのでもうほとんどミルクなんですけど 夜中から朝まで何度か起きるので
ミルクを160位あげてるんですけど
保育園で離乳食も進んでいるし、
昼間によく吐き戻しているので、
夜中のミルクはやめた方がいいと言われました
みなさん8ヶ月くらいからどうしてましかー??
- ライドルフ(8歳)
コメント

みなマル
だいたい8時半位にミルク飲ませて
21時~22時に寝つきます。朝7時前後迄起きないので夜中は飲ませてないです。生後4ヶ月半位から夜通し寝てます😅現在、三回食で離乳食後はお茶のみです。ミクルはお昼寝前々と寝かしつけの時のみです😊離乳食良く食べる子なので😅離乳食後のミクルなしでいいと小児科で指導が有りました😅本人も欲しがらないしご期待です。
ライドルフ
すごいよく寝てくれていい子ですねー
羨ましいです😢
うちは神経質なのか
産まれてからあまり寝ない子で
みなマル
寝る前のミルクを多めに飲ませると良く寝てくれますよ😃頻回に起きるのが辛く心が折れて😅多めに飲ませたのをきっかけに夜通し寝てくれるようになりました😅
ライドルフ
そうなんですね
さっそく今日試してみます
今ちょうど、
起きたので(⌒-⌒; )
朝まで寝てくれる日を願います!
ありがとうございます!