女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在育休中で、5/1〜復職予定です。 今日初めて子どもの慣らし保育に行きました。 育休中からずっと、育休は2年取りたいと思っていました。 ですが、4月生まれなこともあり保育園に受かってしまい、泣く泣く育休を切り上げることになりました。 先日職場で引継ぎを行い、あまり…
経験ある方教えてください😭 現在10ヶ月の娘、離乳食+母乳です。 今日から慣らし保育でしたが、 今後母乳ってどうしたらいいのでしょうか??💦 5月から復職するので、このまま一切あげずに断乳するべきでしょうか?? 娘はミルク拒否で哺乳瓶では一切飲もうとしません😭😭 この月齢…
9/30で育休が終了するのですが、10/1に復職+保育園入園であっていますでしょうか?? また慣らし保育も希望なのですが、10/1に復職をしてそこから15日程有給か公休をとり10月半ばから職場にもどろうかと考えていたのですが、あっていますか🤔
育休明けの復職で1ヶ月経ったばかりなのですが 下の子の転園で本日から慣らし保育が始まり、 2週間ガッツリ休む事になります。 育休明けで新しく配属され場所で 馴染みのある人は1人もおらず 時短の人が新しく入ってきたかと思えば 今度は新年度早々休むのか、と ちょっと肩身…
育休に詳しい方お願いします(>人<;) 2月で1歳を迎えた息子がいます。 2月の育休終了時には希望していた保育園に入園できなかったため、半年育休を延長しました。 4月からは希望していた保育園に入園が決まっており、1日から慣らし保育スタートの予定でした。予定通り行けば慣…
子供たち全く泣いていなく穏やかな気持ちでテレビを見たり過ごしていたのですが、誰かに通報されて児相と警察が来て驚きました… 嫌がらせでしょうか?😔 周りがみんな敵に見えて怖いです。。。 今は育休中で、ずっと家にいます。 4月半ばから復職予定なので、数時間私が帰る…
3年ぶり、今日から復職です。 3年間楽しかった。 でも、もっとたくさん遊んであげれたな。 もっと優しくできたな。 寂しいなぁ。 保育園楽しんでくれるといいな。 こうやってママの存在って子どもの中から薄れていくんだな、寂しい…。 寂しすぎて復職が薄れてたけど、今更緊…
主人が4月から単身赴任になりました。 現在1歳3ヶ月の娘がおり4月から慣らし保育スタート、私は5月から復職予定(9時~17時の時短)です。 復職後のワンオペが不安です。 特に自分が体調不良になってしまった時、ワンオペをどう乗り切ればいいのか… 保育園の洗礼に怯えてます。 …
正社員(時短勤務)から転職された方のお話を聞きたいです。パートでも派遣でも正社員でも、なんでも大丈夫です。 転職して良かったこと、後悔したこと等教えていただきたいです。 復職して1年たちますが、仕事量が多すぎて毎日キャパオーバーです。何度も上司につたえてきました…
2025年4月以降保育園について 24年8月生まれでそろそろ念の為保育園を見学しに行こうかと思っています。 藤沢市の保育園申込み用紙?を見ていたところ、 B 希望する保育施設等へ入所できない場合は、育児休業の延長を許容できるため、利用調整での優先順位が下がってもよい とい…
保育園に詳しい方、教えて下さい🙏 娘が、明日(4月入園)から保育園始まります! 兄と同園です! 兄が、療育行く事が3月半ば決まり 勤務形態を、正社員からパートに変更する予定です。 その事で、今日市役所に行きました。 4月中に、変更はダメ 5月に、変更は可能 と言われ…
断乳が寂しくて泣いてる方いますか? 生後8ヶ月と15日です。 親知らずに虫歯があることが産前からわかっており、場所が難しいところなので出産後、断乳してから抜歯と言われていました。 元々完母で頑張ってきましたが、復職も5月ごろを予定しているので良い機会だと思い、3月末…
生活費、家事分担について 長女4歳、次女1歳、夫婦4人家族です。 月に住宅ローン、管理費で14万円出ていき、4月から保育園のお金が5万円程度かかりこれは減らせない部分です。 また、子供個々の学資保険と財形貯蓄が約7万かかります。 主人20万、それ以外は私が払い、子供…
福岡市南区のあすなろ幼稚園について、お子さんが通われている・通われていた方に質問です。 現在育休中で、一歳児の保活で保育園に入れなかったので、延長保育を利用しての幼稚園も視野に入れて検討しています。 以下、質問です。 ①フルタイムでの復職予定です。延長保育を利用…
ご自身がフルフレックス、リモートも可という仕事をされている方、具体的にどう活かしていますか?? また、現在は違うけどそうなったらこう使いたい!というアイディアでも嬉しいです! 5月からそういう職場で復職予定(子は2歳半)なのですが、どう活かしていいのやら🤔 お迎えの…
みなさん育休最終日はお子とどう過ごしますか? 復職後の土日は1日中一緒に過ごせるけど、毎日ずっと一緒が最後となると何か息子の好きな事や何かしたいなと思っています🤔 でもそもそも日々の日常がお子にとってはいいのか?とか思いつつ🤔うちは晴れたら毎日公園やお散歩に行って…
2年間育休を取ったのち復職しました。 しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私はもう用なしになりました。 出社しても暇な時間がほとんどで干されています。 会社からも解雇とかはできないので、自主退職待ちだと思います。 しかし私はお金の為に居座りたいです。 正…
復職までに慣らし保育が終わらなかった方いますか?😭 自治体の復職期限にあわせて5月中旬に復職する予定です。 慣らし保育もゆっくり1ヶ月かけてやってもらうことになりましたが、先生から「GWを挟んでリセットされてしまって、どうしてもお母さんの復職に間に合わない可能性も…
妊娠中から授乳中まであまり肌荒れしなかったのに、 授乳やめてから肌の調子悪いです。 同じような方いますか?🥲 妊娠とか授乳とか関係なく、復職したからストレス?笑
育休明けの復職について 長くなってしまいましたがお時間ある方お願いします😭 現在2人目の育休中で復職後の働き方について迷っています😭 4月から下の子も保育園、5月から復職予定なのですが、 保育園が決まった際に、そのご報告と復職させていただきたい旨のご連絡を社長に入れ…
毎日もやもやで辛いです。。 月曜日が来るたびに、また一日何しようか、どう過ごそうか、、 悩み、お金を生み出せない自分が嫌にもなります。 上の子が8歳、下が2歳で自宅保育、今年から幼稚園のプレを予定しています。 もともと、自宅保育は苦手なのですが上の子が2歳の時私は働…
専業主婦で自宅育児でお子さん2人以上みてる方。 しんどくありませんか? 自分すごいなって思いません? 思っていいですかね? すごい気がするんです。 まず先に長い前置きですが、お仕事されてる方や育休中の方もしこれを見てくださったら間違いなく不快にさせてしまいます、大…
保育園の転園について。 引っ越しに伴い、通園片道10分が片道1時間になってしまいました。保育園にはこだわりが強く、やっと理想的な保育園(どろんこ野生児保育園)を見つけて0歳児クラスから年少まで通ったので、あと2年頑張りたい気持ちが強いです。 仕事は5月から復職する…
【育休中の慣らし保育の登園頻度について】 4/7から慣らし保育が始まります。復職予定日は5/10です。1ヶ月近く育休中の慣らし保育になるのですが、 最短で7日で慣らし保育が終わる予定です。 もし慣らし保育が終わった場合、できれば毎日預けた方がいいのでしょうか? 保育園…
夫の家事の仕方について。 みなさんどう思いますか? 我が家は皿洗い(といっても食洗機があるので予洗いとセット)と哺乳瓶の洗浄は夫の担当です。 夜寝る前にやることになっています。 哺乳瓶はピジョンの消毒兼乾燥機があり、5本まで入るのですが、夜寝るタイミングで5本哺…
相談ではなく、愚痴です!(笑)実母の「0歳児から保育園入れるの可哀想」ムーブに辟易しています😇 保育園激戦区で、1歳児クラスの入園が絶望的なため、0歳児クラスに4月からお世話になることになりました。 9ヶ月で保育園に入ることになりそうだということは出産前から分かっ…
年子妊娠された方、会社に言う際「言いづらいな‥」と感じましたか?😭そして周りの反応はいかがでしたでしょうか‥ 復職して2ヶ月で妊娠がわかりました。望んだ妊娠だとはいえ復職してすぐ妊娠‥会社の人達からの印象は良くないですよね🥲
先日やっと保育園の説明会があった。小規模園で園児も少ないけど先生は人数いるのにぐだぐだでまずそこからげんなり。(書類の不備、渡し間違い、説明不足等等) 慣らし保育は1ヶ月以上と言われたけど、4月中に復職しないと退園になると市役所から言われてるのでどうしたらいい…
今後予想される自分のメンタル崩壊への対処法について。 前提として、自分についてです。 環境の変化にとっても弱いです。 エピソードとしては ・就職後5年目の5月、初めての部署異動で、しかも異動先の人員が病欠などで人が足りなくなったため、急遽の異動。異動先ではオリエン…
育児休暇中の2人目の妊娠について 上の子を育休で2年取得しました! 現在2人目が22週で復職しても、約3ヶ月でまた 産前休暇にはいらはます。 周りの目がつらいです そりゃ逆の立場からしたらそうだよなーて 思うけど、年齢も年齢差なので 2人目の妊娠も待ったはできませんでした…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…