※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休明けで復職したばかりですが、下の子の転園に伴い、2週間休むことになります。新しい職場で馴染みのない中、復帰時に感謝の気持ちを込めて菓子折りを持参すべきか悩んでいます。皆さんならどうされますか。

育休明けの復職で1ヶ月経ったばかりなのですが
下の子の転園で本日から慣らし保育が始まり、
2週間ガッツリ休む事になります。

育休明けで新しく配属され場所で
馴染みのある人は1人もおらず
時短の人が新しく入ってきたかと思えば
今度は新年度早々休むのか、と
ちょっと肩身が狭いな〜と思っているのですが

復帰時に、長くお休みありがとうございました、と
簡単な菓子折りなど
持って行ったほうがいいでしょうか?

逆に、用意するほどの事でもないでしょうか?

みなさんが上記の状況になった場合
どうされますか??

コメント

sui

私なら、1ヶ月前の復職時に菓子折り持って行ってたなら慣らし保育後は持ってかないと思います!
もちろんご迷惑をおかけしました、ありがとうございましたって挨拶はします😊