※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主人が4月から単身赴任になりました。現在1歳3ヶ月の娘がおり4月から慣…

主人が4月から単身赴任になりました。
現在1歳3ヶ月の娘がおり4月から慣らし保育スタート、私は5月から復職予定(9時~17時の時短)です。
復職後のワンオペが不安です。
特に自分が体調不良になってしまった時、ワンオペをどう乗り切ればいいのか…
保育園の洗礼に怯えてます。

とりあえず市のファミサポや病児保育の登録、COOP契約などしましたが、他にやっておいた方がいい事ありますか?
また体調不良時のワンオペどう乗り切ってますか?


ちなみに両親はまだ仕事をしており、近くに住んでいないのであまり頼れません。
主人は月に2回ほど週末帰って来る予定です。

コメント