※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後に復職したが、代わりの人がいるため仕事がなく、居座りたいが問題はないでしょうか。

2年間育休を取ったのち復職しました。
しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私はもう用なしになりました。
出社しても暇な時間がほとんどで干されています。
会社からも解雇とかはできないので、自主退職待ちだと思います。
しかし私はお金の為に居座りたいです。
正当な権利を使っただけなのですから、堂々と居座って良いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

堂々と居座りましょうか笑笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    居座るしかないですよね🤣🤝

    • 3月30日
みかん

私も、意地でも居座りますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    居座るしかないですね🥹

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

暇な時間があるのは良いと思うか、暇疲れすると思うかはママリさん次第ですし、居づらくないと思うなら、居座って良いと思います😌!
お金大事です🙌🏻🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月30日
ママリ🔰

私も抜けた穴埋めされてるので元の部署に戻れるのか、と思ってますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね🥹主のような現実もあります💧

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

最高じゃないですか🥹
私なら絶対に居座ります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私はお金のために働いてるので居座ります。暇な時間は英語の勉強とか資格の勉強したりはダメなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金のためですね全ては!笑
    ひそかに資格勉強とかしてますw

    • 3月30日