
コメント

ママり
雇用契約の時間が64時間以上なら、退園にならないですよ~。

はじめてのママリ🔰
私も足りない月があることありましたが、正当な理由での欠勤は問題ないと言われましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨問題ないと言われると安心しますよね❤️保育園や市役所に確認したのでしょうか?
- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
園に提出しなきゃなとこ間に合わなくて役所に持ってったことあるんですけど、その時に「この月少ないけどどうしましたかー?」って聞かれて、病欠が続いてって話したら「分かりました、それは大丈夫ですよ」って😊
因みに保育園勤務ですが、園長も大丈夫って言ってました!- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜直接役所の方が言ってくれると安心ですよね✨ありがとうございます。私も確認してみようかな。。
ちなみに、私も保育士パートしてます😄- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
明らかにおかしい感じでずーっと足りてないとダメみたいですが、正当な休みは大丈夫なので是非!
保育士さんなら尚更役所も甘く見てくれると思いますよ🤣- 9月7日

はじめてのママリ🔰
会社がどう書いてくれるかだと思います💦実績書かれてしまったらもしかしてアウトかもしれません。実績時間記入場所がなく、雇用契約の記入していただけたら問題ないと思いますが自治体でルール違いますね😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに実績を記入する欄があります。。8月は、64時間勤務できていないし、今月は、子どもが、体調不良に、ならなければ64時間ちょうどの勤務です。
やっぱり自治体でちがうのですね。。- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
雇用契約は、64時間以上です。病欠で退園とかなるんじゃないかと思うとハラハラしますね。