※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルフレックスやリモートワークを活用している方の具体例やアイディアを教えてください。復職予定ですが、どう活かせるか悩んでいます。

ご自身がフルフレックス、リモートも可という仕事をされている方、具体的にどう活かしていますか??
また、現在は違うけどそうなったらこう使いたい!というアイディアでも嬉しいです!

5月からそういう職場で復職予定(子は2歳半)なのですが、どう活かしていいのやら🤔
お迎えの早退はフレックスじゃなくてもするだろうし、

熱出ても不機嫌児抱えてリモートワークなんて出来ないだろうし、、

コメント

はじめてのママリ🔰

出社の日は、9時〜17時半、
テレワークの日は8時半〜17時で勤務しています。
出社の日、子どもの朝のグズグズとかで電車乗り遅れたり…とか、ぶっちゃけあるんですが…
朝の開始遅れの15分を別日の15分とかで調整したりしてます💦

子どもの体調不良で保育園を休むときは、完全に自宅保育しながらテレワーク1週間、とかあるあるでした😇やっと昼寝した!と思ったら、私が仕事終わる時間、とかで😮‍💨
もう朝からYouTube頼るしかなかったので、見せてました🥺
うちは1歳5ヶ月から保育園行ってますが、3歳になったら保育園を休むことはなくなりました。
なので、仕事を休むのは、自分のために使ってます!
年中は、皆勤賞でした😆