「遊び方」に関する質問 (82ページ目)

1歳4ヶ月の息子がいます。保育園で1歳児クラスに通っています。家では気になったことはなかったのですが、先日保育参観があり、絵本の読み聞かせ中1人だけ立ち歩いているのが気になって、多動なのでは、発達障害があるのでは‥と悩むようになりました。 言葉もまだあまり出ず、マ…
- 遊び方
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4






自閉症、知的障害などについて 今、生後10ヶ月半になる息子がいます。毎日、子育てで本当に大変な日々を送っていますが、息子の笑顔を見ると、子育ても頑張れますが、そんな子育ての中で不安に感じることがあります。それが、この子、自閉症とか知的障害では?と感じることです。…
- 遊び方
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7







2歳8ヶ月の子がいるんですが、レゴデュプロ持っていて遊び方がいまいち幼いというか、積んでるだけなんですが、2歳半付近の子のレゴデュプロの遊び方ってどんなですか?
- 遊び方
- レゴ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1











同じ保育園から小学校行ったのが息子と女の子2人 最初はみんな不安で3人でいる事が多かったけど みんな友達とかちょっとずつでき始めて、息子だけ離れてきた💦 やっぱり男と女じゃ遊び方も違うもんね🤔
- 遊び方
- 保育園
- 女の子
- 小学校
- 息子
- ママ
- 0



