![ゆうまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市在住の未就学児の夏休みの遊び方について悩んでいます。水遊びができない子供のため、外遊びも難しい状況。既定の予定以外での遊びアイデアを募集中です。
横浜市在住の未就学児の夏休みの遊び方について
困ってます。
1歳と3歳の未就学児がいるのですが、夏休み中の遊ばせ方に悩んでいます。
上の子はアデノイドと鼓膜切開の手術を最近した為、水遊びができません。手術の為の感染症対策の関係で夏休みの4週間前から幼稚園をお休みして自宅で過ごしていて、そろそろ限界です。
これだけ暑いと外遊びをさせる事もできません。
朝一に公園遊びにトライしようと思いましたが、朝9時の段階で灼熱でめげました。
かと言って有料の屋内施設ばかり通うのも難しく…。
児童施設は近隣にあり、日頃から頻繁に行っているので飽き始めています。
来年から職場復帰するのでこれが子供とずっと過ごせる最後の夏休みになると思うと、何かしたいと思うのですが、何も思い浮かびません。
とりあえず、
①夜の動物園に行く。
②親子料理教室の参加。
③近隣の夏祭りに参加。
は予定しています。
それ以外はひたすらyoutubeとNintendo Switchにお世話になりそうで怖いです。。
これ以外で、皆さんが子供と予定している遊びはありますか?
- ゆうまる(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家が気になってる所なんですが…
・宮前平の電車とバスの博物館
・デパートとかの無料のキッズスペース。
・マックのプレイランド、マックアドベンチャー。
・ドミノピザアカデミー
あとはキドキドの平日パスも気になってます…
![みのむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのむし
暑くて遊び場探すのも一苦労ですよね🥲
うちのこは電車、車が好きなので、ただバスに乗ったり、電車で行って帰ったりしてます😂
根岸線とか通勤時間以外はガラガラでおすすめです👍
あと新横浜で新幹線見たり🚅
・市電保存館
・栄区のあーすぷらざ
・こども宇宙科学館
とか、各区のログハウスもよく行きます♪
-
ゆうまる
電車やバス!
子供が喜びそうです♪
下の子がベビーカーなので少しだけ難儀しそうですが、駅かバス停の徒歩往復だけなら負担感なく出来そうです😊
さっそく決行します!😊- 7月18日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
手術お疲れ様でした😭術後だと遊ぶ場所も限られますね。。
横浜市の各区にログハウスがあるので、行ってみてはどうでしょうか?
どこの区でも無料です!
横浜市HPにこどもログハウス載っているので、ぜひみてみてください🥹
私が小さな頃から、子どもたちもお世話になってます!
ほとんどが駅徒歩15分以内、バス停からも数分の位置にあります!駐車場はありません
ズーラシア、金沢動物園、こどもの国は入園料安く
野毛山は駐車場ないけど、無料なのでよく行きます!
これらはわりと自然が多いので、遊具とかで遊ばなければわりと涼しいです!
日陰が多いので、私はいつもはおるもの持ってます
-
ゆうまる
ログハウス🫢
名前は知っていましたが、キチンと遊べる施設だとは知りませんでした。ただの小屋だと思ってました🤣笑
さっそく近場のログハウス行ってみようと思います!- 7月18日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
京急ミュージアム、ムラーボ、いすずプラザの予約を取りました😊
どれも無料で遊べます!
ムラーボは小学校高学年が対象なのでお子さんには難しいかもしれませんが、施設内のカフェで絵本がありカフェ利用しなくても読めます。
今日はマックのプレイランドに行って2.5時間ほど時間を潰し、帰り道で下の子は寝落ちしてお昼寝中です💤
-
ゆうまる
予約できる施設は激混みとかがなく安心感がありますね😊
京急ミュージアムやいすずプラザ良さげなので、さっそく予約しようと思います!
マックのプレイランド、私も子供を連れて毎週末に朝マックがてら遊びに行ってます😊- 7月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供たちはいつも6時台に起きます。
朝一(7時半から9時)遊んでおうち帰ってプールしています。どこか行くにも暑いしお金かかるので金銭的余裕あるなら連れて行きますがないので。
![マイキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイキー
片栗粉でスライム作ったり、色水遊び、プール…
あとは、上の子が今工作にハマってるので空き箱やダンボールで工作する予定です。
一緒にクッキー作ったり、ピザ作ったり、お料理も楽しいみたいなぁと、、
うちは暑すぎて外出る気力がなく、お家でいかに楽しむか、を考えてます💦
ゆうまる
ドミノピザアカデミー!!
子供が喜びそうです😊✨