「遊び方」に関する質問 (71ページ目)





幼稚園4年保育か3年保育かで迷っています😢 保育園に行っていないので、家では経験できない遊び、集団行動、お友達との遊び方接し方、協調性など育てたいという気持ちとシンプルに離れたくない寂しいという理由で迷ってます。 あと前職は辞めてしまったのですがアルバイトでも働…
- 遊び方
- 保育園
- アルバイト
- おすすめ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月の赤ちゃんとの遊び方がわかりません。 毎日私なりには遊んでいるつもりですが、第一子であること、コロナ禍で児童館に行けていないことなどから日々の行動が遊びと言えるのか不安になってきました。。。 長くなりますが、毎日意識して行っていることを書いてみるので…
- 遊び方
- 絵本
- おもちゃ
- マッサージ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





出しっぱなしで片付けないおもちゃ どのくらいおもちゃ置いてますか? うちはレゴ、プラレール、積み木、おままごとセット、五十音ブロック、などなど他にもバラのおもちゃ何個も 下の子のメリー、プレイジム、バラのおもちゃ何個も 上は4歳女の子、下はまだ1歳未満の男の子…
- 遊び方
- おもちゃ
- 義母
- プラレール
- レゴ
- はじめてのママリ🔰
- 4








わたしの心が狭いのか教えてください。💦 実母父が去年、息子にクリスマスプレゼントととして、おもちゃ(赤ちゃんバイク的なもの)をくれました。まだ8ヶ月で全然遊べませんが、遊べるのを楽しみにしていました🙌🏻 県外にすんでいるので、あそべるようになれば送ればいい。 まだ遊…
- 遊び方
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- クリスマスプレゼント
- 息子
- ままり
- 8






生後8ヶ月の娘ですが、なーーんでも口に入れます!こんなものですか? 持てるおもちゃは必ずまず口へ、持てなくても舐めに行く、柵や手すりも口へ、椅子も口へ、絵本も口へ、床も壁もとりあえず舐めてみる、みたいな感じです🤣笑 支援センターで見る子や友達の子を見ていると、手…
- 遊び方
- 絵本
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 12

ごっこ遊びなどやらなかったお子様いますか? 今どのような感じなのか教えて欲しいです。 4歳の息子ですが、あまりおもちゃで遊びません。 他の子はブロックで遊園地とか作ったり、色々なものを作って想像力豊かだなぁと思うのですが、うちの子はその横で赤ちゃんみたいな遊び方…
- 遊び方
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 5
