
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
室内ではブロック、積み木、おままごと、お絵描き、かくれんぼ、絵の具とかしてました。
外では追いかけっこ、ブランコ、滑り台、足で蹴る車、お砂場、プール(夏)です。
教えるってほどではないですが、絵本を読んだり指差しでこれは〇〇だよ、綺麗だねなど声掛けをしていました。
ゆうり(ガチダイエット部)
室内ではブロック、積み木、おままごと、お絵描き、かくれんぼ、絵の具とかしてました。
外では追いかけっこ、ブランコ、滑り台、足で蹴る車、お砂場、プール(夏)です。
教えるってほどではないですが、絵本を読んだり指差しでこれは〇〇だよ、綺麗だねなど声掛けをしていました。
「その他の疑問」に関する質問
新一年生の息子で PTA加入が任意だったので 加入しないで提出したところ その理由を聞くのにPTA会長から電話があり 聞かれ、承諾されれば未加入というかたちに なる旨の連絡がありました。 正直役員が回ってきた時に や…
幼稚園の役員決めについて 多くの園で原則1人の園児につき1回は役員に。っていうのがあるとは思いますが、(免除の対象者以外) 園児が多い園だと1度も役員にならなくてよかったっていう方もいらっしゃいますよね? その場…
Apple Watch使ってる方おられますか?? 仕事復帰するので欲しいなぁと思ってるのですが、今からSE買うのどう思いますか? また新しいの出る説がありますが、出たとしても秋頃ですよね。それまで待つのもなーですし、価格…
その他の疑問人気の質問ランキング
なあち
返信ありがとうございます!
参考になります🎵
絵本ですとかじらないですか?
ゆうり(ガチダイエット部)
2歳手前だと齧ったりはしませんでした。
破ることがあったので厚めの絵本など見せたりはしました。
なあち
私の子供は、かじったり、噛んだりしますので😱
ゆうり(ガチダイエット部)
それはやめようねと声掛けしつつページの固い絵本見せたりしてはどうですか?
なあち
なるほどですね!
分厚くて固い絵本がいいですね!
アドバイスありがとうございます!