








夜の寝かしつけどのようにしてますか?? 今生後1ヶ月半でお風呂→授乳→スクワットでゆらゆら抱っこの流れですが体重が増えてきて抱っこで寝かしつける以外の方法何かないかな〜て考えてます🤔
- 体重
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- スクワット
- あや
- 4





抱っこ紐の使い方が悪いのでしょうか? 生後6ヶ月、体重7キロ、ベビービョルン使ってます。 徒歩10分のスーパーへ買い物に行っただけで、結構腰と肩が痛くなります。 説明書や動画見ながらきちんと装着できてるはずなんですが… 街中で抱っこ紐してるお母さんたち見るとみんな…
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 4








33週頃、赤ちゃんの大きさ1800くらい だった方、出生体重教えてください🙇♀️ 上の子33週の時2400程度あったので 今回1800しかなく心配で、、💦 背の順だと前の方かなーと言われました。 3月生まれでかつ小柄だと、クラスの中でも かなり小柄ですよね、、
- 体重
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 上の子
- 3月生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳を目処にチャイルドシートにもなるジュニアシートに買い替えたいと思っています。 理由として高さと子供の成長故に軽で乗せる時に頭を軽くですがぶつけてしまうことが増えました。 また、体重が増えて高い位置まで抱っこするのがきつくなってます😂 おすすめありますか? また…
- 体重
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- おすすめ
- 2歳
- ゆきだるま
- 1




もうすぐ8ヶ月娘、離乳食本当に食べません😭 赤ちゃんせんべいのみ食べます、、 食べさせられるのが嫌なのでしょうか、、😭せんべいを自分で持ってなら食べます😂 もともと母乳のみで、栄養面もそろそろ心配ですし体重も全く今増えていません、、😭 同じような方いらっしゃいますか😭?
- 体重
- 母乳
- 離乳食
- 栄養
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 1
