
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月まで完母で、そこからじわじわミルクに移行しました!歯が生えて痛かったので😭5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月過ぎには二回食にしました。母乳は必要であれば搾乳機で搾乳しつつ、ミルクの回数を少しずつ増やしていきました!7ヶ月くらいにはミルク+離乳食二回にして、卒乳?断乳?しました✨
ただ、娘は3ヶ月前から夜は8〜10時間ほど通しで寝ていたので、夜間のことはわからずすみません💦
はじめてのママリ🔰
5ヶ月まで完母で、そこからじわじわミルクに移行しました!歯が生えて痛かったので😭5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月過ぎには二回食にしました。母乳は必要であれば搾乳機で搾乳しつつ、ミルクの回数を少しずつ増やしていきました!7ヶ月くらいにはミルク+離乳食二回にして、卒乳?断乳?しました✨
ただ、娘は3ヶ月前から夜は8〜10時間ほど通しで寝ていたので、夜間のことはわからずすみません💦
「完全母乳」に関する質問
産後の体重について 出産で12-13キロ太り、3ヶ月で7-8キロほど減りましたが、残りの5キロが減りません。 完全母乳で食べる量は母乳のために炭水化物が少し増えたかなと思いますが、他はさほど増えてないかなと思います。 …
もうすぐ1ヶ月半になる双子の授乳ですごく悩んでいます。 出産前に産後のことなどあまり調べもせず、 やんわり混合で育てられたらな〜と思っていました。 出産して、入院中は母乳指導がはじまり、 混合育児がスタートし…
<夜の睡眠時間> もうすぐ生後4ヶ月になる子の育児中です 完全母乳です 21時くらいに寝るのですが、毎日2:00前後に起きて授乳します 朝まで寝てくれーと思うのですが 寝る前の授乳は拒まれ、あまり飲まずに寝てしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ささもち
回答ありがとうございます🥹
もう歯が生えてくるのですね!
歯が生えると痛そうですもんね😭
母乳は張ってきたら搾乳機で絞るって感じでしたか?そのうちに母乳は張らずに出なくなるのでしょうか🤔?