※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の主食を軟飯に変えてから嫌がり、食べる量が半分に減りました🥲食…

離乳食の主食を軟飯に変えてから嫌がり、食べる量が半分に減りました🥲
食べさせていると途中で大泣きするので、スプーンを渡してみたりテレビをつけたりして、あやしながらなんとか食べさせています。食事にかかる時間も以前の倍になってしまいました。

大人と同じ硬さのご飯がいいのかと思い、試しにあげてみましたが口から出してしまいます。お湯をまぜ潰してあげると出さずに食べますが、半分くらい食べ進めたところで泣き叫んで拒否します。

今日市販の5倍がゆが余っていたので、試しにあげたらご機嫌で完食しました。食べムラでたまたま食べてくれたのかもしれないですが...💦
一応モグモグしていましたがすごいスピードで食べていて、ほぼ丸飲みしていたと思います😂

以前はご飯100g準備していて、おかずも合わせて1回トータル200-220gほど食べていましたが、現在はご飯50-70gとおかず合わせて150gほどです。

食べてくれるなら5倍がゆでもいいのでしょうか?
食事量が減ったとしても軟飯にして噛むことを覚えてもらった方がいいのでしょうか?

早産だったのと双子で小さめなので定期的に小児科でみてもらっていて、この間 体重の増えが若干緩慢なのでどんどん食べて!と言われたので悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌がるなら焦らなくて良いかと思います💦
あと軟飯嫌がる赤ちゃん多いみたいですね🤔

うちも10ヶ月ですが、全然まだ5倍がゆですよー!というのも軟飯あげた日の夜に体調不良で1週間熱が出ていたので…元に戻した感じですが😓(ちなみに風邪なので軟飯が原因での体調不良でありません笑)

あと数ヶ月もすれば普通のご飯食べるようになるし、気長に進めれば良いかと思います☺️
うちはご飯食べムラがあって、食べたとしても150gぐらいです。
なので今まで200gぐらい食べていたってのを聞いて同じ月齢の子ってこんなに食べるんだ!という驚きです😳✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    まだ5倍がゆと聞いて安心しました。
    どんどん進めないとって思って焦ってしまいました😭5倍がゆに戻してみようと思います!

    うちも元々150gほどだったのですが、snsを見てもっと食べている子がいるのを知ってびっくりしました!!
    それで試しに増やしてみたら食べられた感じです😂赤ちゃんによって全然違ってびっくりしますよね👶🏻

    • 3時間前
ままり

うちも10ヶ月です😊
3倍粥から2倍粥(軟飯?)にしたら嫌がるようになり、3倍粥に戻しました‪‪💦‬
5倍粥でも全然良いと思います😊

うちは260を3食でよく食べる子ですがここ一ヶ月体重変わってません。(むしろ誤差程度で減ってます😅)
上の子のときもそうでしたが運動量増えてムチムチ感無くなってくる時期ですし、体重はあまり増えない子が多いですよ💡
双子の小さめちゃんだから体重厳しめに言われてるのかなと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    260g食べていても変化ないのですね😳!確かにすごい動き回っているので、そりゃ体重の増えも緩慢になりますよね💦
    量食べてもらえるよう5倍がゆに戻してみます!あと、3倍がゆいいかも!?と今思ったので試しに作ってみようかと思いますー🥹

    • 3時間前