「よく泣く」に関する質問 (161ページ目)


近々、5ヶ月になる赤ちゃんと3歳4ヶ月の子連れで、高校の同級生2人に会う予定があります。 が、車で行こうか電車で行こうか迷っています。 どちらも1時間程度です。 長女は電車が好きで、電車に乗りたがってはいるのですが… 電車の場合、、 ・次女が途中でぐずらないか?(…
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 子連れ
- 3歳
- 生活リズム
- おばけのバーバパパ
- 3





いつもお世話になっています。 生後9ヶ月の娘を育てています。 娘はとにかくよく泣きます。 4ヶ月頃から人見知りが始まり、 最近やっと小さい子供には 興味を示すようになったんですが、 顔をさわられたりただ見つめあっただけで 泣いたりします。 場所見知りもあるので、 ママ…
- よく泣く
- ママ友
- お風呂
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- たらこ
- 6




来週、遠方の結婚式に新幹線に乗って行きます。8ヶ月の子供も招待されており、一緒に出席する予定なのですが、よく泣く子なのでとても不安です。新幹線や披露宴に持って行った方が良いものや、うまく乗り切るコツなどがあれば教えて頂けないでしょうか。披露宴ではハイローチェア…
- よく泣く
- 離乳食
- 新幹線
- 結婚式
- ハイローチェア
- おまんまる
- 1

いつもお世話になってます。 今、半年になる息子がいます。 めちゃくちゃ甘えん坊なのか、1人遊びが苦手なのか起きてる時はほとんどグズグズです…しばらく続くんでしょうか? ほんまによく泣く子やと思います…
- よく泣く
- 遊び
- 息子
- グズグズ
- ♡mrka♡
- 2


生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後すぐにマタニティブルーが重く、産後鬱になってしまいました。 その理由は自分の両親が他界しており、義理の母に頼ることしかできなかったのですが、義理の母が物凄い方で、わたしのする事に全て常識がないと言ってくる方でした。 例…
- よく泣く
- ミルク
- 母乳
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- poricco
- 27





生後1ヶ月と10日の男の子を育てています。 うちの子は、3人共よく泣く子で、3番目は手がかからないかなぁと思っていたけど、やっぱりよく泣く… 起きてる時はほとんど泣いてます>_< 夜中は、4時間〜2時間おきです。 昼間は、起きてる時間も長くなってきました。 混合なんですが…
- よく泣く
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- だんご3兄弟(๑>◡<๑)
- 1









