
コメント

退会ユーザー
生後2ヶ月ならまだまだ泣きますよ😫✨
元気な証拠なんですと言ってやりましょう🤗

KI mama ♡
わかりますわかりますーーーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ !
あなたたちの息子(旦那)は泣かなかったん
ですかー?٩( ö̆ ) と言ってやりたいです!
いや、いつか言ってしまいそうです( ⌓̈ )笑
赤ちゃんは泣くものだし…元気な証でも
ありますよねっ( ˊᵕˋ )♡
-
はな
旦那も相当泣いてたらしいのでいつも苦笑いです😂
たくさん泣いて元気がなによりですよね‼️- 1月5日

⭐️瑛&陽ママ⭐️
わかります!そー言われるの嫌ですよね💦
義父が良く息子に言ってるので毎回イライラします😱
-
はな
ほーんとイラっとしますよね😂
ほかに話しかけることないのかよって思ってます😅- 1月5日

haaaayuuuumam
ほっといて〜💢
って言ってやりたい❗️
ウチの長女もホントに良く泣きました(T ^ T)
混合なので、ミルクを作ってる間に泣き切ってしまい、鼻水でグシュグシュで、ミルクが飲めず、更に泣く。。。
私が新米ママだからとか、子供の気持ちが理解できてないのよ〜とか、図太い私でも傷付きました。
はなさん。
大変な時期だけど、周りからのストレスに負けず頑張って下さいね❤️
-
はな
うちもミルク作ってるときギャンギャン泣いてます😂子どもの気持ちは私たちお母さんが誰より考えてますよね‼️
ありがとうございます😊がんばります💪- 1月5日

退会ユーザー
義実家が育てる訳ではないから関係ないですよね!(笑)
誰々の子も家では沢山泣くだろうし、比べられても迷惑ですよ(笑)
娘も沢山泣きますし、ご近所さんに申し訳なくて謝ると「泣くのはいい運動になるから✨」って言ってくださいます!
育てやすさを持ち出されるとモヤモヤしますよね😣

ram
赤ちゃんは泣くのがお仕事なんですー!泣いて色んな事をママにお話してるんです!お腹すいたよー、おしっこ出たよー、抱っこして欲しいよー、ママ元気ー?(笑)僕とお話しよーよー!みたいな🎵
コミュ力の高いベビちゃんですよ、きっと😍
周りにそう言われたら言い返してやりましょう!ママにストレスがかかることが一番赤ちゃんに害なんですよ!ってね🎵
-
はな
そう!泣くことしかできないですもんね‼️
たくさん話しかけてくれてると思うと嬉しすぎますね✨ありがとうございます😊- 1月5日

りん
普段全然泣かないのに
なぜか義実家、私の実家
どちらの家に行ってもぐずぐず
泣いてます😅
多分家に行くとずっと抱っこ抱っこで
私と離れ離れだからかな?と
思ってますが(><)
いつもこんなに泣いてるの?
会う度泣いてる。て
言われるので
いや、全然いつも泣かないんですが…。
と言ってます(笑)
旦那もこんなに泣いてるの久々見たー
っと言います( 笑 )
そうすると大体、ままじゃなきゃダメなのね~
って私に返してくれます😅
-
はな
うちも自宅ではあんまり泣かないんですよね😂わたしの育て方に問題があるみたいな言い方されるんでイラっとします😂
ママが1番がなによりですよね‼️- 1月5日

退会ユーザー
私の赤ちゃんもよく義実家泣きます
いやー普段は泣かないんですけどねーって言います
義実家の人に言われるのストレスですよね
-
はな
わたしもそう言ってます😂
ほんとストレス感じちゃいますねー💦- 1月5日
-
退会ユーザー
そうなんですよね(´`:)
育て方とかには問題ないし赤ちゃんは泣くことが仕事ですもん(´`:)
ママが抱っこしてるときは義母とかにニコニコするんですけど義母とか抱っこしてるときは無表情で泣きます(´`:)- 1月6日
-
はな
ですよね😂義母はママには勝てないんだよ!って心の中で叫びましょう笑
- 1月6日
はな
ですよね‼️泣かないほうが心配です😂
ありがとうございます😊