女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イヤイヤ期っていつまで続きますか? 娘はわりとよくお話出来る方なのですが もともと癇癪もちでよく泣く子なので イヤイヤ期なのかなんなのか不明なんです。 朝起きた時点から 娘)いや、おきたくない、おかーさん、あっちいって 私)…。→無言で離れる 娘)そっちじゃない、…
黄昏泣きについて。息子は生後3ヶ月です。最近17時〜18時によく泣くようになりました。俗に言う黄昏泣き?と思うのですが、いつもと泣き方が違います。高音の泣き方というか…同じような方いらっしゃいますか?ちょうど散歩の時間なのですが、帰り道はほぼ泣いてるので、通行人に…
生後3週間の息子がいます。よく泣くけど可愛いし、ぐずっても今しかこの姿も見れないと思うと辛くはないんですが、旦那さんが朝早く夜遅い仕事なので、誰とも会話が成立しない孤独感が半端ないです😭自分弱いなぁと思うんですが、皆さんどうやって乗り越えたか伺いたいです💦
明後日で1ヶ月の子供がいます。 産後実家にいて、今週末から自宅に帰る予定なのですが、1時間おきに授乳したりオムツ変えたり、満たされてももぐずったりしているのに、掃除や洗濯、買い物、料理を作れる余裕がある気がしません。。 今は実家にいて、母に家事はやってもらってる…
まだ首が完璧に座ってない息子。 寝返りしたくて仕方ないみたいです😂 寝返りできないよ〜って 最近よく泣くんですが 気長に待つしかないですかね?😭 起きている間はほぼ寝返りチャレンジしてます… まだ首が完璧に座ってないので 手伝ってあげて寝返りさせるのも なんだか怖いで…
保育士、もしくは元保育士の方は、 「保育士だから大丈夫だね!」と言われたという方多いかと思いますが、、、、 私は、0.1.2歳児しか担当したことが無く、特に、1.2歳児が多く、0歳児は手伝いくらいの担当になったことがありませんでした。 そして、いざ子どもを産んでから、2…
ただの愚痴なので、誹謗中傷は勘弁してください。メンタル弱いので… 旦那は育児をしてくれない。いや、してくれてはいるけど、遊ぶとかあやすとかそれくらい…いいんだけど…こっちが目で訴えてやっと…みたいな感じで… 夜もグースか寝てるし、泣いてても泣いてるよー?ぐらいで… 2…
初めて質問させて頂きます🌟 生後4ヶ月半になる女の子を完母で育ててます。 体重は先日の4ヶ月検診で7060グラムでそこそこ増えており、おしっこやウンチも毎日沢山出ています。 最近日中は2時間くらいでグズグズする時があり、その度におっぱいをあげる回数が増えてきました。 …
赤ちゃん連れての初めての外食は何ヶ月の時でしたか? また、何系のご飯でしたか?(ファストフード、ファミレス、イタリアンなど) うちは外だとよく泣くのでまだ外食に連れて行ったことがありません😭💦
うちの6ヶ月の息子のことでご相談です。もともと新生児のときからよく泣く、あまり寝ない子なのですが、他の赤ちゃんと比べてもあまりによく泣くし落ち着きがないので、自閉症や発達障害など、問題がないかと不安になることがあります。うちのこの特徴として気になるところは、…
こんにちは!生後9ヶ月の娘を育児中です。 生後3ヶ月頃から軽い人見知りがあり、ママでないと泣いてしまう子でした。 よく泣く子で、ママが1m以上離れると泣いてしまいます。1人遊びもほんのチョット。すぐママーと甘え泣き?します。 かわいさを受け止めてあげられるときと、…
保健師さんが少し苦手です。 息子の体重が増えず、小児科へ通っています。 産院や、乳腺炎の際にお世話になった助産師さん曰く、母乳はよく出ているみたいですが、今のところミルクを足して様子を見ています。 このことを別件のついでに保健師さんへ電話で言ったところ、気に掛…
赤ちゃんの泣き方について質問させてください! うちの子は今5週目で、時期的なものもあってよく泣くのですが、レベルがウェーン→ビェーン→からの 最後はこの世の終わりのような泣き方をします。でも私はこれは普通と思ってて、時々少し泣かせておくとストレス発散になるのか、そ…
今日のできごとではないのですが、 思い出してもやっとするので聞いてください。😭 カテゴリー違っていたら申し訳ありません。 こどもを連れて外出。 眠くて泣き出す。 そんなの当たり前ですよね、特に変わったことじゃないし、私なら他の子供がそうでも、気にならない。 お…
生後19日です。 2日くらい前から急によく泣くようになりました。 それまで突然泣き出したりすることはあまりありませんでした。 完母で育てており、2日おきに体重を測ってもらっていますが、順調に育っており、ミルクは必要ないと言われています。 今日は何回授乳しても泣き出し…
おととい支援センターで同じ月齢のこが集まる会に行きました。 そしたらうちのこ意外みんな大人しく寝っ転がっていいこにしてて💦 眠くてもすこし泣いて、横抱きしたらすんなり寝てる。 うちは置いたらすぐ泣いて、眠いと寝付くまでギャン泣き💦 最近横抱ききらいで中々寝付かず…
生後1ヶ月でうんちがゆるゆるで下痢っぽい感じが1週間続いています。ネット情報ではおっぱい、ミルクを、よく飲み元気があれば心配しなくていいとありました。 特別げっそりしてるわけでもなく、おっぱい、ミルクよくのむし、よく泣くし、よく寝ます。 うんちは1日1~2回で とろ…
20日で生後6ヶ月の息子がいます! 息子はよく泣くのですがまだ一度も涙を流して泣いたことがありません。 目になにか入って流れはしませんが涙がでたりはします。 同じような方いらっしゃいますか?
ミルクの1時間前とか30分前によく泣くのはミルクが足りないってことですか?
この時期でかまいすぎるのは良くないのでしょうか? お義母さんに泣いたらすぐかまって貰えると思っちゃうから少し泣かせた方がいいと言われました 我儘になると 確かに私がいないとすぐ泣き出すので日中は抱っこ紐or隣に座って遊んだり ご近所さんやうちの親が遊びに来た時は眠…
1歳過ぎても抱っこで寝かせてる方いますか?😅そんな事してたらいつまで経っても抱っこですかね? ねんトレは5ヶ月ぐらいに挑戦した事ありますがお互いの泣き声もあっていつになっても寝なくて断念しました。一時期は勝手に寝たり、トントンで通用していたんですかだんだんひどく…
いつもお世話になってます♪♫⃝ֻ͙♪ 質問というか何というか…という感じなんですが(;_;) 新生児の頃からよく泣く娘でしたが(特に寝ぐずりがすごいです) 生後8ヶ月になり、自分なりの意思も出てきていて 最近本当によく泣きます(;_;) 洋服を着せる時上から被らせるだけで泣きます…
もうすぐ生後2ヶ月になる息子なのですが オムツ替える時によく泣くのですが 泣いててそのままかえてるとびっくりした顔をして手を上にあげて はっはっはっと泣きだし大泣きします。。 泣いてる時にベットにおいてもびっくりした顔をして手を上にあげます。 抱っこすると治るので…
娘が生まれてから何か夫婦関係がうまくいっていない気がします。旦那は職場環境が良くなくて仕事のストレスもすごいのですがわたし娘に八つ当たりをしてる感じの態度、言動が多々あります。娘はよく泣く子で泣き声もストレスのようです。仕事でも疲れて家でもなかなか気が休まら…
いつも本当に本当にお世話になります。 慣らし保育の件でママりのママ様方々に助けてもらっています。 娘は相変わらず哺乳瓶、ストロー、マグ拒否。離乳食、拒否。ほぼ100%母乳で生きています。 食べない飲まないので育休延長になりました。 復帰は9月ごろ。最近保育園行き始め…
なんだか猛烈に体がだるくて何もやる気が起きない。 そういうのを察してか今日はよく泣く😭 けど、自分の体が辛い…。 夜も頻繁に起こされて寝れてなく寝不足もあると思うのですが…😓 今日は泣かないで大人しくしておいてくれ~って感じです。ダメな母親ですよね…
どうしようーー(;´༎ຶД༎ຶ`)。 泣きやみません。。。 抱っこしても泣き止まない。。。 何しても泣き止まないの初めてかもしれない。。 具合でも悪いのかなー。 でも熱とか無さそうだしなー。。 いつもはそばから離れると 寂しいみたいでよく泣くんですけど 抱っこすると泣…
昨日からギャン泣きが比較的継続で何回かあります。今も起きてからギャン泣きがずっと続いてます。母乳も飲まないミルクも飲まない…一体なんなのか…母乳も昨日あたりから飲みが急激に悪くなった気がします… 普段からよく泣く子なのですが、それ以上に酷く感じて…私も精神的イライ…
うちの子は0歳の時、本当によく泣く子でした。抱っこしなければ泣く、1時間毎に本当に泣いていました。 お向かいのママが子供をベビーカーに乗せて庭で草取りをしていました。おもちゃを持っていてご機嫌。 私には凄く衝撃的で、何でこんなに泣かないの?何で草取り出来るの?と…
カラーカットパーマをしに、美容院に行きたいです。おそらく3時間ほどかかるかと思います。 転勤族で、頼れる人がいません。 主人にはパパ見知りがひどく、抱っこだけで大泣きします。 0歳児のよく泣くお子様を連れて美容院に行かれた方いますか?
「よく泣く」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…