
赤ちゃんが泣き止まず、寝つきが悪いです。ミルクを拒否し、泣き続けています。同じ経験のママさん、対処法を教えてください。
最近中々ねてくれません
生後27日目です。ミルクをのんだあと(100を作ったのですが70くらいしかのまない)ミルクを与えても変な顔をして舌でおしだしてくるし前に無理やりのませると吐いたことがあったので無理やり与えないでおこうと思いました。でもその後泣いてばかりで1日の半日以上はほぼ泣いてばかり・・・抱っこしても途中からなきだすし・・・おむつみたり温度に気を付けたりミルクのあたたかさをいい感じにしてみたり横でねてあげたりしても泣いてばかり。なんで泣いてるのかわからなくなりこっちまで泣けてきます。(;_;)
ずっとこんな日が続くと思ったらストレスですよね(;_;)前まではミルクを与えるとすぐねてくれ夜中なんか6時間くらいねてくれてました。
よく泣く赤ちゃんのママさんここにいますか?
どう対策してますか?もしよければアドバイスなどをくれればありがたいですm(__)m
- さあや(6歳)
コメント

おにぎり
泣きっぱなしつらいですよね(;ω;)
鼻は詰まっていませんか?うちは新生児の頃よく鼻くそが詰まって苦しがって泣いていました。

まな
うちの子も良くなくこです!
まだ生後間もないときはまだ泣くことしかできないし、泣くのも仕事だし、ミルクも飲みたくないときだってあるし、一度泣くと赤ちゃんはわけわからなくなってなんで泣いてるかもわからなくなるようなのでもう仕方ないと思っていました!
具合が悪そうだったり、熱があったりしなければ赤ちゃんのペースに合わせてあげることしか私はできないと思っています!
うちの娘はもう5ヶ月ですが夜1時間おきにグズグズしたり、夜中急に遊びだしたりおっぱいも抱っこもダメなときまだまだあります!
赤ちゃんも人それぞれだし、赤ちゃんもその日の気分があります!
今だけです!幼稚園や小学校に上がったらこんなに構ってあげなくても勝手に寝てしまったり、手が離れて行ってしまうと考えたら私はストレスとは感じずに育児を楽しめています!
今だけです!こんな可愛いときも今だけですよ!頑張りましょう👶🏼🐣😊
-
さあや
コメントありがとうございますm(__)mよませてもらいました!そうですよね!人それぞれだし個性もありますよね!
前向きになれました!ありがとうございますm(__)m頑張ります!- 8月24日
さあや
つまっているかもしれません
どうとりましたか?(;_;)
おにぎり
ピジョンの鼻吸い器を使いました!泣いた後とかお風呂の後、鼻くそがふやけてると取りやすかったです。これで吸い取ったり、手前まで誘導して赤ちゃん用綿棒でからめ取ったりしてあげてましたよ!
さあや
よさそうですね!m(__)m
私も購入してみます!
ありがとうございますm(__)m
おにぎり
フガフガとかブヒブヒ言ってる時はやってあげてました。すっきりするといいですね!