女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児休暇中なんですが 保育園に入れるつもりだったんですが 3歳ぐらいまで一緒に居たいって思って。 ですが周りからは自分のとくなやめ方 したほうがいいよって言われました。 育児休暇中、1年間ですが2ヶ月前ぐらい でやめても大丈夫なんですかね? 何て言ってやめたらいいん…
現在育休中で 末っ子が4月から保育園入所決定しています。 4月から復帰予定でしたが、 会社がコロナの影響で仕事量がすごく減り 復帰する事ができなくなりました、、。 (小さい会社です) この場合どうなるのでしょうか、、? 役所に聞いて、退園になります。 と言われるのが怖く…
4月から保育園に入ります。 仕事の復帰は5月からなので、 1カ月は自由な時間があります。 慣らし保育とか体調不良もあったりするかもですが、 充実した時間にしたいです。 皆さんならどんなことしますか? マッサージ、美容院など考えてます!
やばい、夜以外はつわりマシになってきて食欲でてきて久しぶりにデザートも食べてしまった😭😭 このままだと歯止め効かなくなってしまう気がする💦 パートも復帰したので昼ごはんなしだから、帰ってきてからお菓子やデザート食べちゃう💦 みなさん、つわり後の食欲復活どうしてました…
保活をするか幼稚園にするか悩んでいます🤔 今の職場に籍は置いておく予定で働き口は決まっています! パートで復帰しても保育園って入れることが出来るのでしょうか?点数は低いと思いますが💦
現在派遣で育休をいただいていて、4月から子どもの保育園が決まり現在復帰先を探して就活中です。 同じ派遣で育休をとっている方、4月からの派遣先は決まりましたか? 私は一度顔合わせに進むも不採用になったり、そもそも派遣会社の社内選考に通過できなかったりと職探しに苦戦…
気持ちを吐き出させてください。 今妊娠17週目、2人目で初期からつわりがひどく仕事で介護することも多くお腹も痛くなることがあり、妊娠悪阻と切迫で先月退職しました。 旦那の扶養に入れるといことで手続きを進めようとすると今月から調子が良ければ扶養内パートとして復帰予定…
生後6ヶ月のベビーがいるママです。 上は3歳になったばかりの子もいます! 現在育休中で9月から復帰予定です。 実は今月の生理が遅れていて まだ検査はしてませんが、 もしかして3人目?!とソワソワしている所です。。 同じように育休中にできてしまった方はおられますか? 会…
派遣社員で育休中です。 4月から復帰のため、仕事を時短で探しているのですが もともと時短勤務の案件に、 育児時短制度を使って就業したいので、 勤務証明書に時短勤務の利用ありということで話を進めてほしい旨を営業担当に伝えたのですが、 出来るか分からないとの一点張りで…
退職代行使って辞めた方いますか? 現在育休中で、5月に復職します。 ですが本当は復職したくないです。ですが復帰前提なので… 理由は部署内の人間関係がとてつもなく悪いからです。 妊娠した際、入社して2年目に妊娠するなんて、と管理職の3人の方から叱責を受けました。 その…
小学校低学年のお子さんがいて、8時〜16時半くらいまでの勤務でフルタイム復帰されてる方いますか? 最長小3まで時短勤務できる会社で、来年度年中です。 収入戻したいので早めにフルタイムに戻すか悩んでいて、保育園の期間は大丈夫そうなのですが、小1の壁とかって聞くと、こ…
厚木市で1人目と同じ保育園に入れるまで 2人目以降を他園に通わせてその後転園できた方いらっしゃいますか? 2人目が9月予定日です。 上の子の保育園の枠が非常に少なく、 復帰は4月のタイミングのみです。それを逃すと0.1歳児クラス共に退園者出るまで入れません。 すぐの4月…
保育園決まった…! 復帰嬉しいけどやっぱ寂しい気持ちのほうが強いな… 4月までにたくさん思い出が作ろ🥹🥹
明日面接があるのですが服装のこと考えるのすっかり忘れてました。5年ぶりの社会復帰です。 5年前に働いていた会社で使っていた、オフィスカジュアルな服装で行こうと思うのですが、いいですかね?😢 シンプルな白ブラウス、レースの紺色タイトスカート、ジャケットです。 今時レ…
6月に復帰する予定であと4か月ですが、育休手当を2か月から1か月にしてもらおうかと思ってます。 会社に1ヶ月にしてほいしことを電話しようとおもってますがなんていったらいいでしょうか、、
夫の育休について 来年夫が管理職になる可能性があります。 現在も忙しい時期があり、管理職になるとかなり激務になりそうです。 その前に家族の時間をしっかり取りたいと思い、夫には半年育休を取ってもらう方向です。 ですが家や車で出費が続き、貯金が100万もないです。 上…
【保育園入園について】 こんにちは。 現在生後3ヶ月、1歳になる今年の11月に 保育園の途中入園を希望している者です。 申込時点では待機扱いとなっていましたが、 昨日自治体より連絡があり、 1ヶ所空きが出たのでどうかという内容でした。 その園は希望には入れてない園で見…
現在9週2日の妊婦です。もうすぐ2歳になる子供が1人います。 1人目は分娩停止で緊急帝王切開で出産しています。 産後傷の治りも良くなく、腫れたり膿んだりで私だけ受診していましたがそれからは異常なく傷口も痛むことなく経過し、仕事も復帰して忙しいですが充実した日々を送…
世帯年収700万で2人目妊活は無謀でしょうか? 旦那30歳、妻22歳、もうすぐ生後3ヶ月の娘の3人暮らしです。 もともと一人っ子予定でしたが、赤ちゃんがあまりにも可愛くて2人目が欲しくなってしまいました。 ですがママリを見てると1200万くらいはないと2人目厳しいって意見を見て…
子供を保育園に預けて働いてるお母さんいらっしゃいますか? 仕事を始めてもうすぐ1年半になります。 最近インフルエンザA型に家族全員なり、仕事を1週間ばかり休ませてもらって、復帰してさあ頑張るぞと思った矢先5歳の娘がまた発熱… 周りに迷惑かけてばかりで仕事続けてて…
引越し先について、いいね👍で教えてください! 都内で引越しを検討しています。 来年以降、育休から復帰予定です。 次の2つのうち、みなさんならどちらの物件を選びますか? A 駅徒歩15分、会社の最寄駅まで乗換なしで乗車時間15分 新築だけど狭め 駅周辺の駐輪場の定期利用…
保育園へ通ってる方教えてください! 4月からの私の復帰と娘の入園へ向けて どんなスケジュールで過ごそうかや 家事の分担などなど色々と考えておりました。 理想は、帰宅→風呂→夕飯→就寝がいいのですが やっぱり厳しいかなあ?とか思ったりなんだり。 そうなるとやはり帰宅→夕…
慣らし保育が理由で育休延長できないなら 育休終わるひと月前に入園できるようにしてよ。 4月生まれは損だと思ってしまった🤦♀️ 延長できない。有給使って休むしかない。 有給減る。子供熱でる。看護休暇じゃ足りない。 慣らし保育が終わってもだいたいすぐに熱だすよ。 4月生ま…
4月に育休復帰します。 主人と職場結婚で産休に入る直前に入籍したため、結婚が公になって初めて一緒に働きます。 職場結婚の人は職場でお互いどのように呼び合ってるのでしょうか。私は旧姓のまま働く予定です。 おそらく復帰後は部署は違いますが、100人程度の職場なので顔を合…
保育園の緊急連絡先なんですが、旦那だと常にスマホ弄れるのですが私が仕事しようとしてるところは弄りにくい環境です ただ旦那の携帯を優先にしてしまうと、旦那から私の職場に電話がかかってくることになります 旦那はスマホ弄れても迎えは無理です 皆さんどうされてますか?…
育休終了後、シフト制の仕事から転職した方いらっしゃいますか?お話聞きたいです😭4月から保育園に入れて正社員で時短復帰します。30歳です。今の仕事は百貨店での販売です。時短が3歳までしか使えないのと、シフト制で遅番や土日も出勤なので、出来たらカレンダー通り休みの日勤…
11月9日に出産しました。育休中です。 はじめてなのでわからないことだらけなのですが、、 振込名は職安ですか? 早くて今月の入金になるのでしょうか? 審査中かどうかはハローワークに電話すれば確認できますか? 支給される通知(手紙)などは届きますか? 支給日は人によってバ…
育休手当を1か月で支給するようにされてる方いますか? 今8ヶ月で6月に復帰予定です。 あと4か月ですが今からでも1か月にしてもらおうか迷ってます。
保育園入園時期について 保育園辞退についてです。 申し訳ありませんが批判は控えて頂きたいです。 現在連続育休中で下の子は今2ヶ月です。 1才0才、年子の兄妹同時4月入園で 第一希望の園に内定をもらっていますが 急遽夫が4月から3ヶ月育休を取得することになりました。 役所…
4月から育休復帰するも人員が足りていて私の戻れる場所はなくなりました💦 別の場所に移動するなら転職しようかなと考えています…。 次働きたいなと思う場所は決まっています! そこで質問です🤔 1、転職する場合退職してから次の職場を決めた方が良いのでしょうか? 2.退職する…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…