※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
子育て・グッズ

育休復帰後、医療事務で働く30歳の女性。子供を保育園に預け、研修中は家から1時間かかる本社で働いている。やる気はあるが、勉強や育児で大変。配属後は近い病院で働く予定で、現在は精一杯の状況。

応援の言葉や共感を頂きたいです!

育休復帰後、正社員でフルで働いています。
産休中に医療事務の資格を取得したので
医療事務で働き始めました
覚えることが沢山あり、私と同じ時に採用された
中途採用は計7人。24歳など若めな方ばかりです。

やる気でキラキラしてて意欲のある24歳の
女の子理解も早く羨ましいです笑
ちなみに私は30歳です。

子供を保育園にあずけ
今は研修中で家から1時間ほどかかる本社で
行われているので、息子のお迎えは
祖母、義母、ぱぱの3人で協力し合ってます。

自分が覚悟をして正社員になる!
と決めたのですが、やっぱりしんどくて
今は研修中だからかな?とも思っていますが
勉強についていけなかったり、毎回の復習
家で頑張らないといけないし、
子供とも遊んであげたいという気持ちになります。

子供が保育園で頑張っているんだから
私も頑張らないとと思いますがやっぱり
しんどすぎます、、

配属されたら家から近い病院に
通勤することになりお迎えも行けるように
なるので、今の気持ちとは
だいぶ変わるのかなと思いますが、、
今はいっぱいいっぱいです。。、

勉強もしんどい、だけどやるしか無い

色々疲れます。乗り越えたいけど弱音を吐いてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ

子どもが小さいのに正社員というだけで疲れるのに、新しい環境でお疲れ様です😭
無理はしないで下さい!!!
またしんどくなったらママリで話して発散しましょう!!

  • たむ

    たむ

    遅れて申し訳ございません!
    お返事ありがとうございました✨
    嬉しかったです🥲🧡
    また明日から頑張ります🎵

    • 4月16日