※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

※閲覧注意こんな自分に悩んでいます。可愛く整ったお人形のような顔の0…

※閲覧注意
こんな自分に悩んでいます。

可愛く整ったお人形のような顔の0歳〜2歳くらいの子が苦手なんです。特に女の子。愛嬌がないと余計に見ていてムカついてきます。

クリクリのお目々じゃなくて素朴な顔立ちで愛嬌のある子が好きです。

これは自分が幼少期からずっと容姿にコンプレックスがあったからなんですかね…🤮
敵対視してるのでしょうか…
こんな風に思ってしまう自分に気持ちがしんどくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれ好みの顔ってあると思いますよ!
私も他人の子どもの顔を可愛いと思った事なんて1度もないし日本人の顔ってみんな可愛いと思えません😆
ハーフや外国の赤ちゃんの顔しか可愛いと思わないので好みだと思います❗️

はじめてのママリ🔰

好みの顔はみんなあると思いますよ🤔
口や態度に出したりしなければ、いいんじゃないですか☺️

と

私も苦手意識というか
主さんと逆なんですが
目が大きくてクリクリ、鼻が小さくて可愛いお人形さんのような子供を見ると可愛い子だなーと思いますが

目が小さく鼻が上向いてて
ぶっさいくの子供を見ると
うわっ…可哀想、キッツ。って思ってしまいます🥲
もちろん口や態度に出したことなんてないですし、心の中で思うだけです!!

はじめてのママリ🔰

私も高飛車?気取った?子は好きじゃないので、顔が可愛いけど愛想がない子は好きじゃないなぁって思います🤣目が大きくて愛想がないと、睨んでるように見えるからかな?とは思います🤔
苦手な顔やタイプってみんなあると思いますし、気にしなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

分かります🙂‍↕️
私も小さいうちから顔が整ってる美少女って感じの子より、髪の毛ポやぽやの田舎の子って感じの子供の方が好きです😂
男の子に対しては特に何も思わないんですけどね😂

はじめてのママリ🔰

自分のコンプレックスが反映されてるんだと思います。
可愛い=敵
可愛くない(素朴)=仲間
なのかもしれないですね。

私は逆で不細工な女の子が苦手です。不思議と顔立ち綺麗な子の方が、ママもちゃんとしててマナー良い子が多いです。(私の周りは)
人それぞれ色々あるし、頭の中で思う分は自由ですよ😂