 
      
      霊感のある方に質問です。肉体がなくなっても意識体や魂は存在するのでしょうか。亡くなった家族と意識的に関わりたいと思っています。
幽霊が見えるひとや霊感の強い方に質問です
霊をみえる、感じれる、認識できるということは、肉体が無くなっても、その人の意識体や魂は、無にはなってないということでしょうか?
わたしの希望としては、大切な家族などが亡くなったあとでも意識体で関わりたいです。例えそれが幽霊や霊魂という形であったとしても。身体が消滅すれば全て無、なくなるという事が嫌すぎて….私に霊感があれば、死んだあとも意識と交流できるのかなって。身体が死ぬと全て終わりみたいになるのが嫌です
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ママリ
看護師をしていた頃、頻繁に幽霊?と思われるものを見てました
病棟で亡くなった患者さんの病室を出たら、廊下にその亡くなった方がこちらを見てお辞儀していたり、という感じのことが頻繁にありましたが、
言い方変ですが亡くなりたて?の段階ではこの世をウロウロしているのかな、、、?と
その後成仏して居なくなる?別の世界に行く?のかなぁと、、、
実生活でも凄い見えると言う訳ではなかったのですが、時折、駅のホームで並ぶ人たちに紛れて、あれ?あの人だけ生きてないよな?って思うこともありましたが、それは他より若干黒く見えて負のオーラが出てると言うか
本当に成仏できてない印象?でした
こればっかりは死んでみないと分かりませんがね😂
お寺育ちの祖母は、死ぬと別の世界に行くとよく言ってました
 
            まぺ
私は周期的に見える時期と見えない時期があります。
上にコメントされてるような、あれ?と思う霊も見える時もあります。
数年前、すごくよく見えていた時の話ですが、あまりに怖くて父方の祖父母のお墓参りに行きました。
すると、今まで何も見えなかったのに、他所のお墓にも気配を感じ、祖父母のお墓に到着すると、2人がちゃぶ台を囲んでお茶をしていて「盆と正月でもないのに来たなぁ」と思われた気がしました😅
(普段は盆と正月しか来ないので)
そしてそれを父親に話したら、ちゃぶ台の形を聞かれたので、丸型で、この位置に祖母、祖父が座ってたと説明すると、驚きながら「俺が子どもの頃と同じちゃぶ台で、座ってた位置も同じ😳」
と言われました。
見えたのはその時だけなんですが、お墓にもちゃんといらっしゃるんだなぁと思いました😌
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
読んでいてほのぼのしました
病院で働いてる方で亡くなられた患者さんを見るという話は私も聞いた事があります。ママリさんはもともと視える方なのでしょうか?ずっと病院で働いてても何も見えない、感じない方もいますよね?きっと….
駅のホームの人混みに紛れておかしいな人がいるのも不思議な話です。確かに成仏するのが早い方遅い方いるのかなぁと思います。
私も最近、近くのコンビニの裏手の換気扇などがあるジメジメした場所にガイコツのように痩せて目を見開いたお婆さんが座っていて、運転席越しに目が合ったのですがただならぬ雰囲気でした….すごくびっくりしましたが人間だったら失礼ですよね…でに雰囲気で異変を察知した感じです💦
亡くなると別の世界に行くという事が本当だったらいいなって思います。身体が死んで脳が機能停止したら魂なんてなくただ無に帰るという考えが私には恐ろしいんです