※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お仕事

生後5ヶ月の息子を託児所に預けて日勤勤務する看護師です。離乳食が始まる5、6ヶ月は大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

訳あって息子が生後5ヶ月頃から仕事に復帰する予定です
看護師で病棟勤務です
最初何ヶ月かは日勤のみで、保活しながら見つかるまでは病院の託児所に預けます🪴

ちょうど5、6ヶ月頃は離乳食が始まる時期だと思いますが
仕事しながら大丈夫でしょうか??🥹💦

同じような方いますか?💭

コメント

はなちゃんの母

初めまして☺︎
友人の話ですが、看護学生時代の同期に何人かいます🙋‍♀️
1人は生後3か月から。もう1人はちょうど半年から預けて働いてました。早くから預けてる子の共通点は頼れる親や親戚が近くにいる。ほとんど同居状態。旦那も交代勤務なので交代で乗り切る。などです。誰か頼れる人が、周りにいるといいのかな☺︎と思います。

  • s

    s


    初めまして☺︎
    そうなんですね!!ありがとうございます!主人の協力と義両親が近くに住んでるのでそちらの力も借りれるかなあと思います🌟

    • 4月15日
なな

初めまして。
5月8日から育休復帰です。
そして慣らし保育が本日で10日目でした。
私も最初すごく不安でしたよ、、
いま生後5ヶ月だからなのか、毎日ニコニコ☺︎しながらバイバイして、
お迎えの時も、保育士さんにニコニコ☺︎して毎日愛想を振り撒いてます。
私は、寂しい気持ちもありますが、
保育園の先生も、娘に優しくしてくれますし
娘も楽しく過ごしてるので、
行くのが楽しみです♪

離乳食については、
早く慣れて欲しかったので
5ヶ月に入って初日で始めました。
慣らし保育が始まる前の5日間連続であげて、
慣らし保育が始まってからは
初めて食べる食材のみ、休みの日の午前中にあげてます。
食べた事のある食材は、慣らし保育が終わった、14時以降とかにあげてます。

*初めて食べる食材のみ、食べた後何があってもいいように
お休みの日の午前中にあげた方がいいかなと思います。

託児所は、離乳食も与えてくださるのでしょうか。

色々不安はつきものですが、
息子さんも、楽しい日々が過ごせることをお祈りします♪

  • なな

    なな

    補足の回答を忘れていました!!

    まだまだ預けたばかりなので
    力不足だと思いますが、、

    私は、シフト制でガッツリ働きたいのが希望と主人と話していたので、
    私が、保育園の送り
    お迎えが主人の予定です。

    お仕事を頑張りたいのであれば、
    旦那さまの、協力が必要かと思います。
    もし、sさんの方が負担が多いのであれば、
    時短勤務で、ご自身が無理なく働くのが1番かと思います。

    1番は、本当まわりの協力ですかね。。

    • 4月14日
  • s

    s


    初めまして!
    そうですよね、寂しい気持ちもありますよね🥹🥹
    でもニコニコ行ってくれてるのは安心しますね😌

    そうなんですよ、、離乳食開始の目安があれば始めたいところです!
    たしかに初めて食べるのはなにか症状でたら大変ですしその方がいいですよね!
    託児所に離乳食のことも聞いてみようと思います🍚

    2馬力で頑張りたいので主人と協力し合い、時には義両親の協力も得ながら頑張りたいと思ってます!!

    たくさん教えて下さりありがとうございます😭♡

    • 4月15日