女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児と仕事の両立について質問です。 今年息子を産んで産休中で、育休もとるつもりなのですが、できれば早めに復帰したいと思っています。 ですが、旦那は医者で当直や呼び出しもあったり…。私自身看護師で激務の部署なので、どのようにしたら良いか悩んでいます…。できれば部署…
時短勤務について 正社員で今期11年目になります。 フルタイムだと 9:00〜18:00 or 11:00〜20:00の拘束時間です。 去年、妊娠中に総務の方に 時短で復帰したい旨を直接会って話せる時間があったので伝えたのですが、 "時短勤務はねー、ちょっとできないんだよね〜前例がなくて…
妊娠中、アトピーが悪化した方いらっしゃいますか? 持病のアトピーのことですが、長文失礼します。 不快になられたらすみません。 私は元々アトピー持ち、特に成人してから悪化しました。 私のアトピーは波があり、一時期酷い時は顔が怪物のようになり、半年間自宅療養。その…
育休について、どなたか教えて下さい。。 6月に出産予定で現在正社員としてフルタイム勤務しています。 無事に生まれてきてくれることが大前提ですし、気が早いのは承知ですが、後で困らないように今から色々と調べておかないと…と思い質問させて頂きます。 育休の申請を来年の…
二人目の育休手当についてお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 一人目が現在2歳1ヶ月です。 会社は3年まで待ってくれて、復帰せずに二人目の育休に入れば一人目と同額の手当をもらえるはずですが、諸事情により1月まで二人目の妊活が出来ず、ゆえに二人目の手当をも…
今年の4月頃から5年ぶりに働こうかと思っております。 妊娠、出産前はクリニックで看護師をしていました。 今回、保育園の看護師の仕事が気になっています。 長く働いていなくて、復帰された方にお伺いしたいです! 2つ保育園の候補があるのですが、 1つ目の園は通勤時間40分・1…
8月で育休が終わるので、夏頃には保育園内定を目指しているのですが いざ、この子と1日の大半を離れて過ごす事を考えると寂しくて仕方がないです😯 いきなり知らないところにつれて行かれて知らない人だらけのところに置かれている娘をかんがえると胸が張り裂けそうです。 いじ…
復帰後の家事分担…家事全部私がやる前提で話してくるのがムカつく😤 とりあえず今やっている家事&娘のお世話を紙に書き出して、冷蔵庫に貼ってやった_φ(・_・ さて、どうでるかな😏
社会保険について詳しい方がおられましたら、回答お願いします💦 現在育休延長中で、4月からパートでの復帰が決まりました。 給料はいつも、20日締めで25日払いです。(3/21〜4/20の給料を4/25払い) 扶養外で働くので、社会保険を自分で払います。 慣らし保育が最短7日、長く…
4月から新しく仕事を探します 育休とかで復帰以外で仕事が決まってる方、どんな仕事か、なんでその仕事にしたか教えてください(><) また旦那のモラハラ、暴力以外のDVで離婚をかんがえています 昨日保険の営業の仕事どうですか?と外で呼びかけられて今日見学してきました 実母が…
もーすぐ3歳の娘と1歳になった息子の母です! 息子出産後すぐ正社員で復帰し働いてましたが、仕事をセーブしようと思い悩んだ挙句昨日付で退職しました。 3月12日からの新たな仕事も決まっています。パートです! しかし、、、、、 今月15日生理予定日だったのに、、 きませ…
年子を希望するって、そんなにダメですか…? 年齢や体力、職場への復帰のことを考えると、私にとったら年子が1番理想なんです。 でも、世間体や周りの目はそれを良しとはしないですよね…。 もちろん旦那も…。 確かにデキ婚やから、年子で妊娠なんてなったら、周りから冷やかさ…
育児休暇給付金の延長分が申請してなくて貰えない。 こっちは去年から復帰はできないから半年伸ばすといって会社に承諾も受け、市役所にもいって、てっきり大丈夫だとおもっていたのに、、、 保育園不承諾通知書が提出されてなく 子供も昨日で一歳になってしまいました。 無知な…
慣らし保育ってどれぐらいにしましたか?4月から保育園で1ヶ月を考えてるんですがゴールデンウィークで1週間家にいるとどうなるかと私の復帰日を悩んでます。
長くなりますがみなさんアドバイスください😣💦 もうすぐ1ヶ月の娘がいるのですが、旦那のうっかりやミスが多すぎて本当に困っています。 この前は高速ハイハイをする娘をオムツ替え台から一瞬(旦那が言うには)目を離して落下させてしまい、大きなたんこぶができ救急車を呼ぶか…
悩みというかただ吐き出したいというか… 同じ思いをしたことある方いらっしゃいますかね?💦 現在育休中で、出産を機に戸建てを購入しました。 旦那の給料だけでは苦しいながらも、育休手当てが入るのでなんとか生活出来てました。 でも保育園も決まり4月から復帰します。 もとも…
3月29日から本格的な産休に入るのに3月1日から旦那の扶養に入って、何か得はあるんでしょうか? 10月半ばから現在まで仕事を悪阻が酷かったので休職してるですが、最近になり悪阻が落ち着いてきて病院側から2月1日で申請終わりね😌と言われました😫 産休まで残り1ヶ月ちょっと…金…
お世話になります。 カテゴリ違ったらすみません。 現在育休中で、30年度4月からの保育園利用内定通知書が届きました。 本来6/28までが育休期間なのですが、4月入園で申し込みました。 ところが昨年末に会社の事業縮小で私が勤めていた支店(全国3箇所の内の1つ)が業務終了となり…
現在育休中で、四月からの保育園も決まったところで上司と面談したら、私がリストラ対象となったとのことでした。 びっくりしましたが、マタハラではなく会社全体で大量に人員削減をしているのと、ハードな仕事でもともと自分が両立できるかすごく不安だったので、受け入れまし…
宮城県塩竈市の保育園について教えていただきたいです! 現在育休中で12月に復帰予定です。 塩竈市は待機児童ゼロと言われていますが、途中入園は難しいでしょうか? わかる方いらっしゃれば教えて欲しいです😊 宜しくお願いします。
10月半ばから仕事を悪阻で休職してて(会社指示)毎月毎月申請出してたんですが、今日病院側から2月1日までの分の傷病手当ての申請で終わりね😊って言われました! まあ、悪阻無くなって今は食事も水分も摂取できるから仕方がない!とは思うのですが…お金の事を考えると…って感じで😫…
今月末で8ヶ月になる男の子を育てています。 3月から保育園に預け、4月から仕事に復帰することになりました。 みなさんは、どれくらいの時間働かれていますか? また扶養ですか?扶養外でたくさん働かれていますか? 家事と仕事の両立はできていますか?^_^ うちは、旦那が消防…
二人以上のお子さんお持ちで、0歳入園復帰時フルタイム、別の仕事先に転職したかたいますか??
実両親…もう、うんざり!! いつもお世話になっています。 現在、10ヶ月の男の子を育児してます。 仕事には現在、時短復帰しており4月からは本格復帰します。 現在息子は保育園の一時保育ですが、4月からは保育に落ちたため、敷地内の義母に預ける予定です。 義母は主人がうるさ…
初めて質問させていただきます! 塩釜市の保育園についてお聞きしたいのですが。 現在育休中で、12月に復帰予定です。 塩釜市は待機児童ゼロと言われていますが、途中入園は難しいでしょうか? もしわかる方いらっしゃれば教えて下さい😊 宜しくお願いします!
あと少しで11ヶ月の息子がいます。 今朝一瞬ですが2回何も捕まらずに立ちました✨✨ 何気なく見たら立っていたのでビックリ❣️ ただこの後いつ頃ちゃんと立ったり歩いたりできるようになるのかなぁと思いました👟✨ 皆さんのお子さんはどうでしたか?? うちの子はちょっと頭が大きめ…
4月から保育園にうかったので、4月から復帰ができることになったのですが、母が3月末で仕事を辞めれるので娘を見てくれるとのことです。 娘も母にとても懐いているので、母にお願いしようかなと考えていますが、子供ことを考えると保育園に入所すべきでしょうか。 8月に他県に…
現在妊娠13週です。悪阻がきつくて会社を2ヶ月近く休んでいます。先日、少し体調が良かったので、昼から出社したのですが、通勤するだけでかなり疲れてしまいました。会社に着いても、周りの方がフォローしてくださり、特にすることがなく。。。デスクに座っているだけでしたが…
こんにちは。 4月から時短で勤務、娘は保育園に入れます。 通勤時間が1.5時間ほどかかるため、7時過ぎに家を出て(送りは主人が8時過ぎ)迎えは私が18時頃の予定です。 皆さんどのように日々過ごされているのでしょうか? 今は旦那の出勤時間にも起きずダラダラしているのですが、…
生後3ヶ月で復帰予定の育休を延長したい場合…。育休1年とってからの延長は保育園に入れないなどの正当な理由が必要とのことですが、3ヶ月を4ヶ月にするなどの場合はどうでしょうか?職場の担当者には、私か息子の体調によっては延長できますのでと言われたのですが、その場合診…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…