女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
09月に娘が01歳になるので、 家族旅行に行く計画を立ててます💡 10月から復帰するので、 しばらく遠出の家族旅行はないと思います。 ディズニーに行こうと思い、 ホテルなど予約はしました。 が、ホテル+新幹線込で、 約20万の出費です。 育休中で貯金が少なくなってきたので、 今…
現在6週目の妊婦です 仕事は正社員で調理の仕事をしていています。 厨房の中は38度ほどあります…あついです… 先日、重い物を持ったせいなのか、出血してしまいました。 大丈夫だったのですが、安静にしていた方が良いとの事で3日ほどお休みを頂きました。 食材の匂いで悪阻がで…
来月 うちの会社ボーナス出るんですが 4月から復帰したときって貰えるのかなぁー?? 傷病頂いて休んでるときは貰えなかった。。。
旦那のことです。吐き出させて下さい(>人<;) もともとウチの旦那は口数も少なく、自分の中で勝手に解釈して納得するタイプで何に関しても『深く考えたってしょうがないしょ〜』というスタンスの人なんですが‼︎ その考え方のせいで最近すごくモヤモヤします💦 最近、友人に送る…
ひたちなか市に住んでいて来月出産予定で、 育休1年取ったら職場に復帰する予定です! 産まれる前に保育園について話を聞きに市役所に 行った方がいいと聞いたのでそろそろ行こうかなと思うのですが、ひたちなか市の保育園の待機児童って今どんな感じですか?皆さんすんなり入れ…
今年の9月から産休、その後育休取得後に 正社員として復帰する予定です! 税法上の扶養についてなのですが、わたしの解釈では 今年の年末調整時に旦那の書類の配偶者控除の欄に 私の名前を書けば、控除されると思っているのですが あっていますでしょうか?? どなたか教えて…
カテ違いでしたらすみません。 子供が1歳になったら 企業内の託児所に預けて復帰しようと思っています。 そこでなんですが企業内託児所利用していても 保育園に申し込みってできるのでしょうか? 10月末に復帰した後、年度内に今の会社を退職する予定です。4月から他の職場で働き…
介護士です。今働いてるところは正社員で雇って貰ってるんですが、現場復帰する時は必ず夜勤もやらないといけないのですか? 事務所の方に正社員なら夜勤もやらなきゃダメだからね〜と言われました。 その職場によっても変わってきますか?💦
あ~不安。 現在育休中ですが、このまま退職しようと考えてます。幼稚園までは子供と一緒にいたいと思ったからです。 ですが、旦那のお給料だけでやっていけるか不安です。。年収630万ほど。おうちの月々ローンが12万。ボーナス払い25万が年二回。 あとは生活費、食費のみで、車…
今の職場に4月に復帰と同時に異動でまだそんなに経ってませんが、辞めたいです。 いつ辞めるかも決まってなくて、主任にも言い出せずにズルズルきてます。 行事が近いのもあり、なかなか言い出せないです。 個室もなく話してると他の職員にも聞かれそうで⤵️聞かれたらまた雰囲気…
本当に疲れました。乱文、長文失礼します。 うちは入婿で、三世帯同居しています。 もう結婚前からわかっていたことですが、私の祖母の認知症(疑い)がかなり出るようになりました。 徘徊することはないですが、自己中心的な言い回し、攻撃的な発言(警察に言うぞ、出ていけ、ご近…
復帰前の育休最終日はどう過ごされましたか? 子供は保育園ですが、休ませて一緒にお出かけなどされましたか? それとも自分の時間を過ごされましたか? ご意見お願いします(^^)
上の子が最近嫌なことがあったら悲鳴をあげたり大泣きしたりします。下の子の育児、家事をしながら私はほぼ1人で対応しています。 生理前になると自分に制限が効かなくなり、上の子の悲鳴、大泣きに我慢できずに怒鳴ったり手を出してしまうことも... 子供も私が怒鳴ったりすると…
岡山県の赤磐市に住んでます。 保育園情報教えて欲しいです😭 子どもが10月生まれで育休1年取って 復帰する予定でした。 でも知り合いが保育園入れないと 言っていたので焦って 5月から保育園電話しまくってるのですが 空きは全然なく、、、˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 会社の人には電話…
保育園預けて復帰したけど実際熱でたり早退繰り返して気まずくて辞めたり転職した方いますか?😢😢そう思ったけど思い止まったり。。 お話聞かせてください。 今月10日しか行けてません
もう嫌です、 つわりって何で起きるんですか? おきない人はどういう風になってるんですか? 上の子の世話以外何もできない 世話すらちゃんとできてるかわかんない 妊娠前はお散歩も一日2.3回してたのに 一回行けたら充分。 夫婦揃って両親は毒なんで頼れないしてか頼りたくな…
あー、凄いダメな親で申し訳ないんですが吐き出させて下さい! 七夕ディズニー行きたかった!! 今日はせっかくの記念日でまさかの二人とも休みなのに。。。 君たちが悪い訳じゃないんだけど、なんで大事なときに体調悪くなる。。。(/ー ̄;) 復帰してから今日を凄い楽しみにして…
平成17年の1月末から産休でお休み頂いてて 17年3月に出産 保育園入れなかったので 18年9月まで育休延長してます。 2人目を授かれたので 復帰せず、もう一度産休に入る予定です。 育休再延長で19年3月まで休めることになればいいのですが もし、保育園に入園が決まれば育休と産休…
眠れない… いつも昼寝してしまって、夜寝れないパターンです😭 昼寝我慢すると、変に20時ごろ睡魔が来て寝てしまい夜中に目がさめるし完全に昼夜逆転してる😵💦 悪阻でしんどくてずっと仕事も休んでて、最低限の家事はするけど他に何もしたくなくて、というか出来なくて毎日グータ…
常にイライラして私も子供も辛いです。 春から時短で復帰しましたが 保育園送迎2箇所だし通勤1時間だし お金の不安はあるし自分の時間は皆無だし、旦那さんは「金ない、仕事辞めたい、疲れた、体調悪い」しか言わないしで ほんっとに常にイライライライラしています。 ご飯も食べ…
現在育休中で教員をしています。 来年度復帰予定で、復帰後どんな生活になるのか、どんな生活をしていきたいか、今いろいろ考えているところです。 そこで、親が教員だったという方に質問です😊 幼い頃、親が教員だっだことで、寂しい思いをしてきましたか? 親が教員だっだこと…
保育園の応募について 今年の9月末か10月初旬出産予定です。現在正社員で、1歳まで育休をとるのですが、保育園の4月入園受付って9月とかからですよね? 育休が9月までだと思うので、9月までの途中入園に希望を出す→落ちたら育休延長申請→4月入園を狙う という形でいいのでし…
現在、派遣で仕事しています。 幸い理解のある職場で、8月末の契約でしたが契約を解除されることもなく、来月いっぱいまで働き、有給→産休→育休の予定です。 4月か一歳の誕生日まで今の職場に復帰できるのがベストですが、派遣先からは、タイミングが合えば是非に。とは言って…
今日もお疲れ様です。 ワーママの皆さんは、日々の疲れをどのようにとっていますか?💦 4月に復帰しましたが現在39歳、心身ともにクタクタです(꒦ິ⌑꒦ີ)はは…
ご意見いただけたら嬉しいですー! 4月から職場に復帰したのですが、 6月はじめに息子が胃腸炎にかかり、 下痢が長引いて2週間と2日仕事に行けませんでした(T_T) 明日、やっと行けそうなんですが、 人手不足の中、たくさん休んだ私を 同じチームの女の子があまり良く思ってない…
育休明けで看護師の仕事に復帰しましたが、正直育児、家事、仕事の両立がキツくて、まだ3ヶ月なのにギブアップしそうです。7時に起こし保育園に送り仕事へ、夕方帰宅して迎え行って帰ったらご飯準備して食べさせ、お風呂入れて、寝支度済ませ21時に寝かし、片付け、洗濯、翌日の…
連投すみません💦 仕事を産休育休とって復帰予定が 年子で妊娠して、結果、 復帰せずそのまま仕事を やめてしまった方いらっしゃいますか😵? 今現在育休中で1歳になったら 復帰予定でしたが、年子で妊娠したので 悩んでしまっています。。。 そのまま辞めたらきっと上司に何か …
東京都住みの方、保育料の計算方法について教えて下さい(>_<) 特別区民税の通知書が来たので保育料の計算をしようとしています。 保育料は特別区民税の所得割額(所得割額に税額控除を足した金額)で決まると書いてあるのですが、主人の通知書には所得割額、税額控除額共に記入が…
ご相談なのですが 私の家のご近所に旦那さんの同期が住んでます。 奥さんが何回かご飯に行く仲でしたが 最近奥さんが産休から仕事に復帰しました。 それからは少し疎遠になっていましたが 今日奥さんの誕生日だったのでポストにメッセージをつけたプレゼントを入れました。 ポス…
産休、育休をとって復帰せずに次の子を妊娠出産されて産休育休にそのまま入った方いらっしゃいますか? 私は看護師をしており昨年9月に出産、そのまま復帰せずに2人目の妊活をしようかと考えているところです。 間違っていたらご指摘いただきたいんですが、今年の9月で育休手当は…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…