女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休明け、正職の時短で復帰する予定ですが、ボーナスがでないので、フルで復帰した方がいいのかなあ〜とずっと悩んでます😓😓😓時短で復帰してわたしにできる仕事をしっかり責任もってしよう!と思ったり、、、ボーナスないのきついからやっぱフルで!と思ったり、、優柔不断すぎて…
看護師です!現在育休中です! 2時間の時短復帰しようと思っているのですが、基本給が削られ夜勤も残業代も無いとなると産休前の半分以下の給料になりそうです😂育休中の方がもらえてます。。。 国立病院機構なのですが、ボーナスもカットされますよね、、、? 皆さんそんな感じで…
2人目妊活についてご相談です🙇♀️ もうすぐ30歳になる夫婦で今月で1歳になる娘がいます。 現在私は育休中で、4月復帰予定です。 もう1人子供が授かれたらなと考えています。 いつから妊活を始めようかタイミングを悩んでます💦 ちなみに今年の秋には引っ越しの予定があります。 同…
子どもが幼稚園から保育園へ転園したって方いますか? 理由や子どもが転園する時期、またそのときの子どもの様子など参考に聞かせてほしいです。 下の子の育休が取れるので上の子を一年間幼稚園に通い、下の子が2歳、上の子が4歳児(年中)のタイミングで復帰し、同じ保育園入れ…
カテ違いでしたらすみません💦 保育園によって違うとは思いますが、保育士の方、ご存知の方いたら教えてください! 2人目妊活始めようと思うのですが、1人目は約5ヶ月の通院で授かることができました。 また通院しながらの妊活になると思うのですが、仕事も復帰しているので以…
去年の12月で育休終了だったんですが保育園に入れなかったので半年後の今年6月までの延長申請をしました。 しかし6月だとまた入れない可能性が高いので4月入園で申し込んで入れたら5月に復職可能か会社に相談し、大丈夫とのことで話が進んでいたところ妊娠がわかってしまいました…
働くお母さん方はどうされますか? 7か月の子どもがいます。 妊娠前は夫婦とも正社員で働いていましたが、私の妊娠経過が悪く出産後も時間や労働条件が折り合わない職場だったので妊娠を機会に辞めました。 その後無事に出産しました。 主人は手取りは安いもののそれ以外は環…
家計診断お願いします。 もうすぐ結婚して1年になります。 夫38歳自営業 手取り収入18〜20万 妻28歳会社員 手取り収入16〜18万(育休中) ボーナスなし。 第一子2月出産予定、車なし。 都心近くに住んでおり駅近。 家賃8万 食費3万 電気代0.4〜0.9万 ガス代0.8万 水道0.4万 夫…
職場によって違うと思いますが💦 4月復帰したママさん!教えてください🙇 6月のボーナスは、復帰前に比べてどのくらい出ましたか?
子どもが1人の時は、旦那が帰ってこなくても全然平気だったし、むしろ楽くらいの気持ちだったけど、子ども2人にはまだ慣れません😰特にお風呂。 帰ってこないことにイライラして、毎日色々試すけどうまくできない自分がムカついて嫌になります。ついでにそのせいで、腹痛が起きて…
いずれ、中古の戸建てを購入したいと思っているのですが、難しいでしょうか? 旦那と私、20代後半 旦那のお給料は、手取り20万前後 ボーナスは、一ヶ月分 残業しても、残業分をある程度消化しないといけないので残業代は、期待出来ません。 私は、前の職場に復帰予定 0歳の娘…
妊娠8ヶ月の妊婦です。 育休取得して保育園に預けて派遣のフルタイムの仕事を復帰しようと考え中です。 保育園について少しずつ調べているのですが、 0歳から2歳は住民税非課税世帯だと無償というのは分かったのですが、住民税非課税世帯がどういう家庭になるか調べても分からな…
共働きでディズニー英語を子供にやらせている方、ご意見お聞かせ下さい 購入するか、迷っています。 一度無料体験で説明を受けました(まあ体験というよりは営業トーク聞くばかりでしたが)。 教材はおもしろそだと思うので試してみたい気持ちはあるものの、気軽に試せる金額で…
1歳10ヶ月の息子がインフルにかかり 今日熱が下がったみたいです(義姉の家にいます) 私は5日に2人目を出産し明日退院なんですが 義姉の2人目(4歳)が今日からインフルに かかったみたいで解熱3日ほどたてば 息子は実家に帰って来れるのでしょうか? 義姉の2人目が今日からイ…
現在育休中、旦那との過ごし方とお金についてです。 まず過ごし方についてです。 旦那の仕事は営業職で飲み会、出張が多い会社です。 昨日も帰宅は午前3時頃… 今まで、お互い門限を1時にしていましたが、 上司がいると帰れないようで最近ことごとく門限を破られます。(しかも…
保育園入園が決まりました。このご時世、無事決まったことがどれほどありがたいことで、贅沢な悩みだとはわかっているのですが… 寂しいです。 仕事が好きで、ずっとずっと早く復帰したいと思っていました。でもいざとなると、もうこの日々が終わってしまうのかと思うと涙が出…
やっぱり今の職場合わない、、、そういうので悩んでる人居ますか? 最近育休から復帰したけど、やっぱり社風が合わなくて生きづらい。みんな高卒入社で何十年いる人ばかりの中に、私は中途で在籍5年ほど。 育休中に良い病院見つけたから、いつも精神的に辛そうにしてる先輩の事を…
子供が保育園に通い出してから介護の仕事に復帰された方いますか?40代で介護職のパートに戻るのは厳しいですかね💦
市営住宅にお住いの方に質問です! 今は実家で二世帯で暮らしているのですがそのうち 市営住宅で暮らそうと思っています。 旦那の手取りは16万弱です。 私は娘が保育園内定次第復帰する予定です。 パート扱いになるので手取り8万ほどになると思います。 その場合、市営住宅に住む…
愚痴…というか悲痛な叫びを聞いてください。。 昨年26日に第二子を出産しました。 弛緩出血で退院は1月2日になりました。 旦那が育休みをとってくれて来週から復帰の予定です。 ですが… 上のお兄ちゃんが25日から発熱→下痢になり、インフルではないものの、まだ本調子ではないよ…
育休明けの復帰について質問です! 昨年5月末に息子を出産しました👶 今、育休中です。 5月だと保育園に入れないため、4月からの申し込みをして4月から入園が決まっています。 この場合、4月1日に復帰しないといけないんでしょうか? 私も4月に復帰と思ってはいましたが、育休自…
会社によってもちろん違うかもしれませんが、教えてください! 時短勤務についてなのですが、正社員は3歳までは16時までの時短勤務ができるとします。 復帰して一度パートになってから正社員に戻ると、上記の時短勤務は適用できないのでしょうか? 経験談などでも構いません…
娘の入院の付き添いでアルバイトを二週間お休みいただいたのですが、復帰する際何か手土産?みたいなものみなさんに持っていくべきですかね?? 教えてください😢🙇♀️🙇♀️
皆さんのご意見聞かせて下さい。 保育園の入園について。 上の子は年少で保育園在園中です。今回下の子の入園が兄弟同じ園に落ちてしまい、別園にするか育休延長で待機になります。 勤務体系はパートで月~金曜9:00~16:30です。 兄弟別園でも復帰するか、望みをかけて待機するか…
5日に2人目を出産しました! 今入院4日目で明日退院です! 微弱陣痛から産まれるまで 旦那がついていてくれたのて息子を義姉に 預けてました 義姉の旦那と子どもがインフルになり 息子も7日からインフルになってて 今は義姉の家で一緒に見てもらってます 6日は何も無かったので…
育休が終わり復帰せずに仕事を退職された方に質問です、、 いま育休中なんですがもうすぐで育休終了します。 保育園には4月から入れたいなと考えており延長したいと思っていましたがわたしのミスで延長の手続きができないことがわかりました😭 2月からの入園手続きをして入れれば…
看護師です。 認知症を学びたいと思い資格を調べ始めました。 そこで気になったのが ①認知症ケア専門士 ②認知症ケア指導管理士 ①②共に受験日は7月です。 難易度は①の方が難しそうです。 看護師として役に立ちそうな資格はどちらでしょうか。 調べていても、大差ないような気もし…
保育園の申込書について、、 両親(自分たち)のマイナンバーも 必ず記入しないといけませんか? 私の就労時間は、復帰後パートになり 時短になるつもりなのですが はっきり決まっておらず、、 フルタイムで働いていた頃の時間で記入して 良いのでしょうか?
職業訓練を受けるか悩んでいます。 今、4カ月になる娘がいて、職業訓練期間は3月〜8月。 訓練開始時、娘は6カ月になります。 妊娠中の悪阻が酷かったのにも関わらず休むなと言われたのと、育休取ると復帰しても戻る部署がないと言われ、泣く泣く退職しました。 今思うと無理をし…
育休手当について教えてください。 私は4月に復帰予定です。 そう言った場合2020年3月分のところまでもらえるんですか?? ちなみに現時点で2019年9月分しかもらえってないです。 そして最後の額はなぜ少し上がるんですかね? わからないことだらけです😭
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…