
5月生まれの第三子がおり、育休中です。来年の5月に保育園に入れたいが、年度途中は厳しいでしょうか?悩んでいます。
5月生まれの第三子がいます。現在育休中です。
保育園に入れる時期で悩んでます😥
せめて1歳までは一緒にいたいので、来年の5月に保育園に入れたいと考えていますが、やはり年度途中は厳しいでしょうか?
1歳まで一緒にいたい気持ちは贅沢なのかな、、(←旦那にそんなこと言われて😥)1歳未満で来年4月に入所、復帰するか、ダメ元で5月入所で申し込み無理なら延長するか、再来年の4月に入所するか…どうすればいいのか、悩んでます😥😥
- ちーこ(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
息子は5月生まれで
0歳児4月入園をしました☺️
市役所に問い合わせれば空き情報とかわかります!
息子のクラスには8月ごろまで毎月1人ペースで入ってきてました!
出生率が高く激戦区だよと言われた割に入れるんかーいと思いました🤣
絶対復帰しなければいけないなら4月がオススメです!
年によって倍率変わりそうですし😖
ほぼ4月でも1歳ですもんね🤣
贅沢ではないですが1ヶ月くらい大差ないなと私は思っちゃいます😂
ちーこ
お返事遅くなり申し訳ありません!!
息子さん、5月生まれで4月入園されたんですね☺️
市役所に問い合わせてみたところ、来年は分からないけど昨年一昨年は、割と年度途中も入園可能でしたと言われました。ただ、、迷いますね😓
ちなみに、1歳前に入園して病気とかはどうですか?やはりよく体調崩してしまいますか?😭
上の子たちが割と遅く保育園入れたのでこんな小さいうちの入園が心配なのもあります😔