女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
元々人と話すのが苦手ですが、3年間の長い育休を経て、人との関わりが少なく人と全然話せなくなってしまいました😢💦 話しかけられても会話は続かず、オドオドしてしまいます😂 もちろんママ友なんていません😔 それはいいのですが、もうすぐ仕事に復帰するので人と話せないことに…
育休中の保育士ですが復帰について悩んでいます😣 1月復帰予定でしたが保育園落ちましたので育休延長をお願いしましたがどうしても育休の延長をしたくないと言われました。 延長したくないことは以前から言われていて、一月に私が働く園に息子を預けて姉妹園に異動してほしいと言…
託児所は同じです ①保育補助 子連れ勤務相談可 ②給食調理 保育所内で預り可 やはり①だと子どもからしたらママが違う子を抱っこしてる...とかかわいそうにさせてしまう配慮からですよね😫? 出来れば①で子育て支援の研修を受けたいけど早めに社会復帰を希望であれば…
シンドイ。なんで?? 現在育休中。2歳児と7ヶ月の姉妹を育てています。 家事と育児しかしてないのに、何でこんなに精神的に辛いんだろう…?何が悪いのかな…?と思い、1日の流れを書き出してみた。 (※添付画像参照。左のタテ列2~3番目は子どものお世話の流れ) なんだ、私家事…
3月から産休に入ります。 例えば 4月20日出産だとすると、1年育児休暇を取ると翌年4月20日から復帰の予定です。 うちの会社では、国の決まりの有給5日使わせるために、4月14日までを育休、15〜19日までを有給休暇にされるそうです。 なんだか腑に落ちなくて。。。😅 だったら、し…
切迫流産(現在は切迫早産)で1ヶ月休んでましたが、会社から2ヶ月間休職してそのまま産休に入ったらどうかと言われました。 現在体調は良好で特にお腹も張りません。 しかし仕事のストレスからお腹が張り 1ヶ月休んでいました。 ずっと家にいるのも辛く、スーパーとかも 行く…
娘が今月の18日で一歳になりました! 今月から慣らし保育が始まり18日に私が復帰したため、朝7時40分から夕方5時40分頃までみてもう予定だったのですが、 まだ4時にお迎えに行っています!慣らし保育ってこんなに時間かけてするものなんでしょうか?
コロナをみている医療従事者の家族が職場にいたらどう思いますか?(ややこしくてすみません💦) 来春育休明けに復職予定なんですが、夫が医療従事者でコロナの方も担当しますし、同僚が感染して濃厚接触?…ということもあります。 私は医療と全く関係ないオフィスワーカーなんです…
復帰する前提で、育休延長してるけど 結局復帰せずに退職された方。理由はなんですか? 転勤、引越し以外に退職するとなるとどんな理由がありますか?
来年春1歳児クラスに入園させてくて認可保育園申請してますが、今の職場に復帰する予定が上司の気分で次から次へと私を退職させようか悩んでたり他の職場の先輩とかに「私が言っているとは伝えずに無理して帰ってこなくていいって伝えて」と言っていたり、急に来月から復帰ねと…
育休手当の計算について教えてください! ネットで育児休業を開始する前6ヵ月間の賃金を180で割った金額から算出すると書いてあったのですが、育休明け復帰後またすぐ産休となると、育休手当を賃金として計算するのでしょうか??
育休復帰に向けてどんな準備が出来るでしょうか…。 4月から子どもが保育園に入園できる事になり、ありがたく、嬉しい気持ちと心配と不安な気持ちでいます。 夫も私も多くの不特定多数の方々と関わる仕事をしています。義実家の両親は仕事をしていて、実家の父は高齢で、持病が…
カテ違いならすみません。 来月子どもが1歳になるとともに看護師の仕事に復帰します。 子どもは1人目です。 フルタイムで出るつもりなのでしたが、不安になって来ました… 朝の全ての支度を頑張って終えても2時間くらいはかかってしまいそうです。 また、車での出勤ですが、私の…
23歳実家住みのシンママです! 埋没したいと思っています 12歳からアイプチをはじめ アイテープやファイバー、いろいろやって 10年くらい経ちます まぶたに負担をかけてきたせいか 最近二重がうまくいかず朝もイライラして時間がかかるし 仕事も復帰してるので朝は時短がいいな…
夫婦で土日仕事の共働きの方、もし良ければ相談に乗っていただきたいです。 クリスマスに一歳になる娘がいます。保育園に落ちてしまったので育休延長をしている所で、保育園が受かれば来年の4月には入園予定になります。 私も主人も同じ会社で平日2日休み(土日祝日は100%仕事…
育休復帰後の有給について質問です… 令和1年8月末に産休に入り育休も取り今年10月に復帰しました。 令和2年の1月に有給19日入ってましたが育休だったため来年の1月は有給は入らないですよね…?
育休延長か退職かで悩んでいます。看護師です。 保育園激戦区です。娘は3月産まれのため、0歳児入園は不可能でした。1歳児4月入園の結果がきて不承諾でした。結果が出た時点で事務担当に電話したところ、とりあえず3月入園の結果を待ちダメなら半年延長して途中入園を狙い、…
公務員の方、教えてください。 保育園落選して育休延長する場合って、ずっと選考にかかり続けると思うんですが、 途中で入れて復帰した場合、代替の職員さんは、どうなりますか? うちも人事と話してるんですが、そういう事例がないと言われ困ってます。。
娘の1歳の誕生日に育休から復帰して1週間ほど経ちました。 …が!なんと2人目の妊娠が発覚しました😂✨ 介護の仕事をしていて、フロアを異動したばかりで帯同で動いているんですが、何だか復帰してすぐで申し訳ない…(いや2人目は待望してたので嬉しいんですが!) 復帰してすぐ妊娠…
ふるさと納税についてです🙇♀️ 今年の4月に育休から復帰しましたが、今年ふるさと納税をすると来年の税金が控除されるということでしょうか? 今年から納税して意味はありますか!? 無知ですいません💦
ヨダレづわりがあった方に質問です。 吐きづわりはおさまって来ましたが、ヨダレが… ヨダレづわりがあった方、いつまで続きました⁉️ ってか、これって終わりありますか⁉️ 今、つわり酷くて仕事休んでますが… 復帰したら、このヨダレどうしたら良いのでしょうか…😭 あまりに辛…
育休明けのものです。もしわかられる方がいらしたらよろしくお願いします! 12月中旬から復帰して、今年度は合計で20万くらい収入です💦 この場合、年末調整だしたのですが、何も戻ってこないのが普通ですかね??自分が払ってきた保険料のハガキの分とかもでないってことですよ…
この事件からどうしても旦那のことが好きになれません。 30歳の女です。 30代後半の旦那と2歳の娘との3人暮らしです。 今は職場に復帰してますが 去年の夏まで育休をとっており 日中は娘と2人でした。 私が熱中症になってしまい スーパーで意識不明になり救急車で運ばれました…
育休中のため、配偶者控除で税扶養に入っています。 4月から保育園入園のため職場に復帰するのですが、1ヶ月ほどでまた産休育休に入ります。 夫の税扶養は継続したいのですが、その場合、何か手続きは必要ですか? 今年の年末調整で令和3年の書類は提出済みです。 無知ですみま…
産休育休を貰ったけど、復帰せずそのまま会社を辞められた方はいらっしゃいますか? その際、どのように会社にお話しされたのか 教えていただけると嬉しいです(T ^ T) 保育園に預ける予定で産休育休をいただいたのですが、 コロナウイルスのワクチンもまだ十分に出来ていないこ…
育休を長く取ってる方、仕事で着てた服とかって保管されてますか? 二人続けて出産したのでもう4年近く休んでるんですが仕事で着てた服を保管するか迷ってます。スーツ系は一応置いてますが安いセーターとかは育休明けに買い替えようかなとも思ったり。でもまだ復帰した時に着れ…
現在育休中で4月に復帰予定でしたが 2人目の妊娠がわかりました。 予定日が8月の初旬なので、4月に復帰したとしても 2ヶ月半ほどしか働くことができません。 でも上の子を保育園に入れるには復職するしか ありません。上の子を保育園に入れたい理由としては ●上の子が保育園に入…
貯金が300万弱しかないのにミニバンを買おうと思います😅 皆さんなら170万円(2015年)の新型か120万円の旧型(2013年)かどちらにしますか? もしよければいいねかコメントで教えてください🍀 育休復帰すれば年収は日本人の平均並みになりますが ローンもありそんなに余裕という訳では…
保育園のことで悩んでいます! アドバイスいただけたら嬉しいです😂 今、娘が一歳9ヶ月、9月から途中入所で2歳児クラスまでの小規模保育園に通っています。 つい最近、二人目の妊娠が判明し、卒園のタイミングで育休中の予定です。市役所に問い合わせたところ、卒園のタイミングで…
重い話になります、 参考までに話を聞かせてもらえると助かります! 今日羊水検査の結果 13トリソミー だという言葉がわかりました。 生まれてきてくれる確率が少ない事、 生まれても生きれる確率が少ない事、 色々覚悟しとかないといけないのがわかりました。 今はフルタイム…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…