女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鶏むね肉2枚を解凍したいのですが、レンジの解凍機能を使っても止まってしまってできません(>_<) レンジで普通に加熱して火が入ってしまうのが嫌なのですが、他に方法ありますか?
今日の晩御飯、豚バラ大根を作るんですが お肉を解凍したところで量が多いことに気づきました😱 150グラムだけで充分のところ 300グラムあるので 半分は豚バラ大根、 もう半分をどうしようかと考えています🤔🤔 豚バラ大根は甘辛味なので できれば味付けがかぶらないようで 豚バラ…
食パンを冷凍しました。 トースターがないのですがどうやって解凍したら美味しいですか。 レンジ、オーブン、フライパンはあります。 簡単なのをよろしくお願いします。
急に離乳食を食べなくなり、困っています。お粥2口食べるか、バナナリンゴしか食べません。バナナの量ばかり増えて糖分も、気になってしまいます。 お粥には、チキンや野菜なども入れてるんですが、毎回残ってしまい、1日のうちなら冷蔵して、レンジにいれての繰り返しを2回ほど…
レンジが突然動かなくなりました😭 離乳食は冷凍したものをレンジで解凍してあげていたのに、それが出来なくなり困ってます。。 1 湯煎➡一回一回あげては次の食材を湯煎してとしたら、時間がかかりすぎて、待ちきれなくてギャン泣きされました。 2 直接鍋であたためる➡少量…
離乳食ですり潰したじゃがいもが黒くなっていたんですが、解凍したらさらに黒くなってしまいました。 これって体に問題ありますか?
豚ひき肉で、そぼろを作ってみました! 質問です。 冷凍保存できるとレシピに書いているのですが、それを食べる時は自然解凍するだけで食べれるものなのでしょうか? それとも、加熱しないといけないのでしょうか?? ご飯にかけたりして食べたいです♪
インスタとかで常備菜やってる人の見ると、フルーツとか生野菜切っただけのやつもタッパーに入れてるのみるんですが、これは切る手間を省くという意味でやってるんですかね?あと、1週間で食べ切るとして、基本冷蔵で大丈夫ですか?茹でた野菜とか一つのタッパーに入れてるやつは…
常備菜まとめて作ってる方いますか?どんな感じでやってるか教えてください。1週間ごとだったら何種類くらい作るとか、冷凍するものと冷蔵するものや、冷凍なら解凍の仕方(小分けにするか一つのタッパーならいい解凍の仕方があれば)など…なんでもいいです♡参考にしたいです! あ…
至急お願いします! 豚肉を自然解凍したのですがヨーグルトのにおいがします 腐っているのでしょうか?
いま解凍した離乳食30分後に食べさせても大丈夫ですかね?😰
離乳食後期です。息子は大人と同じ硬さのごはん(白米)を食べます。なので9ヶ月用のBFはどろどろしていて好みません。なので12ヶ月用のBFを今日与えて見ましたが味が濃すぎるのかいまいちでした。同じような方いますか?お昼はみなさんごはんを炊いているのですか?ごはんが冷凍だ…
訳あって、実家に帰ってきました💦 もうすぐ1才1ヶ月になる男の子がいます❗ 離乳食なんですが、今までは一気に作って冷凍してたのを解凍してあげてました。 でも、実家に帰ってきて一気に手抜きになり普通の物をあげ始めました。 お味噌汁の具の豆腐や大根、納豆、皮なしソーセ…
いつもお世話になっております☆ 4月から無認可の託児所に10ヵ月の娘を預けます。 お昼の離乳食を持参で持って行くときに、冷凍して持たせてくださいと言われたんですが、みなさんどんな感じで持たせてるんでしょうか? 今までは、1週間分くらい野菜をそれぞれ凍らせておいて…
5ヶ月になってすぐに離乳食を始めました。 小鍋で粥を炊いて、すり鉢ですって数日分冷凍→解凍時に白湯を足してポタージュ状にするって手順なんですがこれでいいんでしょうか⁇本やら見ててもレンチンとかトマト粥しらす粥のレシピやらで基本的な作り方がわかりません(;ω;) 来週…
マック欲が収まらなくてイライラする! ご飯でお腹満たしたくない!!! 近所のマックは23時閉店! 24のマックに行ったら1時間はかかる! 旦那は酒飲んだから運転不可! ああもうどうしたらいいんだよー(T ^ T) いつ夜泣きするかわからないチビ2人を旦那に任せて1時間の旅に…なん…
冷凍の豚挽き肉について教えてください。 これは‥解凍してから使うものですか? 冷凍のまま炒めてもいいものですか?
疲れました😂 今晩は、カジキを解凍しちゃったんでこれをバターで焼き、あとは残りものも炊き込みご飯を出します。 とてつもない手抜き料理はありますか? 今後のために教えてください。
離乳食についてです! 1回解凍した野菜などはもー1回冷凍するのはよくないですか?😣
昨日鶏むね肉を使って晩ご飯を作ろうとして 解凍していました。 完全に解凍しきって柔らかい状態になって ご飯を作ろうとした時に祖母が倒れたと連絡があり、 鶏むね肉を冷蔵庫にいれたまま家を出て今帰ってきました。 冷蔵庫にいれていたものの もうこのむね肉は今日使わない…
今から暖かくなってきます もうじき6カ月になります 外出時の離乳食どーしてますか? 夏には昼も食べだす頃かなーと思います 夏前かな💦 冷凍小分けとか自然解凍はよくないと聞きました
離乳食を5日前から始めました。来週からかぼちゃなども食べさせてみようかと思うんですが、ペースト状にして冷凍したかぼちゃなどの野菜はレンジで解凍する際、どれくらいの時間で解凍できますか?レンジで解凍したらその後は加熱せず食べさせていいんですよね?初歩的な質問です…
コープやってる方教えてください😍 コープで冷凍のアジフライを買いました!これは凍ったまま油で揚げていいんでしょうか?それとも解凍した方がいいんでょうか? しょーもない質問でスミマセン😅♡
離乳食を小さじ1ずつ分ける時に製氷機に小さじ1流し入れたら1くぼみに三分の1ほどしかはいらなかったのに1くぼみにスレスレ入れて凍らせたやつを解凍してみたら小さじ1ピッタリ。 凍らせる前だと小さじ3で1くぼみにスレスレだったのに…。 どうやって計って凍らせてますか? 凍ら…
夜中にお腹空いた! 冷凍庫に肉や魚はあるけど 解凍してまで作るのはめんどくさい、、 って時は我慢しますか? コンビニまで買いに行きますか?
鶏胸肉の簡単!柔らかレシピありますか? ちなみにチキンナゲットは最近しました✨ 冷凍してたので今から解凍です。
生後9ヶ月になった娘がいます^^ 仕事の時託児所に預けるのですがその時に離乳食の弁当を持たせようと思ってます! そこでなんですが冷凍してる離乳食を解凍して弁当に入れて持たせるのはやはり良くないですかね?
搾乳してフリーザパックに入れています みなさん解凍はどうやってますか?? 説明に流水となっていましたが なかなか時間かかります
離乳食解凍したのにぐずって寝てしまった(T-T) もったいない(T-T)
離乳食に使おうと思って、もともと冷凍されているブロッコリーを買いました☺ どのように調理?するんですか😣? 一度茹でて冷凍すると、解凍してまた冷凍になっちゃうし、冷凍のまま刻んで食べるときに冷凍だと硬そうな気がして😑💦
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…