女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝ごはんで残した離乳食を、冷蔵庫保存でお昼ご飯に食べさせても大丈夫でしょうか😫? ちなみに、冷凍してたものをレンジで解凍したものです!!
義母にこんな冷凍ミンチ頂いたのですが、 これってこのまま使う分だけ炒めていいですよね? 解凍した方がいいんですかね? 無知ですみません(´;ω;`)
外出時の離乳食について何個か質問です! まだ1回食の、トロトロ裏ごし離乳食です。 ①お湯で溶くタイプの離乳食を持参する場合、お湯も水筒等で持参しなきゃダメですか?授乳室などなら給湯器があったりしますが、どこかお店に入った場合はお湯もらえたりするんでしょうか? ②…
冷凍のチーズちくわがあるんですが、袋には凍ったまま170℃で揚げるように書いてるので、この間そのまま揚げるとびっくりするぐらい油が爆発して次どうやって作ろうか悩んでます(´・ ・`) 解凍すると破裂する可能性がありますのでおやめ下さいと記載がありました。 なにか良い方法…
離乳食のメニューについて… 現在生後9ヶ月、離乳食後期に入ったのですが、自分が普段子どもに食べさせているものと、ネットや本で見るもののメニューがあまりにも違います。😱 私は数種類の野菜を全てだいたい大さじ1ずつ製氷皿に入れて冷凍し、食べさせるときは何種類か選んで器…
離乳食についてです。 現在10倍粥小さじ3用意しています! たくさん作って冷凍してるんですが、 冷凍する容器が1つ15mlのやつなので小さじ3入るんですが、解凍すると小さじ3ありません🙄 こういうときは小さじ3になるまで追加で解凍した方がいいのでしょうか🤔 それとも容器に入れ…
もう少し多くの方から回答いただきたいのでもう一度お願いします(>人<;) フリージングで離乳食作ってますが、いま大さじ1ずつ冷凍してます。解凍する時それよりも量が減ると思いますが、計量は解凍前後どちらの量でカウントするのでしょうか? すごい疑問なので、みなさんど…
初めての離乳食は皆さん当日作られましたか?😌 それとも事前に作って冷凍したものを解凍してあげられましたか? いよいよ明後日から離乳食スタートしようと思っています! 10倍粥を作ったことがないので事前に作って冷凍しようかなと思っていたのですが、初めてだし冷凍したも…
離乳食はじめて1か月たちますが、今さら質問したいことが。。 フリージングで離乳食作ってますが、大さじ1の量を容器に入れて冷凍すると、解凍した時に量が減りますよね? その場合一回量っていうのは、冷凍する前の量なのか解凍した後の量なのかどっちなんですかね? 場合に…
冷凍しておいた鶏胸肉を明日の朝唐揚げとして揚げてからお弁当に入れたいんですがいつ解凍するのがいいでしょうか? 下味つけておきたいのですが今夜のうちに解凍したら鶏肉が傷みますか? こーゆーのっていつも悩んじゃいます😂
離乳食(ほうれん草やにんじん等々)冷凍してます。食べさせる時は解凍しますが、どうやればいいですか?
冷凍の鶏があるので 夜ご飯に使いたいのですが 今日健診があり 帰りに用事済ませて スーパーで買い物して帰ってくる予定で 9時半頃から鶏を出して 夕方まで自然解凍してても 大丈夫でしょうか??
コープの裏ごしさつまいもを離乳食に使ってる方いらっしゃいますか?🤔 離乳食に便利そうだなぁと思って買ったのですが… 加熱してから使ってくださいという言葉が😳😂💦 レンジでチンでそのまま食べさせてはだめなんでしょうか? レンジでチンして解凍してから調理しなさいということ…
鶏むね肉2枚を解凍したいのですが、レンジの解凍機能を使っても止まってしまってできません(>_<) レンジで普通に加熱して火が入ってしまうのが嫌なのですが、他に方法ありますか?
今日の晩御飯、豚バラ大根を作るんですが お肉を解凍したところで量が多いことに気づきました😱 150グラムだけで充分のところ 300グラムあるので 半分は豚バラ大根、 もう半分をどうしようかと考えています🤔🤔 豚バラ大根は甘辛味なので できれば味付けがかぶらないようで 豚バラ…
食パンを冷凍しました。 トースターがないのですがどうやって解凍したら美味しいですか。 レンジ、オーブン、フライパンはあります。 簡単なのをよろしくお願いします。
急に離乳食を食べなくなり、困っています。お粥2口食べるか、バナナリンゴしか食べません。バナナの量ばかり増えて糖分も、気になってしまいます。 お粥には、チキンや野菜なども入れてるんですが、毎回残ってしまい、1日のうちなら冷蔵して、レンジにいれての繰り返しを2回ほど…
レンジが突然動かなくなりました😭 離乳食は冷凍したものをレンジで解凍してあげていたのに、それが出来なくなり困ってます。。 1 湯煎➡一回一回あげては次の食材を湯煎してとしたら、時間がかかりすぎて、待ちきれなくてギャン泣きされました。 2 直接鍋であたためる➡少量…
離乳食ですり潰したじゃがいもが黒くなっていたんですが、解凍したらさらに黒くなってしまいました。 これって体に問題ありますか?
豚ひき肉で、そぼろを作ってみました! 質問です。 冷凍保存できるとレシピに書いているのですが、それを食べる時は自然解凍するだけで食べれるものなのでしょうか? それとも、加熱しないといけないのでしょうか?? ご飯にかけたりして食べたいです♪
インスタとかで常備菜やってる人の見ると、フルーツとか生野菜切っただけのやつもタッパーに入れてるのみるんですが、これは切る手間を省くという意味でやってるんですかね?あと、1週間で食べ切るとして、基本冷蔵で大丈夫ですか?茹でた野菜とか一つのタッパーに入れてるやつは…
常備菜まとめて作ってる方いますか?どんな感じでやってるか教えてください。1週間ごとだったら何種類くらい作るとか、冷凍するものと冷蔵するものや、冷凍なら解凍の仕方(小分けにするか一つのタッパーならいい解凍の仕方があれば)など…なんでもいいです♡参考にしたいです! あ…
至急お願いします! 豚肉を自然解凍したのですがヨーグルトのにおいがします 腐っているのでしょうか?
いま解凍した離乳食30分後に食べさせても大丈夫ですかね?😰
離乳食後期です。息子は大人と同じ硬さのごはん(白米)を食べます。なので9ヶ月用のBFはどろどろしていて好みません。なので12ヶ月用のBFを今日与えて見ましたが味が濃すぎるのかいまいちでした。同じような方いますか?お昼はみなさんごはんを炊いているのですか?ごはんが冷凍だ…
訳あって、実家に帰ってきました💦 もうすぐ1才1ヶ月になる男の子がいます❗ 離乳食なんですが、今までは一気に作って冷凍してたのを解凍してあげてました。 でも、実家に帰ってきて一気に手抜きになり普通の物をあげ始めました。 お味噌汁の具の豆腐や大根、納豆、皮なしソーセ…
いつもお世話になっております☆ 4月から無認可の託児所に10ヵ月の娘を預けます。 お昼の離乳食を持参で持って行くときに、冷凍して持たせてくださいと言われたんですが、みなさんどんな感じで持たせてるんでしょうか? 今までは、1週間分くらい野菜をそれぞれ凍らせておいて…
5ヶ月になってすぐに離乳食を始めました。 小鍋で粥を炊いて、すり鉢ですって数日分冷凍→解凍時に白湯を足してポタージュ状にするって手順なんですがこれでいいんでしょうか⁇本やら見ててもレンチンとかトマト粥しらす粥のレシピやらで基本的な作り方がわかりません(;ω;) 来週…
マック欲が収まらなくてイライラする! ご飯でお腹満たしたくない!!! 近所のマックは23時閉店! 24のマックに行ったら1時間はかかる! 旦那は酒飲んだから運転不可! ああもうどうしたらいいんだよー(T ^ T) いつ夜泣きするかわからないチビ2人を旦那に任せて1時間の旅に…なん…
冷凍の豚挽き肉について教えてください。 これは‥解凍してから使うものですか? 冷凍のまま炒めてもいいものですか?
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…