女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1/19までの塩サバを昨日かい冷凍していて 自然解凍でおいてたんですけど 急遽外で食べることになり… 明日まで冷蔵庫にいれてて 大丈夫なんですかね?
朝冷凍庫から出し常温で解凍しその後冷蔵庫に入れていたひき肉を今日は使わなくなりまた冷凍したら違う日食べれますか? 解凍した奴をもう1回冷凍はあまり良くないですか?
離乳食のことです。 一度解凍したものを冷凍に戻すのは良くないですか?
体外受精をしているのですが、なかなか授かれず次で4回目の移植となります。 凍結胚が解凍後に成長が遅くあまりいい卵ではないらしくこれまで撃沈しています。 そこで、本日次の移植に向けての診察を受けたのですが、前回の内膜の写真を見て形がいびつだといわれてしまいました。…
冷凍保存したパンをレンジで温めて解凍すると、少し固くなってしまいます。温め過ぎなんでしょうか??😭
にんにくを冷凍していて解凍をし料理に利用しましたが残りました!使い道はあるでしょうか?それともまた冷凍すればダメでしょうか?
子供に食べさせる食パンどのようにして冷凍してますか😥?あと解凍して食べさせる時はどのようにしたらいいですか😥?
離乳食に使う食材で、例えばブロッコリーやほうれん草など冷凍食品は一度解凍したら冷凍しない方がいいのでしょうか?
消費期限の日に冷凍した食パンを朝解凍して娘に食べさせました。半分残していらないみたいなのですが、私がお昼に食べようと思っているんですけど特に問題はないですよね?(消費期限は過ぎている物です、時間が開くことにちょっと心配なので質問させていただきました💦一応今は冷…
朝6時に作って冷蔵庫に入れておいた離乳食を、10時〜11時頃に温め直してあげても大丈夫でしょうか? ちなみにメニューは 粉チーズをかけたトマト・かぼちゃのパン粥 にんじん・じゃがいも・ほうれん草の野菜スープ です。フリージングしといた野菜を解凍して調理したものです。 …
離乳食、マンネリ化してきたので みなさんのよく作るものと お子さんのお気に入り教えてください😍 簡単な作り方も良ければ一緒に♡ 保健師さんに1人1つメニューを出し合えば かなり献立できるよーと言われたので😊💓 ちなみに今はもぐもぐ期二回食です! うちの子は *きな粉バナ…
こんばんは。疑問?なんですが昨日消費期限が1日切れたもも肉を冷凍していて唐揚げにしようと解凍して唐揚げにしました🙌その時にまだ解凍されてない肉もあり。中まで火を通したつもりでした(--;)今日朝に息子がお腹痛いって言っていてそのまま学校にいきました。その後に旦那から…
朝の10時に冷蔵解凍し始めた魚はいつまでに調理すれば食べられますか??💦
料理苦手というかほとんどやったことがないので質問させてください🙇♀️ 10ヶ月の息子のために、レンジで米粉蒸しパンを作りました。 で、レシピ通り加熱したのですが 上の方は蒸しパンぽいですが 下の方が水分が多いというか ぷよぷよ?の部分があります。 そして全体的に 手や…
お粥を冷凍して、レンジで 解凍すると、お粥出来立てよりも 水分少なくなりませんか? お湯を少し足したり、汁物と 合わせて猫マンマのようにして あげているのですが、そんな テキトーな感じで大丈夫ですかね😅
もも肉解凍して焼き鳥丼にしようと 思ってたけど唐揚げもいいなあ🤤💓💓💓 みなさんならどっちにしますか?? いいねで教えてください🙇🏻♀️ ちなみに他のメニューは なめこのお味噌汁 キャベツサラダ あんかけ厚揚げ 昨日の残りの煮物 です!!
昨日のお昼にとりもも肉を解凍したのですが、今日の夕飯で使えると思いますか?💦
あまりグレードのよくない凍結卵がもうすぐ1年経ちます。グレードよくないと解凍するとき死んでしまうとも聞きますよね? 皆さんなら凍結更新しますか??
生後8ヶ月の息子の離乳食ですが、未だ味付けをしたことがありません💦 みなさん味付け済みの食材を冷凍されてますか?? 解凍した後に味付けされてるのでしょうか?? 簡単な味付けを教えてくだされば嬉しいです! そして炭水化物をまだお米しかあげたことがなくて、うどんや素麺…
お歳暮で伊藤ハムの真空パックしてある豚の角煮を頂いたのですが、「冷凍保存してください」との記載のものが冷蔵車で届いていたみたいです。 母がお昼に食べようと袋の裏を見て気づいたようなのですが…。賞味期限は来年までありますが、それは冷凍保存での期限であって、解凍し…
ししゃもについて。 どなたかわかる方お願いします! 冷凍のししゃもがあるんですが、今晩フライにしたいんです。 その場合、解凍してから衣つけるんですかね? 冷凍のまま? 調べても出てこなくて(>_<) お願いします!!
パン好きな方!冷凍しても美味しく食べれるパンって何がありますか? スティックパンを冷凍してたやつを食べたらあまり美味しくなくて.. 解凍?あたため方が悪いのかもしれません、美味しく食べれる方法も教えてください!
離乳食のフリージングを解凍する際に パサパサになりがちなのですが、 冷凍する前に白湯を多めにしとくべきか 解凍する時に白湯を足して柔らかくするか ちょうど良くならず皆さんの意見をおきかせください😭 他にもいいやり方があれば教えてください!
生後10ヶ月の娘で、離乳食についてです。本とか参考にして鳥や、牛のひき肉で手作り(例えば肉じゃが風とか)頑張ってみて、まとめて作るので、冷凍して保存しています。 肉系って作った直後はほぐれやすく食べやすそうなんですが、冷凍保存をレンジで解凍したら、固まってゴムみ…
搾乳して冷凍保存したものは、冷蔵庫である程度解凍させて、そこから湯煎ですよね? 湯煎は何度くらいのお湯で湯煎してますか?🙌🏻
手づかみ用に人参を細長く切って茹でて冷凍したら、解凍した時しなっとなって子供が掴んだ時に食べにくそうになってしまうんですがこンな感じになりますか?大きさの問題ですか?冷凍すると仕方ないですかね?
初めておやきを作ってみました。かぼちゃと玉ねぎ、豆腐に片栗粉混ぜて焼いて、柔らかく出来上がったのですが、冷凍して食べる時レンジで解凍しても固くはならないですかね? 解凍するときはラップに包んだままで大丈夫ですか?
いつもお世話になっております。離乳食について、人参をボイルして冷凍しました。解凍して細かく刻んでまた冷凍しても大丈夫ですかね?やめたほうがいいですか?😣
初歩の質問ですみません😭💦初めて冷凍された殻つきのエビを買ったのですが、使うにはどうやって解凍したら良いのでしょうか😂?お湯に浸けたら良いですが😣?また、どのくらいで解凍されますか😣?
離乳食のフリージングについてアドバイスください😌 肉系全般なのですが、作りたてのは食べても、冷凍→解凍してからあげると口から出してしまうことが多いんです💦試しに私も食べてみると、ちょっとパサついてる感じがするのでそれが嫌なのかなぁ〜。パサつかずに冷凍解凍できる方…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…