女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てがしんどいです。、 どうしたらいいですか。 いつになったらフォークスプーンでご飯食べてくれるんだろう。 毎回びちゃびちゃで、急に立ち上がって床も服もなにもかもご飯まみれ毎回ほぼ着替えの毎日。 そこから床に机に拭き掃除。洗い物。 言葉もひとつも話してくれない…
年中女の子、気に入らないと物を叩きます。 私の育て方のせいでしょうか。今日、1人で怒ってベッドをダンダン叩きました。 育て方が分かりません。。
3歳4ヶ月の男の子です。一人っ子です。 みんなこんなもんですか❓ 例えば、今日水族館に行ったのですが 本当にマイペースすぎて手も繋ぎたくない カード乗りたくないで泣いたり、 お菓子買うと泣いたり、帰りたくないとギャン泣きしたり。。 うちの子だけ、特別にわがままな気が…
来て早々アイス2本も出してきて、チョコはまだあげてないのに勝手にチョコバナナあげて。おはぎもあげて。 実家に来ると娘がとにかく甘やかされすぎて私の言うことなんて全く聞いてくれなくてイライラがとまらない😇 ご飯の時はちゃんとみんな座って食べて欲しいのに遊びたいと言…
5歳半の娘、就寝後に私が起きると数秒後に高確率で起きます。何故でしょうか。。。 毎朝毎朝、5時過ぎに私が起きると絶対ムクっと起き上がって私の後を追ってきます。寝る時も私が隣にいないと絶対寝ないです。 とにかく肌がピタッとくっついてないとダメみたいで、朝方そっと…
2.4.6歳 週6.7でワンオペ育児 旦那は役に立ちませんストレスの塊です これくらい自分でやって! なにしてるの!やめて!! 怒ってばかりです わたしも我が強く 野菜たべなかったら連帯責任でおやつなしにする!!💢 そんな育て方してしまって 自己肯定感を上げる育て方をし…
年長女の子、いじわるというか、こういう子ってどんな育て方?されてるのでしょうか?自己肯定感が低いのでしょうか? うちの子はおとなしめの子で、全体で写真撮る時にいつも端っこにいるような子です。 親の私がいうのもなんですが、工作や絵が好きでいつも凄い素敵なのを持っ…
【自我の芽生えによるママっ子化の悩みについて】 もうすぐ1歳2ヶ月です。 最近自我がかなり芽生え、今まではパパっ子だったのに(パパの仕事が忙しくなった6月から)極端にママっ子になってしまい、更にずっと抱っこ抱っこ&後追いが激しく正直 困っています。可愛いは可愛いの…
4歳の娘の態度で相談です。 普段家にいる時は絶対にやらないのですが、お店の中や保育園の行事とか日常じゃない時に私に対して触らないで!とかフン!っとやったりバカ!と言ったり、、。 今日は保育園のお祭りで、最初は楽しくはしゃいでいたのですが、急に上記の態度で、つい…
3歳2ヶ月の娘のイヤイヤが激しくてしんどいです、、。 赤ちゃん返りもあると思っています。 2歳ごろからイヤイヤが始まり、3歳前にして少し落ち着いたかなと思っていたのですが、ここ最近まったく言うことを聞いてくれなくなりました。 特に朝の着替えの時間が憂鬱です。洋服に…
娘が小学校受験の為に塾に通う事になりました。 その塾で先生に言われた事で少しモヤモヤしたのですが... まだ塾には体験合わせて2回しか行っていないのですが、担当の先生からこのような指摘がありました。 ○○ちゃんは積極性がない。 お友達に合わせてしまうところがある。 …
もうすぐ4歳なのにイヤイヤ酷いです😭怒らせるようなことわざとしたりしませんか? イヤイヤというか、ママがカチン💢とすることわざとするんです💦 ママが片付けたのに、『自分でやるの!』って またばらまいたり、 ゴミ捨ててきてねって言っても、 わざと床に投げたり、 空気清浄…
子どもの名前が決まらない時、皆さんならどうやって決めましたか? 私と主人は何故結婚したのか分からないくらい考え方や気が合いません 主人は画数>響き>由来 を優先させたい 私は響き=由来>漢字のバランス で優先したいです 上2人も凄くしっくりくる呼び名があったので…
女と男のきょうだいの方で、大人になっても仲良しで何でも話せるよって方いますか? 私自身は、弟がいます。仲悪い訳ではありませんが、2人で遊びになんていきません。たまーに長話することもありますが。 我が子は、姉妹だったら大人になってからも支え合えるかと思いましたが…
支援学級の子どもがいます。 育て方に悩み、相談したりもしますが療育は月一回で相談できても数分、診察は3ヶ月に一度数分のみ。 支援学級の担任も話を聞いてくれますが、そりゃ定型の子ならそれで効くでしょうけどね、と思うような根性論ばかりです。 結局発達障がいのことを…
もう耐えきれません。 自分たちでおもちゃ出したくせに 片付けない。 嘘をつく。 ペンは開けっぱなしの放置。 育て方を間違えたのでしょうか。 毎日怒鳴りまくりです。 旦那はいますが週1しか休みはなく ほぼワンオペ状態。 しかも現在前駆陣痛で しんどい状態です。 お腹の…
3歳の娘のことです。 今日パパが保育園にお迎えに行ったら、 担任の先生から みんなと同じ行動ができない。 お片付けして園庭に行くよーって言ったらみんなはお片付けするけど娘ちゃんは1人黙々と遊び続けてる。 あれして、これして、こうするんだよーって言ったらみんなはでき…
生後7ヶ月半です👶親としてこれでいいのか不安です。 少し長いですが、アドバイス頂けると嬉しいです。 いつ頃から児童館や公園に連れて行くべきですか? ※水族館や動物園などのレジャー施設に連れていった時期も教えて欲しいです🥺 妊娠して出不精になり、平日2人きりの時はほ…
子供のパニックって親や育て方に問題があるのでしょうか? 私の子は5歳ですが、とにかく虫が苦手です。 私自身も苦手なのでとても気持ちは分かりますが、パニックになるような感じです💦 私が虫を怖がるところを見て育ったのでそうなってしまったのではないかと思います.. あと…
5歳の娘の育て方で悩んでいます… 下の子が産まれてからは赤ちゃん返りがひどく今でも抱っこ抱っこな感じで全然抱っこはするのですが重くて長時間抱っこはなかなかです💦 そして下の子は2歳になったばかりでまだご飯を上手く食べれなかったりするので手伝いをするのですが、それを…
15週の7割判定から覆ったかたいますか? 先日、R先生に性別判定をお願いし 7割男児判定でした。 1人めから女のこ希望で今回3人目…。 性別がどちらが良いとか親のエゴでしかない! 性別より育て方だろ!とか自分を納得させようとしていますが、ふと、女のこ育ててみたかったな……
はぁ〜やっと寝た🥲 はけ口がないのでこちらで失礼します。 長男を寝かしつけしてる間、二男にはおしゃぶりを咥えててもらって寝るまで耐えててもらっているのですが、長男が寝そうかな〜って時におしゃぶり外れて、ふぇふぇ泣き出しおしゃぶりを直しに行く→長男起きてソファに登…
うちの子ってなんでこんなダメな子なんだろうと思う日々です。 朝は着替えがイヤで、パジャマで登園をよくします。先生相手だと着替えをするようです。 帰りは保育園を出てからまず車に乗らないので、先生についてきてもらっています。先生と手を繋いでもらったり、抱っこして…
最近2人目が産まれたのですが、上の子が チック症かもしれないです。 私の育て方のせいですかね。 昔から短気で、子供にもすぐ怒ってしまいます。 妊娠中は特にピリピリしていてすごく怒鳴ってしまったと思います。 産後も全然眠れず怒ってばっかりでした。 自分のせいで子供がこ…
息子について 最近の息子がほんとうにとんでもないです 買い物に行くと走り回る 追いかけられると嬉しくて余計走る やめてと言ってもへらへらして聞く耳もたない 本気で怒ると逆ギレして 叫んだりパンチしてきたりする 怒られるとパパのせいで!と人のせいにする 外食言っても…
毎週休日になると上の子(小学生)だけ連れて出かける旦那どう思いすか? 釣りに行ったりプールや海。下の子はまだ2歳、いたら遊べないからと連れてってくれません。 こういう子供の育て方は違うと思うし、下の子に合わせたら大胆な遊びは出来ないこともあるけど、いろんな経験させ…
気分を悪くさせる言い方があれば申し訳ありません。 上の子は学習障害、真ん中の子はADHDと自閉症スペクトラム症の傾向があると診断されました。 真ん中の子は特に上の子にはなかった育てにくさがあり、ずっと発達グレーゾーンだと思っていたのでADHDかな?とは考えていましたが…
上の子が最近、反抗期なのか自分の気にくわない事があると「もうしらない!!怒○○しないならこうしてやる!!怒」とわざと私が困るような嫌がらせ(洗面所の鏡を泡だらけにする。寝ている下の子を床をドンドンと大きな音を足で鳴らし起こす。ソファーをぐちゃぐちゃにずらす。おも…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…