※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンコツママ
妊娠・出産

性別判定で男児だったが、女の子を育てたいと悩んでいます。育て方が大事だと思いつつも、女の子を育てる経験もしたいと感じています。

15週の7割判定から覆ったかたいますか?

先日、R先生に性別判定をお願いし
7割男児判定でした。

1人めから女のこ希望で今回3人目…。
性別がどちらが良いとか親のエゴでしかない!
性別より育て方だろ!とか自分を納得させようとしていますが、ふと、女のこ育ててみたかったな…としょんぼりしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ

…わたしの投稿?と思いました。笑
上2人男の子で、今回11週の4dで、とても大きな突起がうつりました…
R先生に依頼はしてませんが、もう一回時が止まりました。笑

あ、でも次男の時11週の8割女児から男児になったので、7割はまだまだ落ち込むのは早いのでは?!☺️
ベビーナブとかどうでしたか?

  • ポンコツママ

    ポンコツママ


    コメントありがとうございます!
    同志ですね…!
    ベビーナブは素人目には全然わからなくてR先生のメールにも◯分◯秒に…とありましたが全くわかりませんでした。ᕦ⁠(⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠ᕤ
    11wの8割から覆ったのですね!!
    男の子でも当然可愛いのは分かってるけど女のコへの夢が…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)覆るの期待してます。

    • 7月26日
⭐︎

14週で8割でしたが次で覆って完全確定でした☺️
7割なら全然覆りますよ!

  • ポンコツママ

    ポンコツママ


    コメントありがとうございました!
    8割からの覆るの希望持てます…!
    正直、覆って女のコになってくれないかなと思っています。この何年も抱えていた女のココンプレックスのようなものから解き放たれたいです。

    • 7月26日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    私も気になって色々調べて見ましたが7割は結構覆ってる方多いイメージでしたよ🤔

    • 7月26日