女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園の面接に行ってきました。 結果は落ちた? 先生のお話しの仕方だと保留かな?と思いました。 合格の場合、手数料の振込先など教えてもらえて書類の提出をしますがうちは書類をお持ち帰り下さいと言われました。 のびのび園で発達障害のお子さんなどだいたいのお子さんを受…
睡眠について 生後2-3ヶ月で睡眠退行ピーク終了(昼寝1時間を数回 夜は1時間おきに覚醒)。4ヶ月になっても昼寝は30分を数回、夜は2-3時間おきに覚醒してギャン泣きするお子さんを育てた、もしくは育てているママさんいますか? いつになったらまとめて寝るんでしょうか。 私の育…
即離婚か、一旦別居か。 2ヶ月に一回、喧嘩のたびに、夫から離婚だ出て行け、離婚届に今すぐ印を押せ、と言われ、2歳の子供の前でも見境なくキレ散らかし、物に当たり散らしていたので、次またこうなったら、夫の言うとおり、離婚しよう、出ていこうと決めました。 そして案の…
朝娘がシチュー食べたいと言うから、ルーを買いに行って作ったのに、カップ麺のうどんが食べたいと言ってシチューは食べませんでした。 すごい腹が立ってブチ切れてしまったけどYouTube見てるし、パパの方に逃げるしほんとムカつく。 育て方間違えたのかな、、
育児に心が疲れてきているのか、悩んでいます 最近少しの事で涙が出たりカッとなったりします 子供が見てない時に物に当たってしまう事もあります 義父と同居しているのですが義父が良く娘と遊んでくれている姿を見ても本来は感謝をすべきなのに、私はいらない人間なんだとか疎外…
こんばんは。 娘の発達についてです。3歳2ヶ月です。 たぶん、他の3歳の子たちと比べたら成長はゆっくりだと思います。身長、体重も平均より小さいです。 会話は成立しますが、まだ何て言ってるかわからない事もあります。 ただ、気になる事があって。 落ち着きがない。 夜も…
私が子供の頃、親から叩かれる、怒鳴られる事はしょっちゅうでした。頭ごなしにダメだ!と言われたり、自分の意見を聞いて貰えなかったり、親が何でも決めてそこに私の意思がなくても勝手に決まっていったり…。今子育てをしていると、そのような行為は子供をダメにする、自分で考…
実母が本当にうざすぎます。 息子の名前を決めた時も、「その漢字は旧字だと字画が悪いから変えなさい。」って言ってきたり、完母での授乳も「そんな飲ませなくていいでしょ?3時間とかそんな頻回に飲ませる必要無い。」って言ってきたり、最近は小さいうちから美味しい物(イベント後の食後のア…
長女がワガママです。😭 スーパーではおやつ一つまでと言っても必ず3、4こは選ぶし いつの間にかいなくなって、さがさないといけない 1度言ったら、なかなか諦めてくれません😱 1月で7歳なり、小1なのにこんなに言うこと聞かないのは育て方が間違ってたのかな?
上の子がいつまで経っても下の子に優しくできません。 上の子は6歳 女の子、 下の子は2歳 男の子です。 上の子がママとゲームをしたいと言い、下の子は1人遊びをしていたので、私と上の子はゲームをしていました。 途中で下の子が咳込み、その勢いで少し吐いていました。 私…
魔の4歳児…いつ落ち着きますか? 下の子が産まれたからもあるのでしょうか ラーメン食べよう⇨好きなくせにラーメン嫌い、大嫌い、食べない とか 下の子大嫌い、とか、 やめて!と言ってもふざけて話を聞かない、 怒られるとめちゃくちゃ泣き叫ぶ⇨全く別の話をして話を逸らし会…
正直ちゃんと子育てできなかったと思う方、発達遅かったですか? 現在一歳半で言語発達が遅いのですが、正直いうと0歳の頃から余裕がなくあまり子どもと向き合ってこれなかったと思います。 食事やオムツ替えなど生きるために必要なことはやっていましたが、読み聞かせしたり話…
この服やだきらい これ買いたい→(また今度ね)→やだやだ泣く パパとお風呂やだだって嫌いだから ママやだ嫌い こんなような事が毎日です なんでもやだやだ言ってすぐ怒る娘 もう4歳になったのに 親の私が怒らないように優しい言い方にしてもだめ 泣き叫ぶ ママやパパにいくら嫌…
3歳半の娘が本気でイラつきます。3歳女子ってこんなもんですか?? わたしが作るご飯を嫌がり、「えー美味しいものがいい」とか言ってきて、おやつばかり要求してきてウンザリです。 特に「なんか飲みたいーママ持ってきて」のように上から要求してくるのがムカつきます。 「自分…
運動会日和♡ どこにも書けないから ここで。 ADHDの長男。 運動会参加せず。 「練習はしないけど、本番は出る」と 言っていたけど それはできないよーってことで 本人が運動会拒否。 家であんなにダンス練習してたのに。 同じ学年の子たちが踊ってるのみて 悲しくなっちゃった…
娘の育て方について相談させてください。 娘が私のことをきらい、いらないとよく言います。 娘にとって気に入らないことをした時に言われるのはいいのですが、特に何もしていない時でも笑って嫌い、いらないとか言うようになってショックです。 特に私ともう1人大人がいる時は …
産んだ時から…完全ミルクの方に質問です。 今、生後2週間が過ぎました。 最近、乳の出が悪いし、しばらくしたら仕事に出るので、完全ミルクに替えようと思っています(現在混合です) 何度かミルクだけで頑張ろうとしましたら、3時間未満で泣いたり、何かと母乳を欲しがったり…
批判はいらないです 母親として自信がないです 0歳児クラス保育園に通っています 4月生まれですが、やっとよちよち歩き出したところです 3ヶ月ほど誕生日が遅いお友達はスタスタ歩いています 歩き出してほっとしてはいますが 同じクラスの子はもうみんな靴を履き園庭に出て遊…
娘の性格?気質?が自分そっくりで心配です😭⚡️ 娘は赤ちゃん時代から 人見知りや場所見知りもひどく ママママも激しめでした💦 少し大きくなってからは なんでも完璧じゃないと嫌だったり とっても真面目でちょっと神経質なところもあります💦 繊細さもあります。 保育園でも 悪…
ただのボヤきです。 さっき一歳7ヶ月の娘がホームに座ってるおばさんを指差ししたらそのおばさんにめっちゃ怒られました。 そんな小さいうちから人を指すこと教えちゃダメでしょ?どういう育て方してるの? みたいな。 おばさん、まだ一歳ですけど、、、、 ただの言いがかり…
一人っ子の育て方教えてください。笑 もう子供を考えていませんが、一人はわがままに育つ親不孝だ、とか理不尽なことをひい婆さんに言われます😡
球根のアネモネの育て方について教えてください! 去年、花壇に植えた球根のアネモネが今年も葉を出してきました。 咲くにはまだ先だと思いますが、生えてきている葉は切った方がいいとか、そのままとかありますか? 球根初心者で...
すぐ癇癪を起こすのは私の育て方が悪いのでしょう 周りから言われました
協調運動障害って先天性のものですか?それとも、環境や育て方に原因があるのですか。 子ども二人ともその診断があり、あまり外に連れていかなかったりしたからかなと落ち込んでまして…
保育園から風邪が多過ぎると言われてしまいました。 1歳半の娘についてです。 1歳になる月から0歳児クラスに入園し 毎日楽しそうに登園しています。 先生もみんな優しく大好きな園です。 しかし娘がこの半年で突発2回、手足口病、 コロナ、ただの風邪など本当にしょっちゅう …
今日すごくショックなことがありました。 子供とおもちゃを見にきており 少し離たところに他の親子がおもちゃを見にきました。 うちの子はその親子のところに走っていって手でおもちゃを隠しました。 おもちゃを取って後ろにまわすではなくおもちゃの上に手を置いた感じです。 …
「いいママ」とは⁉︎🥺 悩んで思い詰めるほどではないのですが、ふとした時に考え込むことがあります。 3歳の息子はガッツリパパっ子で、おふろもパパ、お出かけもパパ、夜中にトイレに行きたい時も迷わずパパを起こします! それはパパが積極的に息子と関わってくれている証だし…
今日年長の娘が女の子数人で1人の子に対して意地悪をしました。意地悪というよりいじめに近いです。 言い出しっぺは他の子らしく、先生からは娘は断われなくて 一緒にやってしまっただけだけどしっかりと話を聞いて、お母さんからも話をしてあげてくださいと言われました。 もう…
7月→胃腸炎 下の子から上の子そして私 8月→手足口病 下の子から上の子 10月→咳、発熱 下の子から上の子そして私 治ったと思ったら昨日から上の子が下痢、今日は嘔吐 はぁもう疲れた 妊婦でリスクもあるのに子供の看病もう疲れた それで余裕もなくてイライライライラして上の子に…
上の子の子育てやり直したくて、自分が嫌になって、将来が不安すぎます。。 私は神経質で子育てにいっぱいいっぱいでイライラしたりしてしまい、最低な母親です。謙遜でもなんでもありません。夫婦間も悪く、人生そのものをやり直したいです。無理なんですが。 子育てなんて最初…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…