女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家が飲食店の私… お店が定休日の日は、親が家まで車で来てくれて出産準備代や食費も出してくれて本当に助かってます! だけど、親戚からお金を少し工面してもらってる話を聞いてしまい…何だか申し訳ない気持ちでいっぱいで… 私と旦那で貯めた里帰り中の生活費を旦那から渡す…
今日で、産後21日目です。 ネットとか見ると、床上げ21日と書いていたり、1ヶ月と書いていたり、、、 イマイチどこまで動いて良いのかわかりません。。 里帰りしていないのですが、みなさん、いつ頃から、どの程度動かれていますか??
【今年2歳の早生まれのお子さんをお持ちのママさん】 季節感のない質問ですみません💦 七五三は今年しますか?来年しますか? 私は秋に出産予定で床上げが七五三に間に合わないかもしれないので来年しようかな…と思っていますが実母から『今年しないの?』と言われ迷っています…
家の中と外で服装を分けている方にお聞きします!毎日の保育園や幼稚園の送迎の際はどうしていますか? 私は家の中では常にジャージです👻しかも高校の…(笑)更に弟のおさがりで弟の名前入り…(笑)あ!でもズボンだけで、上はパーカーやトレーナーです。でも毛玉のもの😌 動きやすい…
白井市に住んでいます。4月に第2子を出産するのですが、床上げ後、保活を再開する予定でいます。ですが、「点数が低いから途中入園は厳しい、待機を覚悟した方がいいかもね」と市役所の人に言われました。これから認可外も視野に入れていこうと思っています。 現在、白井市の認…
帝王切開のママさん、いつから床上げしましたか? 一般的には21日からですが、帝王切開だといつからなのか疑問です😂 上2人が産後家ばかりでストレスがたまっているので、3週間目辺りから上2人と子育て支援センターに行こう思うのですが早いですか?
生後1ヶ月健診後すぐに、上のこと赤ちゃん連れて支援センターに行かれた方いますか?? あと1週間で床上げ終了のため、上の子のために普段の生活に戻していきたいのですが、時期的に外出が気になっています。が、家の中ではもうこれ以上はもたなくて。。。
産後の過ごし方について。 主人が床上げなんて医学的に証明されたものじゃない。 甘えだと言います。 病院では2週間は入院していた時と同じ生活をしなさいと言われました。 上の子がいたらもちろんそんなことができるわけではないと思っていたので上の子の相手をしたりしていま…
床上げ?帯明け?についてです。 旦那の実家に住んでます。 まだそんなに日がたってなく まだちょっと気を使いながら住んでます。 4月に産まれる予定で 実母が 産まれたら帯明けまで家おいでって いわれてます。 義両親にその話をしようと思うですが なんか勇気がでませんw…
出産後、1ヶ月検診までの過ごし方はどの様にされていましたか。 今日で産後3週間で床上げ日ですが、何も出来ていなくて不安になっています。 いつ頃からある程度の生活に戻れましたか。
床上げ期間中に保育園の行事に参加するのって可能でしょうか? 今週末に子供の保育参観があります。 床上げ期間中なので、旦那に行ってもらう予定でいたのですが、旦那が昨日からインフルエンザに…💦 過去の保育参観では、参加できない方は他の日(平日等)に見に行くこともでき…
旦那さんが消防士の方。 2人目の出産のとき、実家や義理実家に手伝ってもらわず、入院から床上げまで2人だけで乗り越えた方いますか? 現在、実家と義理実家とは縁をきっており、もし2人目を妊娠して出産のときは手伝って貰えそうにありません。 2人だけで入院から床上げまでやり…
床上げまでの間、義母にお世話になっている方! 愚痴り合いませんか?笑 勿論お世話になっていますし、感謝していますが、イライラが止まりません。 せっかく寝かしつけたのに、そのタイミングになった途端に掃除機をかけたり、自分だけ風邪をひいたのに、栄養をとらないとダメよ…
産後3週間は体を休めた方がいいと聞くけど、床上げの前に洗濯や軽い家事をしてた方いらしゃいますか?
2人目、3人目を出産されたママさん! 床上げの期間はゆっくり休めましたか? 上の子がいるとどうしても横になるのが難しくて座って過ごすことが多いです。悩みです。 家事は全て親任せなので動いているわけではないのですが、横になれず過ごしていることに不安を感じていて… みな…
2人目(以降)里帰りしなかった方に お聞きしたいです😣 自宅と実家は車で1時間半の距離です。 娘のときは里帰りしたのですが、 今回は里帰りしない方向で考えてます。 理由としては、 ・私には年の離れた妹(高1)がいて、 私が使っていた部屋は今妹が使っている ・娘が幼稚園に通…
お子さん歳が近い3人以上の方に質問です。 3人目出産後、床上げまで上の子のお風呂どうしてましたか?ワンオペです。
最近上の歯の一番奥が痛くて 見てみると大きい虫歯ができていました。 もぅ素人でも虫歯!とわかるほど大きく 歯も削れています。 いますぐに病院に行けたらいいのですが 切迫早産の為入院中です。 個人病院なので病院の中に歯医者はありません。 4月に出産予定なのですが退院し…
半分愚痴です。長いです。 産後の床上げまでの期間のことで悩んでいます。 両実家共、車や公共の乗り物で1時間ちょっとの距離にあります。 自分の実家に帰れれば良いのですが、色々な理由から里帰りはしたくありません。というか誰もがしない方がいいかもねとなるような感じがあ…
娘の初節句についてお聞きしたいです。 今年1/11産まれの娘がいます。 現在里帰り中で、実家と自宅は車で2時間の距離です。 2月後半か3月に里帰りから自宅に戻るのですが、雛人形について悩んでいます。 初節句ですしお祝いしたい気持ちは山々なのですが、まだ床上げ前で雛人形…
気づいたら育児を楽しめてる自分がいて、産後鬱になっていたのが嘘のようです。6ヶ月前の自分に辛いのは今だけだよと本当に伝えてあげたい。何をしても泣き止まなくて3時間も抱っこしていたこと、睡眠障害があり4ヶ月ほぼ睡眠ゼロだったこと、可愛いと思えず泣いたあの頃、抱っこ…
すいません、出産入院って 四日でしたか?1週間もないですよね? 床上げまで1ヶ月と言われてますが、 実家には頼れず、旦那のご両親はすでに 他界しており、ワンオペ育児になりそうなんですが 先生に何か言われない限りは退院後すぐに 育児、家事に取り掛かって良いものでしょ…
産後の体型 脚、お尻、お腹、顔 どこもかしこもズッシリで醜い わかってる。 言われなくてもわかってる。 冗談で言ってるつもりなんだろうけど [もう1人いるのかと思った] 義父の言葉 は? え、は?なんて?うるせーよ😃w [太ももやばいよ]今日久しぶりに一緒にお風呂に入っ…
アドバイスお願いします!!😢💦💦 産後の退院後、やっぱり義実家にお世話になりたくありません。どうしたらいいですか?? 産後義実家にお世話になることになり、荷物など色々持って行っています。 あと1ヶ月で予定日です。 でも、義実家は古い家でとても寒いし、義母や義父とは雑…
お正月はどこで過ごしますか? 今年のお正月は里帰りで出産し、そのまま床上げまでの1ヶ月は私の実家で過ごして旦那さんもきてくれてましたが、来年からが悩んでしまって…💦 ちなみに自宅から近いのは旦那の実家。(車で15分) 私の実家は自宅から1時間半くらい。 そうなるとお正…
12月26日に1人目出産した新米ママです。 明日退院予定なのですが 子供は1ヵ月検診が終わるまで外出とか出来ないのは分かりますがママはどーなのでしょう? 子供の面倒を見てくれる人がいれば床上げ前でも外出してもだったりなんですかね? まぁ外出と言っても近くの薬局とかで10…
産後1ヵ月経ってないのに義姉が泊まりに来ると言ってます。帝王切開で出産したので床上げもまだ全然してません。授乳も3時間置きだし上の子のお世話もあるからいっぱいいっぱいで出来れば休んでたいのに義姉居たら気使って休めない寝れる時に寝たいのに。 旦那が私に相談なしに義…
お婆ちゃんからのストレスが酷いです。 カテゴリ合ってるか分かりませんが… 以前こちらで何かにつけて文句を言われるという悩みを質問させてもらいましたが、 数日前お婆ちゃんが手を怪我しました。 といっても捻挫か打撲といったもので、湿布をしてサポーターを巻いています。 …
上の子連れての里帰り、産後どれぐらいお世話になりましたか? 予定より早く自分の家に戻られた方理由などあれば! もうすぐで1産後10日で実家にきて1週間になるんですがもう帰ろうか悩んでいて😭 産後3週間で床上げっていいますがそれまで我慢すべきかもう帰って自分のペースで家…
先日2人目を出産しました! 上の子が1歳10ヶ月。今回は里帰りしません。 里の母に1週間ほど泊まり込みで来てもらおうと思っています。 問題は帰母がってから、、、 うちの旦那は家の事一切しません。 子供の面倒はみてくれますが料理全くダメ。 ご飯のことどうしようと今から不安…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣