「パパ見知り」に関する質問 (38ページ目)






もうすぐ4ヶ月になりますが、最近パパ見知りが始まったかも知れません 夫が抱っこすると泣く→私が変わると泣き止む、置くと泣き止む、お腹が空いてるわけではない、オムツでもない、いつもと違う泣き方(泣き叫ぶ) 夫は仕事前後で毎日顔を合わせますし、結構面倒を見てもらっ…
- パパ見知り
- オムツ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 夫
- 安心安全のムーニーマン🔰
- 1


2ヶ月でパパ見知りってしますか?普段ギャン泣きしないのに最近旦那が抱くと泣きます😂授乳後でも寝起きでも、、 遊んでくれたり毎日お風呂に入れてくれてるので普段接してないわけではないのですが、、😅
- パパ見知り
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 8













明日で3ヶ月の息子がいるのですが、最近旦那が抱っこするとすぐに不機嫌になりギャン泣きします💦私の姿が見えていればまだ良いようなのですが、お風呂に入っている時が1番大変なようで(15分前後)お風呂のタイミングも毎日2人で考えながら試行錯誤してます😅 旦那は腰を悪くしてい…
- パパ見知り
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- アカチャンホンポ
- maru.
- 3


長文すみません! 生後6か月の娘です!! お風呂の入れ方について皆さんのやり方を教えてください🙇♀️ うちでは旦那さんが毎日入れてくれるのですが 湯船の中で全て洗って温まって最後に掛け湯をして上がるっていう ルーティーンでしているのですが パパ見知りが激しくお風呂の時…
- パパ見知り
- 旦那
- バスマット
- ギャン泣き
- お風呂の入れ方
- ゆう
- 5



明日で4ヶ月の次女が最近、眠たかったりちょっと機嫌が悪かったりすると旦那の抱っこを嫌がります😅💦 最初は寝ぐずりの際、旦那が寝かそうとしても抱き向きが私と違うので嫌がって寝ないだけでしたが、最近は寝ぐずり以外でも泣くようになりました。 これは、パパ見知りでしょうか…
- パパ見知り
- 旦那
- 泣き止む
- 上の子
- 寝ない
- 4ks_mama*𖣰
- 1

