女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近ぼんやーり考えてることなんですが皆さんはどう思いますか? 長男が小2で、普通に親バカかもしれませんが多分勉強はすごく得意です。とは言ってもものすごく秀才!!とか別にそんなんでもなく、今のところは普通に頭がいいってレベルなんですが😂そんな子は他にもたくさんい…
ウイスク検査に関して教えてください。 小2男児です。 担任から、アンバランス差があるのでスクールカウンセラーを通してウイスク検査を勧められました。(まだウイスク検査をやると決まった訳ではありません。) 小1の時にもスクールカウンセラーの先生と息子が話をしたよう…
小学校4年男子。 この頃の子どもって、やっぱり勉強しないですかねー。 周りの友達とちょっと差がついてきてる気がして、焦ります💦私が。 私が馬鹿なんで、全てにおいて教えることができなくて。 先が不安過ぎて泣きそう😭です。 こんなもんなんですかね。
小学1年生の男の子育ててます。 皆さんの家庭では、夏休みの宿題プラス家庭で何か勉強などやらせていますか? 遅れがでないように、先取り学習をさせたいなと思ってるけど、宿題もやって家での勉強もきついのかな?とか思ったり…そもそも、やりたくない!と言うかもしれませんが…
転園予定ありです。満3歳児で入園予定、どちらの幼稚園に行くか迷ってます。 A幼稚園 家から車で7-8分 とにかく遊び中心ののびのび系。 満3歳は1クラス10人以下。 B幼稚園 車で12-13分 年少から体操や音楽の勉強あり。 外遊びもあるが創作活動多めな印象。 満3歳は15人程度。…
自分の時間がなさすぎて限界 なんで夜職なんかと結婚したんだろ 朝も夜もワンオペ 子どもと一緒に寝ちゃうと起き上がれないから夜ご飯の後はすぐ片付け、ダッシュでお風呂 遊んであげる時間もない 資格の為の勉強もしないとなのにまったくできてない 休みの日早起きしてやろうと…
平日8時17時フルタイム、習い事が月曜〜土曜日、仕事が終わってから習い事の送迎、ごはんの支度、子供たちの勉強を見る。子供たちが寝た後だと自分も疲れてしまい寝てしまいます。 同じような方いますか? もし居ましたらいつどのように自分の時間を使っていますか?休んでいます…
保育士試験独学で受かった方、難しかったですか? 勉強ができないのに一から始めようと思っています。 偏差値低い学校行っていたけど受かった方いますか?
平日フルタイム、月曜〜土曜日、仕事終わってから子供の習い事の送迎、ごはんの支度、勉強を見る。子供が寝た後だと自分が疲れてしまい寝てしまいます。 同じような方、いつどのように自分の時間つかっていますか?休んでいますか? なかなか自分の時間とれません。参考にした…
小学校1年の息子の事です。テストのできばえがよくなく 6月の中旬から 一緒に勉強を始めています。 音読は、つまずきながらも なんとか読めます。ですが、 テストとなると 何をぬきましたか?の問題に 「んを」など 意味の分からない事を書いたりします。 夏休みにもう一度 …
実母に指摘され、理解できないこと いつも子育てする私を遠方から気にかけてくれるので、実家LINEに、ありがとねと送りました。 すると母から、 一応… 目上の人にありがとうに ね を付けてはいけませんよ!🤗 見下しているという意味にとられる可能性大です。勉強になりました…
出産して1週間です。 両親が祖父母から預かったからとお祝いを持って来てくれました。 お礼に電話を入れたのですが 旦那さんは?と言われて夜勤のため寝てると言うと 祖母から 貴方達のために頑張ってるんだから静かに過ごしなさいよ。 感謝をしっかりして労ってあげなさい。…
勅使百華幼稚園のお外遊びについて質問です。 園見学に行き、入園を検討しています。 お勉強系に力をいれている様子でしたが、見学を担当してくださった先生からは「決して詰め込みではないお外遊びの時間もちゃんと取っています」と説明していただきました。 でも実際のお外遊び…
発達障がいを持った小学校のお子さんがいるかた! 学童は毎日行けてますか? 夏休みもフルで預けられそうですか? 勉強はついていけてますか、、? 私がフルタイム勤務になってから、息子が少し荒れ気味で 慣れるだろう。と周りからは言われるのですが 1年生の間はフルじゃない…
小2長男の学習のことで質問です。 1年生から週2回学研に通っています。国語と算数です。 ただ、かなり進捗ペースが遅く、先生曰く本人のペースに合わせているとのことで、未だに簡単な足し算引き算してますし、漢字はまだしてません。 そうこうしているうちに、学校の勉強はどん…
息子にイライラしてしまい辛いです。 ADHD傾向あり、4歳です。 やりたいと思ったことが制御できず突発的に動き出してしまうため、私が振り回されてしんどいです。 しかも、本人としては良かれと思ってやっていることなので、それで怒ってしまうのも辛いです。 今日は、 マ…
2人目どうするかずっっと悩んでます。 去年の年末くらいから妊活を始めて、一度妊娠しましたがすぐに流産してしまい、生理を2回見送って妊活を再開していいと言われましたが、もう上の子とは6歳差になっちゃうし、私も36歳になります。。 産むなら早く産みたいけど不妊治療する…
上の子と関わりたくないと思うようになりました。 今一年生で、毎日帰ってきたら宿題と家庭学習をやってます。 習い事はしていません。 勉強について私が話すとイライラした表情をして、目を逸らし、上の空で聞いてくれません。 ちょっと厳しめに話すと泣き始めます。 一生懸命…
幼稚園プレについて 来年幼稚園のプレが始まります。 行きたい幼稚園が2ヶ所あり、2ヶ所とも通うとなると曜日がかぶりそうでみなさんの意見を聞きたいです。 できれば2ヶ所通い園内の雰囲気などを知りたいと思っています。 ✳︎1ヶ所目✳︎ 家から1.5キロ。 駅近。車の免許がないの…
デイトレに興味があり、資産運用検定を受けるべく勉強してみようかなと思ってます。 資産運用検定を実際に受けたり、詳しく調べたりされた方いらっしゃいますか? デイトレに役立つでしょうか?
税理士事務所で働くことになりました。 商業高校出て、当時簿記の資格を取ったはずなのですが簿記の記憶は全く残っていません。 働きながら三ヶ月間で簿記三級を取得する必要があるそうです。 そもそも簿記三級って三ヶ月間なんかで資格取得は可能でしょうか?😭 おすすめの勉強法…
不安が強く、なかなか集団に入れない、発達ゆっくり、やや聴覚過敏のある年長女子です。 発達検査では知的はなく、年齢相応の結果でした。 お勉強は好きで、本を読むことも好きです。 普通級を勧められているのですが、親の私が不安です。 おとなしくてボーっとしているので、…
質問です! 今度事務職のパートの面接を受けることになったのですが、今から面接対策として色々勉強中です。 そこで、知恵を貸して頂きたいのですが 逆質問ってもし聞かれた場合皆さんどのような質問をしますか?
FP3級2024年6月〜2025年5月試験対応の教科書を持っているのですが、この教科書で勉強して今から受験するのはまずいですかね?💦 25年に法改正があったなら、最新版使うべきですか?
二世帯住宅で義理両親と暮らしています。旦那は単身赴任中です。 義理母に勉強を教わっているのですが、そのときに、子どもが勝手に、義理母に学校の宿題のプリントをわたしていました。ママ、プリンと捨てちゃうからとっておいて。と言われました。 大事な算数プリントももら…
今年中学生になった娘がいます。 クラスが6組まであるのですが、そのうちの1クラスや2クラス、頭が割といい子が集められるという事はあると思いますか? 1クラスだけガンっと飛び抜けてるほどではないんですが、何となく頭良い子多いなって感じで、しっかりしてる子?小学校時代…
小学生の家庭学習 お子さんが宿題の他の勉強に取り組むモチベーションて何ですか? 高学年のお子さんをおもちで、こうしておけばよかった!みたいな経験ありますか? 宿題はちゃんとやって、テストはだいたい90点台〜の娘。 高学年になって困らないように、プラスで読解だっ…
専業主婦です。 ですが、株取引をしておりパートくらいの収入はあります。 働かないの?などと聞かれることもあるのですが、株のことはなんとなく言えずにいます。 デイトレやスイングするにも知識がいるし、チャートを見る力もいるので勉強頑張っています。 でも知らない人に…
朝、小学校が7:35に登校班集合、その後、幼稚園が8:05にバス到着。 主人は毎日6時過ぎには出社で、帰宅も子供が寝た後。 私は仕事はしていませんが、毎日学校や園のあと、習い事の送迎や、日々の勉強を見たりで、全然余裕ありません😭 朝も毎日バタバタだし、なんで、こんなに…
保育士の資格を独学で勉強しています。 卒業証明書が必要らしくて、専門学校を20年以上前に卒業しました。 大昔でももらえるかわかりますか? 同じ状況になったかたでわかるかた教えてください
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?