※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近の小学生は低学年から勉強ちゃんとやらせている家庭が多いですよね?…

最近の小学生は低学年から勉強ちゃんとやらせている家庭が多いですよね?
皆様の小学校時代と比べて、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれ感じていました!
親が熱心系?の方周りにも多くて、低学年から塾に通わせてる方も多いです🥲✨
私の頃は全くでしたので、びっくりしてます😂✨

はじめてのママリ🔰

小学生の頃なんて
宿題以外特にやってた記憶ないです😅
帰ってきてすぐ公園行って
チャイム鳴るまで遊ぶ!
って感じでしたが、
今はあまりお友達と遊ばないですよね。
みんな習い事が忙しかったりで…
時代って変わるなーと
私も感じてました😅

はじめてのママリ🔰

昔と比べると、幼稚園とか保育園時代から公文とかに通ってる子多くて驚いてます。

むかしは小学校でも低学年は、そろばんでも少なかったくらいなので🫨

はじめてのママリ🔰

やっぱり予習、復習がばってる方が多いなって印象です💦
自分が小さい頃は宿題そこまでなかったし、終わったら外遊び💨行ってましたね☺️

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒14🌱

周りを見ると半数くらいな気がします。因みに熱心ではない地域です。

眠たい😪

多いですね〜😭びっくりしてます💦
私が小学校の頃はそもそも宿題もなく、学校終わったら即遊びに行ってました🥺塾に通ったこともないです😂