
旦那が面談に行きたいと言ったが、子育てに関与していないのに何を話すのか疑問に思っています。面談後の反応もなく、子供のことを考えているのか不安です。
今日小学校の面談でした。
ちょうど休みだった旦那。直前に「面談俺が行きたい」とか言い出し、、
ろくに子育てしてきてないのに家庭の様子何話すの?と思いながらもそれを言うとキレるので「もう私が行くって学校に提出してるからなー」と何とか断りました。
なのに面談どうだった?とかもなし。面談での話を伝えても聞く気なし。
ほんと何なんでしょう?
子供のことを思って先生と話したいとか聞きたいではなく出しゃばりたかっただけ?!
子供がまだ赤ちゃんで大変だった頃も家では全く見ないのに外出して人がいるところでだけ子供の世話して「良いパパね〜」と誉められご満悦でした。今回もそう言う感じでしょうか、、
- N

ママリ
いいパパアピールしたくなったんでしょうね笑
コメント