※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私は勉強がすごく苦手なのですが、子供の頃勉強が好きだった、楽しかっ…

私は勉強がすごく苦手なのですが、子供の頃勉強が好きだった、楽しかったというお母さん、どんな環境でしたか!?

コメント

りい

私はリビングでテレビ見ながら宿題したりとかしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが勉強を楽しむコツでしたか??テレビついてたら消して宿題しなさいって言ってます😂わー!😳

    • 3時間前
  • りい

    りい

    見て宿題が全く進まないなら消してってなるかもですが、私は親から勉強について言われたこと一度もないです!
    テレビ見ながらすれば楽しいからとかでもなく、単純に問題解けること、テストでいい点とれること、ほめられること、人に教えることが好きでした。性格?かなぁと思います!
    でも部屋でかしこまって勉強!というより、ながら勉強で自由にしてたのは良かったかもです。

    • 3時間前
ママ

いたって普通の家庭でした!
テレビアニメもたくさん見てゲームもたくさんしました😂
幼稚園卒園の時に名入れの国語辞典を貰ったのがすごく嬉しくて、かなり読んでいた記憶はあります!
同じ環境で育った妹は特に勉強好きじゃないので性格だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国語辞典!!すごい!性格なんですねー😂そうなるともう手の打ちようがないですね😂笑 本人に任せるしかないですね😂

    • 3時間前
  • ママ

    ママ

    5歳で窮鼠猫を噛むとか虎穴に入らずんば虎子を得ずとかテレビで覚えて言ってたらしいです🤣
    勉強が好きな代わりに運動音痴です笑
    好きこそ物の上手なれですね!個性を伸ばす方が良いです😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

勉強しなさいとは言われたことがないです!他の方もおっしゃっていますが、テレビ見ながらリビングで宿題していました。
本はたくさん買ってもらえた記憶があります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本買ってあげるくらいはできそうです!😂笑 みなさん自主的に好きな感じがしますね❗️やれやれ言ってもダメなんですね…参考になります🥺

    • 2時間前