※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分の子どもが勉強、学ぶのが好き(得意)と気づいたのはいつ頃ですか?ま…

自分の子どもが勉強、学ぶのが好き(得意)と気づいたのはいつ頃ですか?

また、

秋に3歳になる子がいるんですが、習い事は今は英語のみ通っています。
英語は大好きみたいで、自ら行きたいと言いますし、ネイティブの先生の発音を真似して行ったり、頻出な(ワッツユアネーム?くらいの)英文なら理解してアイム●●!と答えたりします。
3歳になると習い事の選択肢が増えると思うんで他にも何か始めたいな〜と思ってるんですがおすすめありますか?

コメント

mama

3歳です。

絵本も好きだし、0歳から受講しているこどもチャレンジも自分で進んでやるし、1度も躓いたことないし、
2歳からモンテを始めてどんどん吸収して、
3歳で教えてもいないのに、
「1と1、一緒にしたら2になるね~」と言ったのをきっかけに、この子は自分で考えて学ぶんだなと。

今は小1なので、
こどもチャレンジ→進研ゼミとして継続中、
学研に4歳から通っています。
でもぶっちゃけ、習い事は補助的な感じで、自分でよく勉強してます😂